ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2020年12月20日

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

新戸は良い・・・

まるで昔からの馴染みの定食屋。

何の飾りもない安定感で静かにソロキャン心を満たしてくれる。

6年ぶり、23回目の訪問となった。。。


師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
2019年の台風被害でサイトが流され大変な状況だったとの事ですが、

現在はリニューアルされ造成後の広さは3割増しになった印象です。

日帰りエリアも新設されて全体的にパワーアップしたように思います。

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
以前のフリーサイトから全面区画サイトになり雰囲気を心配しましたが、

来場者は6割くらいの入りでそこそこの距離が保てるのであまり気になりません。

独特ののんびりした雰囲気はそのままに、静かなキャンプが楽しめました。

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
以前はがらがらでパンダサイトと呼んでいたエリアは人気のエリアに変貌したようで、

メインサイトより密度が濃かったような・・・対岸の青野原に負けてない(笑)

ソロで張るなら区画がしっかり取れているので大丈夫。この時期ならまったり出来ますよ。

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
今回は初めてアーディンにストーブを入れてみましたがこれがなかなかジャストフィット。

背が低く燃料タンクが背面にある形状のグリーンウッドの得意とする配置。

「長時間・安定的に・低燃費」で使うには石油ストーブは適していると思います。

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
幕内暖房の方法はたくさんあります。

フルドライブでの最強の幕内暖房は薪ストーブで間違いありません。

炎を面倒見ながらあやつる楽しみもあるしね(笑)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
私も色々やりましたが、ソロテントなら極寒の前室でガソリンバーナーで暖を取るのも

雰囲気有りますよね~道具をイジる楽しみも込で暖まる。

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
しかしまぁ・・・雰囲気を楽しむ趣味のキャンプですから、あえて不便を楽しむそれぞれの

自分スタイルが一番良いですよね。私は電気毛布にハマってるし!(笑)

室内での炭・焚き火の部類は止めて下さいね。非常に危ないですから。

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
この日の最低気温はマイナス6℃。氷点下の焚き火にはコツがあります。

帽子をかぶったり、タープなどを張って上や周囲をカバーした方が幸せになれます。

氷点下の冷気が頭上と足先からジンジンと襲ってきて、とてもまったりとは座っていられません。

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
寒くてたまらず立ち上がり、身体の前後を暖めながらグルグル自転し、焚き火を中心に

足踏みしながら公転するという太陽系第3惑星に似た謎の行動をとってしまいます。

つまり・・・青天井の氷点下焚き火はつらいのです(爆)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
さて、今年も残すところわずか・・・・

今年のキャンプもこれで打ち止めか?まだあるのか?

よく分かりませんが、次回もよろしく~





このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

大人の野営場in滝沢園キャンプ場
大人の野営場in滝沢園キャンプ場

同じカテゴリー(新戸C)の記事画像
夏キャンプスタート2014in新戸キャンプ場
道志ほたるキャンプ?in新戸キャンプ場
ラスト夏キャンプin新戸キャンプ場
しっとり新緑キャンプin新戸キャンプ場
脅威のソロキャン率90%in新戸キャンプ場
偶然グルキャンin新戸キャンプ場
同じカテゴリー(新戸C)の記事
 夏キャンプスタート2014in新戸キャンプ場 (2014-06-01 14:16)
 道志ほたるキャンプ?in新戸キャンプ場 (2012-06-17 17:39)
 ラスト夏キャンプin新戸キャンプ場 (2011-08-28 17:19)
 しっとり新緑キャンプin新戸キャンプ場 (2011-04-24 16:51)
 脅威のソロキャン率90%in新戸キャンプ場 (2010-12-19 16:54)
 偶然グルキャンin新戸キャンプ場 (2010-11-21 19:41)

Posted by すまいる at 17:24│Comments(4)新戸C
この記事へのコメント
アーディンならPCXか?と思いきや、
アクセラで石油ストーブとは、
地味にすまいるキャンプの第2章的なイメージを受けました。
(年数はもちろん2章どころじゃないですが)

青野原のセブンでカブを見かけて、すまいるさんか?と
ドキドキするのですが、今はまさかのアクセラで「違うか~」って感じです(爆)

氷点下でも暖かくできれば、
ヘン○イキャンプもサイコーですよね(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年12月22日 20:47
ジュウシンさん

ご無沙汰してます。

一通り色々やりましたので更に一通り違ったパターンで色々やりたいです(笑)

ストーブやら車中泊やらもやりつつフィールドは良いなぁと思う今日この頃。

暖かくなったらバイクもね!

ではまた宜しく〜
Posted by すまいるすまいる at 2020年12月22日 22:36
待ってました! 

新戸キャンプ場!

家族以外で初めてソロキャンプした場所。

トイレも綺麗になっていいキャンプ場ですよね。

区画サイトはどうですか?

私も冬場はアルパカストーブで

楽しんでます。

ブログ楽しみにしてます!
Posted by ひで at 2020年12月23日 19:47
ひでさん

区画サイトでも今の時期なら良い感じですね。

やはり混みだしたら厳しいかなぁ。。。

今のうちに楽しむ感じで(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2020年12月23日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
    コメント(4)