ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月09日

富士山への想い~再起動~


生まれた時からそこにあった。

子供の頃の帰り道、赤く染まった富士山を毎日見ながら家路につく。

そして今も富士山を見ながら生活している・・・46年間。何百回、何千回見たのだろう?


けれど登った事は無い。

あまりにも身近で、あまりにも遠い・・・憧れの山「富士山」



  続きを読む


Posted by すまいる at 15:13Comments(24)●お山レポ

2012年04月15日

すまトレ・山開き2012!


いよいよ今年初めての山登り。表尾根・丹沢三の塔~烏尾山

すまいるキャンプというよりも、「すまいるトレッキング」記事ですワ。。。

自堕落な生活の上に、5ヶ月ぶりの山歩きで体力・感覚もすっかり無くなっています。


まずはゆっくり・・・山の感覚を思い出しながら(笑)


  続きを読む
タグ :登山


Posted by すまいる at 19:38Comments(6)●お山レポ

2011年11月06日

スーパーハイウェイ「丹沢・天神尾根」


趣味・道楽は遠回りが面白い。

キャンプ・登山・物欲・・・試行錯誤を繰り返し、トンチンカンなスタイルを経て「自分の形」に落ち着く。

徐々に積み重なる経験は、趣味を長く楽しみ、深みを増す為に必要な遠回り。


今宵も焚き火で日が暮れる。。。




  続きを読む


Posted by すまいる at 10:27Comments(8)●お山レポ

2011年10月25日

すまトレ備忘録・・・鍋割山


最近は「すまいるキャンプ」というよりも「すまいるトレッキング」になっているような?

9月の山行を残します。ナチュの容量が一杯になったら新タイトルは「すまトレ」か?(笑)

グルキャンでも言われました・・・すまいるさんがこんなに登山にハマるとは思わなかった!と。



まるで「新しいオモチャ」を買ってもらった子供のように熱中して・・・

すぐに飽きなきゃ良いんですけど!(爆)




  続きを読む
タグ :登山


Posted by すまいる at 10:06Comments(10)●お山レポ

2011年10月08日

SHC秋のトレッキング大会in丹沢山


色づく季節を待ちきれなくて、SHC登山部の皆さんと丹沢山に登ってきました。

ここ1カ月は毎週登っていますが、登る度にお山の空気はみるみる変わる。

やわらかな日差しも爽やかな風も秋の予感。


四季のうつろいに心とらわれ・・・あぁ、また来週も登るのか?(自爆)



  続きを読む


Posted by すまいる at 21:52Comments(16)●お山レポ

2011年09月11日

お山強化訓練その1in丹沢・三ノ塔


太古の昔より神奈川県に言い伝えられた言葉がある。

「丹沢に登らずして、山を語るべからず」ガーン知らん。。。

鈍った身体に鞭を打ち、さすらいのソロキャンパーが登った・・・


小さな歩幅を意識して、一歩一歩進みます。

新たなステージを求めて。。。


  続きを読む
タグ :登山


Posted by すまいる at 15:18Comments(22)●お山レポ

2011年08月20日

神奈川「グレートサミッツ大山」

「今週は道志でキャンプだな・・・」土曜日の朝、ぼんやりとテレビを観ながらつぶやいた。

テレビ番組は、世界最高峰グレートサミッツ・エベレスト~世界最高峰を撮る~



おぉ~これは素晴らしい!なぜか猛烈に登りたくなりました。ビックリ

イカン!直ちに登らなければ!(喝)

番組終了と同時に、私はすでになんちゃってクライマーになっていました。キラキラキラ~ン


  続きを読む


Posted by すまいる at 18:00Comments(16)●お山レポ