ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2012年01月22日

もう一つのソロキャン道具

もう一つのソロキャン道具
ある意味、私にとって重要なキャンプツールは「音楽とカメラ」

ソロキャンプ・・・雰囲気を盛り上げながら情景を切り取る作業は楽しいものです。

静寂の空間に流れる音楽。神経を研ぎ澄ましシャッターをきる瞬間。




もう一つのソロキャン道具
スマホから直接流すのも良いけれど、音量・音質には限界がある。

川の流れ、波の音にも負けない音量で聴きたいよねぇ?

風の音とお気に入りの音楽のハーモニー・・・野暮なヘッドフォンは論外。

もう一つのソロキャン道具
小型・軽量でソロキャンに丁度いい音量。音質もまあまあで満足です。

単三電池一本利用、コードはスピーカー本体に収納出来てスッキリです。

Wi-Fi使用時には雑音が入りますので注意。まぁキャンプ場では関係無いけど。




もう一つのソロキャン道具
カメラの知識はほとんどありませんが、キャンプカメラは小型・軽量が絶対条件。

その瞬間は突然訪れるので、いつでも身に付けて一瞬が撮れる体制を整えてます。

「よし、撮るぞ!」カメラ片手に気合を入れ過ぎると、メインのキャンプが楽しめない。

もう一つのソロキャン道具
私はトイレに行く時も、水汲みに行く時も腰にはカメラがぶら下がっています。

洗い場からふと振り返った瞬間の、素晴らしい夕焼けに感動する事もあるからです。

どんなに高価なカメラでも、その瞬間に無ければ意味無し・・・




欲しい「防水・防塵・耐衝撃・耐低温」カメラ。近々逝きますガーン

春の新旧交代を控え、現行型がメチャメチャ安くなってきた。発売時の半額以下??

氷点下の雪中キャンプ、雨雪吹き荒れるフィールド・・・面白い絵が撮れるかな?(笑)




PL2のドラマチックモードが面白い





タグ :道具沼

このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(小物道具)の記事画像
キャンプカメラに思うこと
月2回以上張るあなたへ・・・
スクーターに船を積む!
パンケーキを食え!
「滝汗ブーム」の必需品
「シーズン4」の抱負
同じカテゴリー(小物道具)の記事
 キャンプカメラに思うこと (2012-10-17 14:18)
 月2回以上張るあなたへ・・・ (2011-11-09 19:12)
 スクーターに船を積む! (2011-08-01 14:36)
 パンケーキを食え! (2011-07-08 14:05)
 「滝汗ブーム」の必需品 (2011-07-02 10:58)
 「シーズン4」の抱負 (2011-06-02 09:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう一つのソロキャン道具
    コメント(0)