2010年09月28日
新型石油ストーブ「国際」

すみません・・・しょ~もない記事です

続きもありますけど、あまりオススメはしません。


灯油バーナー「国際」。何でこんなに楽しいのだろう?意味も無く、つけたくなる(謎)
ネイチャーストーブ以来です。DFがヒマワリならば、WLIは可憐な月見草。。。
この気持ちは・・・恋?


まるで付属品のようなピッタリ感!今季の石油ストーブ完成。
キャンプ道具というよりも、私にとってはオモチャの感覚です(笑)
今年はボトルの中に灯油しか入れないと心に誓っております「NO MORE★ガソリン」

しばらく燃焼・・・パワー無し(T_T) 全くの見かけ倒しです

ウィスパーライトインターナショナル。お前はその程度のヤツだったのか!

5~7分後、シュパッと音がしてジェットエンジンが噴射したように、
フルパワーで炎がはみ出す!そして今夜も熱帯夜!

すみません。自慰的国際ネタはこれで止めておきます。キリが無い・・・
注:室内での点火はダメです。被保険者の重大な過失による損害は火災保険の免責事項です。

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
スポスタ、フェザーストーブに乗っけて使います。
体感温度や効果は・・・良く分かりません(爆)

MSR ドラゴンフライストーブ
この轟音が好きな人も多く、ファンは多数。
とろ火に強く、料理好きならオススメです。

MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
収納は意外にコンパクト。単純な造りで私でもイジれそう。
心配していたススも、灯油最大火力で燃焼すると
薄皮が剥がれるように、ハラリと落ちた。

武井バーナー BC-101
ケロケロケロ・・・
頑張って積めば積めますけど・・・
エッグ型UFOの収納缶は、何か対処法があるのでしょうか?
タグ :道具沼
Posted by すまいる at 21:34│Comments(22)
│火器道具
この記事へのコメント
楽しい大人のオモチャですね^^
これを楽しそうにイジってるすまいるさんを想像すると
・・・・かなりイケてます(笑)
これを楽しそうにイジってるすまいるさんを想像すると
・・・・かなりイケてます(笑)
Posted by BGR at 2010年09月28日 22:03
こんばんは。
前記事のウィスパーライト国際のレポ、興味深々で拝見してました。
私は、ノヴァの赤缶を持っているのですが、ケロシンでは使ったことがなく、
ススは?匂いは?爆発の危険は? などなど、気になってましまい、
ホワイトガソリンのみで使用。
遠赤アタッチメントとの組み合わせも気になっていましたので、大変参考になりました。
キリがないなどと言わず、今後も人柱レポ、よろしくお願いします。〈笑)
前記事のウィスパーライト国際のレポ、興味深々で拝見してました。
私は、ノヴァの赤缶を持っているのですが、ケロシンでは使ったことがなく、
ススは?匂いは?爆発の危険は? などなど、気になってましまい、
ホワイトガソリンのみで使用。
遠赤アタッチメントとの組み合わせも気になっていましたので、大変参考になりました。
キリがないなどと言わず、今後も人柱レポ、よろしくお願いします。〈笑)
Posted by ストライク at 2010年09月28日 22:12
やっぱりおもちゃにしてますね^^
遠赤アタッチメント!
ピルツ!では全くの役立たずでした・・・・(爆)
遠赤アタッチメント!
ピルツ!では全くの役立たずでした・・・・(爆)
Posted by タマカン at 2010年09月28日 22:16
BGRさん、
道具に関してはあまりこだわらない私ですが・・・久々のヒット!(笑)
単純で世話のやける子供みたいで面白いです。
今まで実践・実用タイプの道具が
多かったからかもしれませんが。。
道具に関してはあまりこだわらない私ですが・・・久々のヒット!(笑)
単純で世話のやける子供みたいで面白いです。
今まで実践・実用タイプの道具が
多かったからかもしれませんが。。
Posted by すまいる
at 2010年09月28日 22:21

ストライクさん、
とりあえず灯油で使い倒します。
不具合が出た場合は、どこがどのように悪くなったのかを
詳しく確認したい!(笑)
機械オンチですが、単純構造なので何故か自信があるのです。(爆)
とりあえず灯油で使い倒します。
不具合が出た場合は、どこがどのように悪くなったのかを
詳しく確認したい!(笑)
機械オンチですが、単純構造なので何故か自信があるのです。(爆)
Posted by すまいる
at 2010年09月28日 22:24

タマカンさん、
ソロテントで遠赤アタッチメントは・・・タダの飾りです(笑)
氷点下で前室利用すれば、テント全体がすぐに暑くなるので、
アタッチメントを使っても使わなくても同じです。(爆)
ソロテントで遠赤アタッチメントは・・・タダの飾りです(笑)
氷点下で前室利用すれば、テント全体がすぐに暑くなるので、
アタッチメントを使っても使わなくても同じです。(爆)
Posted by すまいる
at 2010年09月28日 22:28

こんばんは~^^
MSR WL、仕舞う時に手が汚れるのは仕方ないとしても
良いの買われましたね~これは冬に大活躍します!
「DFがヒマワリならば、国際は可憐な月見草。。。」
流石すまいるサン上手い事言いますね~!
燃焼器具を室内で点火する時は手の届く範囲に消火器を!これ鉄則ですョ~!
ポンプをボトルにセットする所のパッキンやバルブ、フューエルチューブを差し込む所の
パッキンがダメになってるのを知らないで点火すると火達磨になります。
気を付けて使って下さいね~
MSR WL、仕舞う時に手が汚れるのは仕方ないとしても
良いの買われましたね~これは冬に大活躍します!
「DFがヒマワリならば、国際は可憐な月見草。。。」
流石すまいるサン上手い事言いますね~!
燃焼器具を室内で点火する時は手の届く範囲に消火器を!これ鉄則ですョ~!
ポンプをボトルにセットする所のパッキンやバルブ、フューエルチューブを差し込む所の
パッキンがダメになってるのを知らないで点火すると火達磨になります。
気を付けて使って下さいね~
Posted by peak1 at 2010年09月28日 22:39
peak1さん、
おぉ・・・大御所登場!
ありがとうございます。
はい、決して室内では点火しないようにします。(これからは・・・)
パッキン系の破損は思いも寄らない事故になりますので
気を付けたいと思います。
mitonchoさんとpeak1さんのツートップがいれば安心です。(笑)
これからもご指導の程、宜しくお願いします。
おぉ・・・大御所登場!
ありがとうございます。
はい、決して室内では点火しないようにします。(これからは・・・)
パッキン系の破損は思いも寄らない事故になりますので
気を付けたいと思います。
mitonchoさんとpeak1さんのツートップがいれば安心です。(笑)
これからもご指導の程、宜しくお願いします。
Posted by すまいる
at 2010年09月28日 22:50

あはは、お気持ちはわかります。
ホントに新しいおもちゃを手にした時の子供の気分ですよね。
きっと今もいじっている事でしょう(笑)
ホントに新しいおもちゃを手にした時の子供の気分ですよね。
きっと今もいじっている事でしょう(笑)
Posted by ガイア
at 2010年09月28日 23:57

ガイアさん
>きっと今もいじっている事でしょう(笑)
いえ、寝てました(笑)
道具ネタは久しぶりなのですが・・・
平日の火器イジリ・・・確かに子供と同じ気分ですね。
あぁ、情けない記事です。(汗)
>きっと今もいじっている事でしょう(笑)
いえ、寝てました(笑)
道具ネタは久しぶりなのですが・・・
平日の火器イジリ・・・確かに子供と同じ気分ですね。
あぁ、情けない記事です。(汗)
Posted by すまいる
at 2010年09月29日 08:07

こんにちは~ たむりんです
楽しそうですね~
年末位にマナスルヒーターが再販される見たいですね
ではでは
楽しそうですね~
年末位にマナスルヒーターが再販される見たいですね
ではでは
Posted by たむりん at 2010年09月29日 08:27
たむりんさん、
>年末位にマナスルヒーターが再販される見たいですね
ん?それは何かの暗号ですか?(笑)
もうおなか いっぱいですけど・・・何か?(爆)
>年末位にマナスルヒーターが再販される見たいですね
ん?それは何かの暗号ですか?(笑)
もうおなか いっぱいですけど・・・何か?(爆)
Posted by すまいる
at 2010年09月29日 09:09

燃料系のストーブって、
ポンピングしてるときが妙に楽しと感じてしまいます(汗
MSRウィスパーって火力調整
できるのでしたっけ?
一説によるとできない・・・と聞いたのですが。
# ご飯炊くのにとろ火ができないと
# ちょいつらいので・・・
べ、別に買いませんよ!(滝汗
ポンピングしてるときが妙に楽しと感じてしまいます(汗
MSRウィスパーって火力調整
できるのでしたっけ?
一説によるとできない・・・と聞いたのですが。
# ご飯炊くのにとろ火ができないと
# ちょいつらいので・・・
べ、別に買いませんよ!(滝汗
Posted by ぼよん at 2010年09月29日 15:30
ぼよんさん、
こんにちは初めまして!
とろ火は出来ませんね~
WLIで炊飯は一工夫必要です。(笑)
ところで、ソロキャンプが趣味なんですね?
ブログ拝見しました。
私と同じニオイがしましたよ。。。(爆)
機会がありましたら、是非お願いします。
こんにちは初めまして!
とろ火は出来ませんね~
WLIで炊飯は一工夫必要です。(笑)
ところで、ソロキャンプが趣味なんですね?
ブログ拝見しました。
私と同じニオイがしましたよ。。。(爆)
機会がありましたら、是非お願いします。
Posted by すまいる
at 2010年09月29日 17:10

はじめまして。知り合いの方にこのブログを教えてもらって訪れました!
ここに書いていいでしょうか、迷惑でしたらすみません...
先日、小川のテントを中古で買いました。一応中身は確認して買ったのですが、なんとなく違和感が...フライはリサービア(2ではなく)だと思うんです、色も形も...ですが、帰ってきて広げた感じ、インナーが違う気がするんです。画像を調べても、リサービアの入り口の形ではないような...なんというか、T字をひっくり返したようなジッパーです。ちなみにポールはメイン2本、張り出し2本なので、ドーム型だと思います。
素人に毛が生えたようなキャンパーで知識も乏しいもので、お恥ずかしいかぎりですが...何かご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
ここに書いていいでしょうか、迷惑でしたらすみません...
先日、小川のテントを中古で買いました。一応中身は確認して買ったのですが、なんとなく違和感が...フライはリサービア(2ではなく)だと思うんです、色も形も...ですが、帰ってきて広げた感じ、インナーが違う気がするんです。画像を調べても、リサービアの入り口の形ではないような...なんというか、T字をひっくり返したようなジッパーです。ちなみにポールはメイン2本、張り出し2本なので、ドーム型だと思います。
素人に毛が生えたようなキャンパーで知識も乏しいもので、お恥ずかしいかぎりですが...何かご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
Posted by あすま at 2010年09月29日 21:07
あすまさん
はじめまして、よろしくお願いします。
テントの件ですが、私も良く分かりません。小川のアーディンは持ってますが…
道具に関しては素人レベルの知識です(笑)
キャンプ場に関してはマニアと呼ばれてます!(爆)
お役に立てませんが、これからもよろしくお願いします!
はじめまして、よろしくお願いします。
テントの件ですが、私も良く分かりません。小川のアーディンは持ってますが…
道具に関しては素人レベルの知識です(笑)
キャンプ場に関してはマニアと呼ばれてます!(爆)
お役に立てませんが、これからもよろしくお願いします!
Posted by すまいる at 2010年09月29日 21:35
早速のお返事ありがとうございます!
キャンプ場マニア...素敵ですね〜!
私は基本的にファミキャンなんですが、いずれはソロを楽しみたいなぁと思ってます...
キャンプ場情報、拾わせていただきますm(__)m
またちょこちょこ伺いますね!
まだまだキャンプ素人ですが頑張ります(・∀・)ノ
キャンプ場マニア...素敵ですね〜!
私は基本的にファミキャンなんですが、いずれはソロを楽しみたいなぁと思ってます...
キャンプ場情報、拾わせていただきますm(__)m
またちょこちょこ伺いますね!
まだまだキャンプ素人ですが頑張ります(・∀・)ノ
Posted by あすま at 2010年09月29日 22:02
こんばんは〜(^O^)/
かつてWLIを大炎上させたことがあります(;^_^A
楽しいオモチャですよね〜(^.^)b
なるほど〜アタッチメント・・・ピッタリですか?
やっぱり!・・・すまいるさんは、怖い方ですね〜〜(≧ω≦)
かつてWLIを大炎上させたことがあります(;^_^A
楽しいオモチャですよね〜(^.^)b
なるほど〜アタッチメント・・・ピッタリですか?
やっぱり!・・・すまいるさんは、怖い方ですね〜〜(≧ω≦)
Posted by honopapa at 2010年09月29日 22:11
すまいるさんお久のコメントになりますm(__)m
上記の組み合わせ、実際真冬に使われてる方の見ましたが
中々行けますよ♪
燃料代も安い(灯油)し、使いまくってらっしゃいました(笑)
アタッチメントは良し悪し色々聞きますが、オイラはありがたいです(^^ゞ
今度の冬もお世話になることでしょうwww
上記の組み合わせ、実際真冬に使われてる方の見ましたが
中々行けますよ♪
燃料代も安い(灯油)し、使いまくってらっしゃいました(笑)
アタッチメントは良し悪し色々聞きますが、オイラはありがたいです(^^ゞ
今度の冬もお世話になることでしょうwww
Posted by 半クラ!!
at 2010年09月29日 23:22

honopapaさん、
え?怖いですか??
「ホトケのすまちゃん」と言われてますけど・・・
何かの間違いでは?(笑)
え?怖いですか??
「ホトケのすまちゃん」と言われてますけど・・・
何かの間違いでは?(笑)
Posted by すまいる
at 2010年09月30日 00:04

半クラさん、
アタッチメントは良いですか・・・
半クラさんがおっしゃるなら、改めて冬に試してみます。
ストーブ点火時に、前室の天井を炎上させないブロック効果はありますよね~(笑)
アタッチメントは良いですか・・・
半クラさんがおっしゃるなら、改めて冬に試してみます。
ストーブ点火時に、前室の天井を炎上させないブロック効果はありますよね~(笑)
Posted by すまいる
at 2010年09月30日 00:07

すまいるさん
火力調整の件、ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
MSRウィスパーナは、チュラムのウィッシュリスト内に
なんとか封印しておきます(汗
火力調整の件、ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
MSRウィスパーナは、チュラムのウィッシュリスト内に
なんとか封印しておきます(汗
Posted by ぼよん at 2010年09月30日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。