ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2008年10月28日

イスの王様?

皆さんのナチュログ記事でたびたび助けられている今日この頃。

何気なく見ていると・・・

小川キャンパル デラックスアームチェア 44%引き

な・なんですとぉ~!あの「イスの王様」が??

イスの王様?



その座り心地、機能美は皆さんのインプレでも絶賛されているイスで、

正に「KING OF キャンプいす?」の評価を得ています!(知らないけど・・)


その定価は・・・現在所有のホームセンターのイスの7倍もするお値段。。

数量限定なので、思わず「ポチリ」・・・届きました。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア








座り心地は?・・・ズバリ王様の気分です晴れ


妻が「アッ・・なにそれ?」と寄ってきましたが、

私が「王様しか 座れないイスだから!」と一喝すると・・・

イスの王様?





にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


女王様に取られました(自爆)


このイスの快適の秘密は「座面と背もたれの角度」がポイント。

生地がどうの・・・というよりも角度によるゆったり感、座面太もも下の微妙な下がり角度・・・

メタボオヤジの快適ポジションとなり評価を上げているのかも?

ホームセンターのイスもあと数度、角度を変えるとメチャ売れするんじゃないの~?



しかし、このイスをバイクに積んでキャンプしたら快適でしょう・・・

問題は積めるかどうか?やってみました(笑)

イスの王様?イスの王様?










撃沈!(爆)     横にしたらハネになっちゃうし!

サーフボードのバイク積み器具のような工夫をすればイケるのか?

そもそも・・・そこまでして持っていく必要があるのか?(アホか?)


バイクのくせに異常にデカイ「ディレクターチェア」に座っている

オヤジを見たらそれは私です。。



このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(小物道具)の記事画像
キャンプカメラに思うこと
もう一つのソロキャン道具
月2回以上張るあなたへ・・・
スクーターに船を積む!
パンケーキを食え!
「滝汗ブーム」の必需品
同じカテゴリー(小物道具)の記事
 キャンプカメラに思うこと (2012-10-17 14:18)
 もう一つのソロキャン道具 (2012-01-22 12:43)
 月2回以上張るあなたへ・・・ (2011-11-09 19:12)
 スクーターに船を積む! (2011-08-01 14:36)
 パンケーキを食え! (2011-07-08 14:05)
 「滝汗ブーム」の必需品 (2011-07-02 10:58)

この記事へのコメント
こんにちは~^^

2枚目の写真の写っている人は、すまいるさん?
妻をエスコート?(笑)

取られちゃったのね~(悲)

バイク積載すごいことになってますね。
煙突みたいにするのは、ど~ですか~^^?
Posted by さわさわ at 2008年10月28日 17:18
さわさん、どうもです

写真は私です。ちょっとポーズをとって見ました・・・(笑)

煙突作戦ですか~又、ファミリーの中で目立っちゃう(爆)


これからの車キャンプ専用になりそうですなぁ。。

PS、バイクで行ったら又アップします!(諦めてないのかよ~と自分で突っ込む)
Posted by すまいる at 2008年10月28日 18:06
すまいるさんにメールいただいた後すぐにポチっとなやってしまった。

このチェアーは憧れの品だったので二脚もこうてしもうた~!

いつもアウトドアショップで座ってみては立ち上がりの繰り返し。

すまいるさん、お得な情報サンキューで~す!

PS  もう道具かわないはずだったのに・・・。水面がみえてきたのに・・・。(泣)
Posted by mitoncho at 2008年10月28日 22:01
こんばんは。
イスの王様、初めて知りました(^◇^)見るからにいい感じすね!
それにしてもすまいるさん無謀ですよ。通常どこの家庭も『王のイスだ!!』なんて言ったら妻のイスに決定ですよ(´Д⊂)
Posted by ハセヤン at 2008年10月28日 22:04
mitonchoさん、まいど~

さすが~!2つ行きましたかぁ~(大笑)

道具沼はまだまだ深いですねぇ。。

ところで新型フォルツアはキャンプ道具ではありませんので、くれぐれもお気を付け下さいませ~(笑)
 
フォルならイスが入るかもよ~!
Posted by すまいる at 2008年10月28日 22:22
ハセヤンさん、こんばんは

イスの王様かどうかは分かりませんが(笑)、

かなり評判が良いのは間違いありませんよ~


やっぱり女王様にはかないませんね。。どこの家も・・・(爆)
Posted by すまいる at 2008年10月28日 22:28
バイクに積んでほしい!!!
どうしても・・ハイバックに座って
キャンプをされているすまいるさんに
お会いしたい・・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年10月28日 22:32
ザッキーさん、まいど~

「ハイバック」と「リラックス」は絶対入らないと分かってましたが、

「デラックス」ならもしかして・・・と思ってました(笑)


しかし、あれもこれもになると・・

そのうちレインボーを背負ってバイクに乗る事になりそうですワ(汗)

そうなるとツーリングでは無く・・・サーカスの世界です。。
Posted by すまいるすまいる at 2008年10月28日 22:50
おはようございますっ

44%OFFには惹かれますね~
バイクに積むには・・・・・背中に背負う?なら、ハイバックでもだいじょうぶかも?
自分ならどうするか、あれこれ想像しちゃいました。(笑
Posted by Kuradon at 2008年10月29日 06:35
kuradonさん、こんにちは

背中に斜めに背負えば・・・忍者キャンツースタイルとして伝説になるかも?

真っ直ぐ背負えば・・・煙突効果で機関車トーマス仕様としてファミリーに人気が!

どちらにしても写真に撮られて、雑誌に投稿されちゃうよ~(爆)
Posted by すまいる at 2008年10月29日 08:22
こんばんはw

すごく笑えましたw 「王様のイス」ですかw
で、「女王様」に取られましたかw
しかも、2枚目の写真カットw ネタを考えての撮り方が上手いですね~w
バックの白い壁がお城のように見えますw

でも、バイクでどうやって持っていくのですか?
Posted by odapapaodapapa at 2008年10月30日 21:27
odapapaさん、どうも

バイクで・・う~ん。。

それが悩みの種なんですねぇ。誰か教えて~!



答え・・・「車で行け!」 との事です(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2008年10月30日 21:55
キャンプでの3大体力回復アイテムマットと寝袋と椅子ですよね。

大様のイスは以前購入を考えましたがバイクに積載が無理なのであきらめました…。

ホリデーロードのフィールドローチェアーCOCOは価格的に手が出ないのであきらめました…。

適度なサイズのイスが欲しいです。
Posted by shimizy at 2008年11月09日 19:05
shimizyさん、こんにちは

王様のイスでバイクキャンプ!

実はまだあきらめていません(笑)

密かに色々な器具で固定作業をたくらんでいます・・・

しかし、もうすぐ雪降りますが・・・バイクも終わりか?(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2008年11月09日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イスの王様?
    コメント(14)