2008年09月03日
バイクで船遊び!

どうでもいいことなんですけど、最近考えている事を書きます。
第一希望・・・バイクでカヌーしたい!
キャンツーでカヌーを持ってって遊びたいんです。
ご覧の通り、西湖でも本栖湖でも水に浮かぶ「お船」を見ながら指をくわえておりました。

只今、バイクに積めるカヌーを探し中。。
空気を入れるタイプも最近はずいぶん高性能になっているみたいで、
十分に大人が遊べるレベルのようです。
「なにも無理してバイクで行かなくても!」と言わないでね。
ツーリングだから味わえる感動もあるんです!

テントの設営が終わり、ゆっくりとした時間の中でカヌーの準備をし、のんびり沖に漕ぎ出す・・・
陸にもどり・・焚火に火を入れて・・カヌーを乾かしながら・・熱いコーヒーを飲む・・・
おぉおお!つい妄想が!!
考えただけでも気持ちが良すぎます。 ゴルゴ13に匹敵する渋さです(爆)
とにかく収納サイズが問題ですので色々物色してますが、どうなることやら?
Posted by すまいる at 20:47│Comments(6)
│●ソロキャンプあれこれ
この記事へのコメント
おはようございます~^^
ゴルゴ13に匹敵する渋さです(爆)
↑
ここで噴出しそうになりましたけど。(笑)
カヌーいいですよね~ σ(・・*)も将来的には欲しいと思っています。
バイクに積載か~ カヌーもいろいろな種類があるようですが・・・
いまいち詳しくなく・・・
あ・・・そうだ・・・あい@パパさんが詳しそう~
http://osotodegohan.naturum.ne.jp/
所有されている、アルフェック アリュート シリーズがお勧めです。
背中に背負えるかも(笑)
ゴルゴ13に匹敵する渋さです(爆)
↑
ここで噴出しそうになりましたけど。(笑)
カヌーいいですよね~ σ(・・*)も将来的には欲しいと思っています。
バイクに積載か~ カヌーもいろいろな種類があるようですが・・・
いまいち詳しくなく・・・
あ・・・そうだ・・・あい@パパさんが詳しそう~
http://osotodegohan.naturum.ne.jp/
所有されている、アルフェック アリュート シリーズがお勧めです。
背中に背負えるかも(笑)
Posted by sawahiro
at 2008年09月04日 06:01

sawahiroさん、こんにちは
そうですねぇ~キャンプのオプションとしては最高に楽しそう・・・
ここの所、バタバタしてるので後でゆっくり
「あいぱぱ」さんを拝見します。有難うございます
しかし、「背中に背負える・・・!」この言葉にますます感度出ちゃいました。
そうですねぇ~キャンプのオプションとしては最高に楽しそう・・・
ここの所、バタバタしてるので後でゆっくり
「あいぱぱ」さんを拝見します。有難うございます
しかし、「背中に背負える・・・!」この言葉にますます感度出ちゃいました。
Posted by すまいる
at 2008年09月04日 18:27

あい@パパです。おじゃまします。
バイクでソロキャン!しかも+カヌーって・・カッコよすぎます(笑)
我が家のファルトボートはアルフェックのアリュート430というモデルなんですが、重さが17キロ、収納状態はカタログ値で95×30×33センチとなっています。組み立てると長さ430センチです。これにパドルやらPFDやらで結構かさばりますよ。電車で行って上流の駅から川下りして、下流の駅からまた電車で家に帰る、なんてスタイルも想定されているので一応背負えますがバイクではどうなんでしょう??大きさもそうですがバランスがどうかですよね。
でもバイクでIGT持ってキャンプ行くツワモノもいるし不可能ではないのでしょうが(笑)いずれにしてもキャンプ道具は究極にシンプルにしないとですね。
1枚目と3枚目は浩庵ですね。2枚目は自由キャンプ場かな?行動範囲が近いようですのでそのうちバッタリお会いするかもですね。その時は試乗してください^^
バイクでソロキャン!しかも+カヌーって・・カッコよすぎます(笑)
我が家のファルトボートはアルフェックのアリュート430というモデルなんですが、重さが17キロ、収納状態はカタログ値で95×30×33センチとなっています。組み立てると長さ430センチです。これにパドルやらPFDやらで結構かさばりますよ。電車で行って上流の駅から川下りして、下流の駅からまた電車で家に帰る、なんてスタイルも想定されているので一応背負えますがバイクではどうなんでしょう??大きさもそうですがバランスがどうかですよね。
でもバイクでIGT持ってキャンプ行くツワモノもいるし不可能ではないのでしょうが(笑)いずれにしてもキャンプ道具は究極にシンプルにしないとですね。
1枚目と3枚目は浩庵ですね。2枚目は自由キャンプ場かな?行動範囲が近いようですのでそのうちバッタリお会いするかもですね。その時は試乗してください^^
Posted by あい@パパ at 2008年09月05日 18:46
あい@ぱぱさん、こんばんは
アリュート430良いですねぇ!ブログから楽しさが溢れてますよ~。
色々調べてみましたが、私の場合インフレータブルカヤックにて舟遊びのレベルで十分のようです。
収納も小さく、価格も1万円~あるみたいでバイクツーリングと割り切って
遊ぶのが吉のようです。
カヌーとカヤックの違いも分からないで色々書いていますが、
万一(笑)、ハマってきたら車でのオートキャンプになりますね。
今週は早速「レンタルカヌー」がらみのキャンプ場を物色しましたが、
どうも天気が気になります。(お山の方は突発雷雨の可能性大との事)
今週は大人しくしとこうか・・・思案中です。
アリュート430良いですねぇ!ブログから楽しさが溢れてますよ~。
色々調べてみましたが、私の場合インフレータブルカヤックにて舟遊びのレベルで十分のようです。
収納も小さく、価格も1万円~あるみたいでバイクツーリングと割り切って
遊ぶのが吉のようです。
カヌーとカヤックの違いも分からないで色々書いていますが、
万一(笑)、ハマってきたら車でのオートキャンプになりますね。
今週は早速「レンタルカヌー」がらみのキャンプ場を物色しましたが、
どうも天気が気になります。(お山の方は突発雷雨の可能性大との事)
今週は大人しくしとこうか・・・思案中です。
Posted by すまいる
at 2008年09月05日 19:22

私の不人気 「凍る男」製のインフレータブルカヤック1人乗りは、10キロあります。すでに廃盤ですが6000円しませんでした。
重いので バイクにリヤカーでも牽引していくしかないのでは?
夢は原付の スーパーカブに 幌張りのリヤカー(無いので作るしかない)を牽引してツーリングする事です。できれば その中で寝るのが夢です!
重いので バイクにリヤカーでも牽引していくしかないのでは?
夢は原付の スーパーカブに 幌張りのリヤカー(無いので作るしかない)を牽引してツーリングする事です。できれば その中で寝るのが夢です!
Posted by suieiman at 2008年09月06日 06:17
suieimanさん、どうも
「スーパーカブに自作幌張りリヤカー」。素晴らしい!!
究極のワイルドな男を感じさせますね(笑)
昔、テレビで特集してた「リヤカーマン」を思い出します。
リヤカー引いて世界中を旅するオヤジ。
シンプルな中に力強さがあふれてます。
やはりただ者じゃありませんね!suieimanさん・・・
「スーパーカブに自作幌張りリヤカー」。素晴らしい!!
究極のワイルドな男を感じさせますね(笑)
昔、テレビで特集してた「リヤカーマン」を思い出します。
リヤカー引いて世界中を旅するオヤジ。
シンプルな中に力強さがあふれてます。
やはりただ者じゃありませんね!suieimanさん・・・
Posted by すまいる at 2008年09月06日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。