2008年09月01日
ヴィンテージ道具博物館
私、自営業なんですけど本日mitonchoさんが私の事務所にご来店。
Mさんは娘がらみで数年前からのお付き合いで、数ヶ月前にキャンプが趣味と判明しました。
先日、初めてのキャンプツーリングをして
一線を越えてしまったので、ファミリーキャンプを半卒業!
とうとうソロキャン中心の「こちらの世界」に来てしまいました。(笑)
このMさんファミキャン歴は長く、凄まじいキャンプ道具のコレクターでもあります。
一見、ニヤけた普通のオヤジ(私より一つ年下だけど)にしか見えませんが・・・
半端なマニアではございません(キッパリ!)
そんなMさんがいつものようにフラ~と来て、
Mさん 「今、道具の整理してるんだけど・・・コレいる?」
私 「な、何ですかぁ?それぇ~!」

コールマンガスランタン model 200A 1970年製造
これがヴィンテージランタンかぁ!私が4歳の時に製造されたランタン・・・感無量です。
この丸みを帯びたスタイルがどことなく私に似ているような。。カッコかわいい~
Mさんの家の1部屋を占拠しているキャンプ道具を片付けている最中との事ですが
以前遊びに行った娘の話によるとすでに「キャンプ道具博物館」と化しているとの事。
欲しいヴィンテージランタンがあると海外の知り合いから「お取寄せ」をするナドナド・・・
近々、入場料払ってでも見学に行きます(笑)が、
自慢のコレクションをネタにブログ開設を強くおすすめしました。
ナチュブロには道具に関してかなりディープな方々が多いと思いますので
皆さんも相当楽しめる可能性大!!
お礼を固辞された為、申し訳ないなぁ・・・と思いつつ頂きました。
大事にします、有難うございました。
冬は奥さんもキャンプに登場するとの事で一緒に「犬付きキャンプ」しましょうね。
PSこの後の話もあるんですけど・・・怖くて書けない
Mさんは娘がらみで数年前からのお付き合いで、数ヶ月前にキャンプが趣味と判明しました。
先日、初めてのキャンプツーリングをして
一線を越えてしまったので、ファミリーキャンプを半卒業!
とうとうソロキャン中心の「こちらの世界」に来てしまいました。(笑)
このMさんファミキャン歴は長く、凄まじいキャンプ道具のコレクターでもあります。
一見、ニヤけた普通のオヤジ(私より一つ年下だけど)にしか見えませんが・・・
半端なマニアではございません(キッパリ!)
そんなMさんがいつものようにフラ~と来て、
Mさん 「今、道具の整理してるんだけど・・・コレいる?」
私 「な、何ですかぁ?それぇ~!」

コールマンガスランタン model 200A 1970年製造
これがヴィンテージランタンかぁ!私が4歳の時に製造されたランタン・・・感無量です。
この丸みを帯びたスタイルがどことなく私に似ているような。。カッコかわいい~
Mさんの家の1部屋を占拠しているキャンプ道具を片付けている最中との事ですが
以前遊びに行った娘の話によるとすでに「キャンプ道具博物館」と化しているとの事。
欲しいヴィンテージランタンがあると海外の知り合いから「お取寄せ」をするナドナド・・・
近々、入場料払ってでも見学に行きます(笑)が、
自慢のコレクションをネタにブログ開設を強くおすすめしました。
ナチュブロには道具に関してかなりディープな方々が多いと思いますので
皆さんも相当楽しめる可能性大!!
お礼を固辞された為、申し訳ないなぁ・・・と思いつつ頂きました。
大事にします、有難うございました。
冬は奥さんもキャンプに登場するとの事で一緒に「犬付きキャンプ」しましょうね。
PSこの後の話もあるんですけど・・・怖くて書けない
Posted by すまいる at 22:41│Comments(9)
│火器道具
この記事へのコメント
はじめまして!
「こちらの世界・・・」ここに足を踏み入れると
底無し沼のようにどっぷりと・・・
そーゆー私もバースデーランタンを
ヤフオクでGETしたお馬鹿さんで~す!
自分と同じ年のランタンが元気に明かりをともす・・・
最高ですよ!
私もキャンプ道具博物館行ってみたい・・・
「こちらの世界・・・」ここに足を踏み入れると
底無し沼のようにどっぷりと・・・
そーゆー私もバースデーランタンを
ヤフオクでGETしたお馬鹿さんで~す!
自分と同じ年のランタンが元気に明かりをともす・・・
最高ですよ!
私もキャンプ道具博物館行ってみたい・・・
Posted by kuruchan at 2008年09月01日 22:54
こんばんは、はじめまして、新着の200Aをみて来ました。
いやーうらやましい出来事ですね。でも、こういった縁というのもありますよね。なかなかきれいなランタンですね。自分も同モデル最近GETしました。ベンチレーターが低い形のタイプで、とてもきれいにまとまっているタイプだと思ってます。
記事の中で、バイクツーリングのこと書かれていますが、私もオンロードですがバイク乗っているので、ちょっと興味あります。楽しそうですね。
また、来させていただきます。よろしくお願いします^^
いやーうらやましい出来事ですね。でも、こういった縁というのもありますよね。なかなかきれいなランタンですね。自分も同モデル最近GETしました。ベンチレーターが低い形のタイプで、とてもきれいにまとまっているタイプだと思ってます。
記事の中で、バイクツーリングのこと書かれていますが、私もオンロードですがバイク乗っているので、ちょっと興味あります。楽しそうですね。
また、来させていただきます。よろしくお願いします^^
Posted by naga
at 2008年09月01日 23:12

kuruchanさんは「そちらの世界」にいるんですね(笑)
道具沼の世界・・ソロキャンの世界・・
私も底までは行かないように気を付けてるんですけど。
おぉ~クワバラ・クワバラ
恐ろしいですねぇ・・沼は(爆)
道具沼の世界・・ソロキャンの世界・・
私も底までは行かないように気を付けてるんですけど。
おぉ~クワバラ・クワバラ
恐ろしいですねぇ・・沼は(爆)
Posted by すまいる at 2008年09月01日 23:21
naqaさん、どうも
ツーリングこれからの季節はいいですよねぇ~!
私、6月まではツーリングのみだったんですが・・・
ソロキャンツーの世界に飲み込まれたまま、現在に至ってます(笑)
キャンツーしてると知らない内に「道具沼」まで現れて、
足をとられながら走ってるってな感じです。。
これからもヨロシクね!
ツーリングこれからの季節はいいですよねぇ~!
私、6月まではツーリングのみだったんですが・・・
ソロキャンツーの世界に飲み込まれたまま、現在に至ってます(笑)
キャンツーしてると知らない内に「道具沼」まで現れて、
足をとられながら走ってるってな感じです。。
これからもヨロシクね!
Posted by すまいる
at 2008年09月01日 23:41

ほえ~!赤ランタンをネタにするのかと思ったらオイラのことまで。ちょっとはずかし~!
けどこれはキャンツーじゃ持ってはいけないね。
すまいるさんのブログに遊びに来る方たちはオイラのことをどうおもってるんでしょうか?
宣言します。
ただのへたれキャンパーだよ~ん!
しかし「沼」、、、、。
この沼は深すぎる~!
ガラクタいっぱいあるから奥様と遊びにきてちょ!
PS お仕事の邪魔をして申し訳有りませんでした。(実は得意技)
けどこれはキャンツーじゃ持ってはいけないね。
すまいるさんのブログに遊びに来る方たちはオイラのことをどうおもってるんでしょうか?
宣言します。
ただのへたれキャンパーだよ~ん!
しかし「沼」、、、、。
この沼は深すぎる~!
ガラクタいっぱいあるから奥様と遊びにきてちょ!
PS お仕事の邪魔をして申し訳有りませんでした。(実は得意技)
Posted by mitoncho at 2008年09月02日 00:16
mitonchoさん、本日は有難うございました。
「へたれ?」またまたぁ~。
Mさんのスーパーディープ道具話に対応出来るのは
ナチュブロの皆さんしかいないでしょう!
早々にブログ開設の準備の為、写真取りだめをおすすめします(笑)
晴れ→キャンプツー
雨→博物館見学
以上の予定で今後動きますのでヨロシク!
「へたれ?」またまたぁ~。
Mさんのスーパーディープ道具話に対応出来るのは
ナチュブロの皆さんしかいないでしょう!
早々にブログ開設の準備の為、写真取りだめをおすすめします(笑)
晴れ→キャンプツー
雨→博物館見学
以上の予定で今後動きますのでヨロシク!
Posted by すまいる
at 2008年09月02日 00:34

こんにちは~^^
ランタンあまり詳しくないのですが、骨董品のようですね。(^^)
σ(・・*)が2歳の時の製造だぁ~ 年月を感じさせますね~
雨の日は博物館見学かぁ~
ぜひ、ご一緒したいものですのぉ~(笑)
mitonchoさん~ ぜひ~ブログ開設を~(^^)
遅まきながら、お気に入りに登録させていただきますね。
ランタンあまり詳しくないのですが、骨董品のようですね。(^^)
σ(・・*)が2歳の時の製造だぁ~ 年月を感じさせますね~
雨の日は博物館見学かぁ~
ぜひ、ご一緒したいものですのぉ~(笑)
mitonchoさん~ ぜひ~ブログ開設を~(^^)
遅まきながら、お気に入りに登録させていただきますね。
Posted by sawahiro
at 2008年09月02日 10:50

sawahiroさん、どうも
私も道具はあまり詳しくないですがmitonchoさんがブログ開設して、
コレクションをウンチク付きで載せても1年位はネタに困らないでしょう(笑)
ナチュブロには色々なマニアの方が多いようですので。。
盛り上がるのは間違いなし!
私も道具はあまり詳しくないですがmitonchoさんがブログ開設して、
コレクションをウンチク付きで載せても1年位はネタに困らないでしょう(笑)
ナチュブロには色々なマニアの方が多いようですので。。
盛り上がるのは間違いなし!
Posted by すまいる
at 2008年09月02日 17:16

ちょっと、ちょっとっ!大変なことになってきたぞ!ほんとにオイラにブログなんかできるんかな?
すまいるさん、sawahiroさん、あんまりのせないで~。
お調子者なんで(笑) テヘヘ。
すまいるさん、sawahiroさん、あんまりのせないで~。
お調子者なんで(笑) テヘヘ。
Posted by mitoncho at 2008年09月02日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。