ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2012年05月24日

マイクロフープストーブ

マイクロフープストーブ
道具にこだわる男がいる。

自らの理想を追い求め、果てなく試作を繰り返す。

試行錯誤の上、徐々に積み重なるその匠の技


行きつく先は機能性・造形美にあふれる作品

しかしまだ・・・旅の途中。




マイクロフープストーブ
男から一本の電話が入った。

りくさん・・・・その昔、道志のキャンパーから「焚き火王」と呼ばれた男。別名「語りのリク」

新型アルコールストーブ「マイクロ・フープ・ストーブ」の開発に成功したとの事。

りくさん、なおたーさんと共にすまいる事務所に来店。

マイクロフープストーブ
小型・軽量・高火力・低燃費をうたったバーナーである。

すでに有名クライマーの手に渡り、高所での実践フィールドテストを行っている。

結果は上々。賛辞の声が上がっているとの事。

マイクロフープストーブ
その炎は渦を巻き、対象物は容赦なく沸点まで達する。トルネード噴射方式?

重量16g、タバコ一箱より軽いアルコールバーナー。

詳しくは、りくさんのブログをご参照ください。アツい男の思いが詰まっています。

マイクロフープストーブ
キャンプスタイルは色々、道具も色々。その時の気分によって使い分け自然の中で非日常を楽しむ。

多くの道具に囲まれる幕営も楽しく、一方で贅肉を削ぎ落すストイックな幕営も魅力的だ。

いつもと違うスタイルに好奇心が煽られる。近々、フィールドに持ち出してみよう。


どこまで絞れるかチャレンジするのも・・・楽しい非日常の世界。





タグ :道具沼

このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(火器道具)の記事画像
「大吉」の威力?当選しましたありがとう!!
カセットムーブメントin焚野原オートキャンプ場
ケロとチャンピックスと私。
新型石油ストーブ「国際」
ミイラ取りがミイラになる・・・
これから始める「秋・冬キャンプ装備」その1
同じカテゴリー(火器道具)の記事
 「大吉」の威力?当選しましたありがとう!! (2012-01-18 12:45)
 カセットムーブメントin焚野原オートキャンプ場 (2011-12-25 23:50)
 ケロとチャンピックスと私。 (2010-11-30 16:06)
 新型石油ストーブ「国際」 (2010-09-28 21:34)
 ミイラ取りがミイラになる・・・ (2010-09-24 16:13)
 これから始める「秋・冬キャンプ装備」その1 (2010-09-15 17:04)

この記事へのコメント
こちらまで進出してきているのですね(笑)

rikuさんの製造技術は既にトップ。これ見せられたらマイクロ・サイズに手を出したくなくなりますから~。
Posted by tetk at 2012年05月24日 13:21
これ!凄いよね!
何か?わくわくするよ!
フフフ!コレに、のせるクッカーは?
やっぱり!チタンだよね!
Posted by ginof355 at 2012年05月24日 13:39
こんにちは(^o^)丿

眠気も一瞬でぶっ飛ぶ素敵なストーブですね!!

はぁ~
炎の美しさも素晴らし~♪

こんな熱い男たちがいるから、物欲も留まる事なくなっちゃうのね★

それがイヤだイヤだと思いながらもドキドキしながらチェックさせていただきます(*^_^*)
Posted by りか at 2012年05月24日 16:24
tetkさん

まいどです。

我が家は、りくさんの家から徒歩5分ですので、度々

バーナー持ってウロウロしている所を見かけます(笑)

バーナーの美しさにしばし見とれる場面がありましたが、

私はヘビーに使ってみようかと。。。
Posted by すまいるすまいる at 2012年05月24日 17:30
ginoさん

これは手間暇かかっている分、

外見の美しさと性能にヤラれるキャンパーも多いのでは?(笑)

いずれ道具をウエストポーチに入れて、シュラフだけの

ULキャンプレポ上げますね!
Posted by すまいるすまいる at 2012年05月24日 17:33
りかさん

これの素敵さが分かるりかさんもサスガですね!(笑)

本当に美しいと思います。


>それがイヤだイヤだと思いながらも・・・

またまたぁ~~好きなくせに!(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2012年05月24日 17:36
私もやっとガスからオイルに興味が移り出しました。

とても興味あります、ブログ、覗きに行ってきます。
Posted by 弾正 at 2012年05月24日 18:36
私のストーブを記事にして頂きありがとうございます・・・

って、ストーブ持って近所ウロウロしてないし!(汗

なになに?有名クライマーの手によるフィールドテストぉ?またまた大きく出ちゃいましたね、これは!!

「今晩のおかずは抜き!」と後で奥さまに連絡しておきます(爆)
Posted by riku at 2012年05月24日 19:01
弾正さん

ガス~ガソリン~ケロシン~アルコール・キャンドル

正常路線だと思います。

しかし・・・

「ガスに始まり、ガスに終わる」の格言もありますが!(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2012年05月24日 20:12
りくさん

ありがとうございました。

ローソンで良く会いますね・・・

次回はパン君の散歩もお願いします。


槍に登るような有名クライマーは、私にとって雲上人。

フィールドテストには最適かと・・・


しかし・・・私のフィールドテストは厳しくまいります!(クワっ
Posted by すまいるすまいる at 2012年05月24日 20:18
ぉお~!!

りくさんやるなぁ。。。

おいらはこんなに精密なモノは作れません^^;

しかし、事務所って・・・すまいるさんは組長だったのか(爆
Posted by densetunotakibiman at 2012年05月25日 07:20
笑さん

笑さんとは又違った火遊び分野ですが、

こだわりには通じるものがあるのでしょうか(笑)

すまいる事務所…

いや、悪いことはしておりません!(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2012年05月25日 11:15
青い火炎きれいですね。

こんな作品作れたらいいな~

ところでタイトルの新しい富士山の写真

これもきれいですね。

写真上手だな・・・

すまいるさんもカッコいい!
Posted by 作造 at 2012年05月27日 05:39
作造さん

暑いので夏バージョン?のトップにしてみました。

かっこいいですか?

ありがとうございます(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2012年05月27日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイクロフープストーブ
    コメント(14)