2011年11月09日
月2回以上張るあなたへ・・・

信越シリコーン POLON-T
くたびれた幕に塗る強力撥水剤です。威力の程は皆さんのブログをご参照ください。
毎月2~4回以上、数年に渡って張っている残念なキャンパーにおススメします。(T_T)
ちなみに揮発性が高いので、「曇り」の「ハケ塗り」で「素早い作業」「でかいハケ」がおススメです。
スプレー作業ですると半分がお空に消えてしまうかも?

1L1700円・・・送料・手数料を考えたらグループ購入がよろしいかと。8缶逝きました。
1Lで小川アーディン、クロノスドーム、シャングリラ3、カッパ、ウエストポーチに塗ってまだ余ってる。
ミニ情報でした。。。
さて、そろそろ行商に行くか・・・(爆)
Posted by すまいる at 19:12│Comments(17)
│小物道具
この記事へのコメント
もっと残念なキャンぷぁーは、一斗缶の方をお薦めシマス!…
Posted by たく at 2011年11月09日 19:26
たくさん
年間100泊するあなたは・・・
毎月の定期購買をおすすめします。
ポロン大量消費のギネス記録をうち立てて下さい。(爆)
年間100泊するあなたは・・・
毎月の定期購買をおすすめします。
ポロン大量消費のギネス記録をうち立てて下さい。(爆)
Posted by すまいる
at 2011年11月09日 19:32

お疲れ様です!…
月に4~5回行ってる残念なキャンパーですが…
もっと残念な事に、滅多に幕を張らないんですけど…
どうしたらよいでしょうか?!…(爆)
月に4~5回行ってる残念なキャンパーですが…
もっと残念な事に、滅多に幕を張らないんですけど…
どうしたらよいでしょうか?!…(爆)
Posted by yaburin! at 2011年11月09日 20:53
yaburin! お疲れ様デス!…
年中 椅子寝デスカラ、、、
すまいるさん、yaburin!には、地肌に塗布してあげてクダサイマセ!…(爆)
年中 椅子寝デスカラ、、、
すまいるさん、yaburin!には、地肌に塗布してあげてクダサイマセ!…(爆)
Posted by たく at 2011年11月09日 21:34
アメドでさえ1缶であまったのに、そりゃ余りますよ・・・(笑)
でも効果は絶大ですよね~
確かに使ってよかった品だと思いました!
でも効果は絶大ですよね~
確かに使ってよかった品だと思いました!
Posted by ぶ~ at 2011年11月09日 22:21
ん?その1700円には、もちろん塗り代も入ってるんでしょ?
Posted by wellcomes
at 2011年11月09日 22:22

TAKAです。
月2回って、ハードルが低すぎて皆さん乗り越えてきますね…
別の切り口でカウンセリングが必要なのでしょうか…(T_T)
月2回って、ハードルが低すぎて皆さん乗り越えてきますね…
別の切り口でカウンセリングが必要なのでしょうか…(T_T)
Posted by freetk99
at 2011年11月10日 00:14

お疲れ様です グッサンです!
くたびれた中古の幕とテントしか持ってないワタクシは・・・
やっぱり3缶じゃ足りないような気がしてきたんですが・・・
っていうか塗るのかったるい気がしてきました・・・
雨の時にはキャンプしなきゃいいんですよね(-_-;)
くたびれた中古の幕とテントしか持ってないワタクシは・・・
やっぱり3缶じゃ足りないような気がしてきたんですが・・・
っていうか塗るのかったるい気がしてきました・・・
雨の時にはキャンプしなきゃいいんですよね(-_-;)
Posted by グッサン at 2011年11月10日 01:39
yabuさん、たくさん
幕を張らないヘビーキャンパー・・・
う~ん。困りました。(汗)
たくさんの案を採用します。
頭から気持ちよくかぶって下さい。1缶で足りると思います。
足りなかったらお届けしますので言って下さい。
幕を張らないヘビーキャンパー・・・
う~ん。困りました。(汗)
たくさんの案を採用します。
頭から気持ちよくかぶって下さい。1缶で足りると思います。
足りなかったらお届けしますので言って下さい。
Posted by すまいる at 2011年11月10日 08:54
ぶ~さん
市販の撥水剤は量が少なすぎますね。
デカイ幕では厳しい。
複数ソロテントには丁度いい感じでした。
余った分で何を塗ろうか検討中です(笑)
市販の撥水剤は量が少なすぎますね。
デカイ幕では厳しい。
複数ソロテントには丁度いい感じでした。
余った分で何を塗ろうか検討中です(笑)
Posted by すまいる at 2011年11月10日 08:56
監督さん
>ん?その1700円には、もちろん塗り代も入ってるんでしょ?
塗り代?
毎度ありがとうございます。
別途作業費用として、1幕1万円を申し受けます。
ご利用有り難うございます。
>ん?その1700円には、もちろん塗り代も入ってるんでしょ?
塗り代?
毎度ありがとうございます。
別途作業費用として、1幕1万円を申し受けます。
ご利用有り難うございます。
Posted by すまいる at 2011年11月10日 08:59
TAKAさん
ヘビーローテーションKIVAには最適な商品となっております。
正にTAKAさんの為にあるような撥水剤!
あなたのヨレヨレ参天に新品の感動をお届けします!(激)
初回入荷分は完売しましたので・・・
ライダーチームで直ちにポチって下さい!
ヘビーローテーションKIVAには最適な商品となっております。
正にTAKAさんの為にあるような撥水剤!
あなたのヨレヨレ参天に新品の感動をお届けします!(激)
初回入荷分は完売しましたので・・・
ライダーチームで直ちにポチって下さい!
Posted by すまいる at 2011年11月10日 09:06
グッサン
3缶のご注文、有り難うございます。
前回、雨漏りタープで苦労をされた様子。
お悔やみ申し上げます(笑)
これで快適なキャンプライフが送れるようになって何よりです。
雨の日はキャンプしない?
それは無理でしょ!(爆)
3缶のご注文、有り難うございます。
前回、雨漏りタープで苦労をされた様子。
お悔やみ申し上げます(笑)
これで快適なキャンプライフが送れるようになって何よりです。
雨の日はキャンプしない?
それは無理でしょ!(爆)
Posted by すまいる at 2011年11月10日 09:11
先生、マジで売ってるならワタシに1缶お願いします(T_T)
Posted by 都築恭也 at 2011年11月12日 11:26
初めまして。
Chikaと申します。
田貫湖キャンプ場について調べていたら辿り着きました。
別記事を拝見していて、ソロキャンプのスタイルと写真が妙に格好良く感じ、
コメントさせて頂く事にしました。
僕は月2回もキャンプに行っていませんが、
少し古いテントを使っている関係でフライに塗布する撥水剤を探しておりました。
この記事で紹介されているものは相当協力なのですね。
早速調べて購入を検討してみます。
今後もBlog更新楽しみにしております。
またお邪魔させて下さい。
Chikaと申します。
田貫湖キャンプ場について調べていたら辿り着きました。
別記事を拝見していて、ソロキャンプのスタイルと写真が妙に格好良く感じ、
コメントさせて頂く事にしました。
僕は月2回もキャンプに行っていませんが、
少し古いテントを使っている関係でフライに塗布する撥水剤を探しておりました。
この記事で紹介されているものは相当協力なのですね。
早速調べて購入を検討してみます。
今後もBlog更新楽しみにしております。
またお邪魔させて下さい。
Posted by Chika
at 2011年11月12日 18:51

都築さん
いや・・・グループ購入しただけです(笑)
シルバーさんが2缶ほど持っているようですが。
連絡してみてね~
いや・・・グループ購入しただけです(笑)
シルバーさんが2缶ほど持っているようですが。
連絡してみてね~
Posted by すまいる
at 2011年11月13日 18:32

chikaさん
よろしくお願いします。
この撥水剤は皆さんも使っているようです。
キャンプメーカーの撥水剤は量が少なく・・・高い。
ぜひご検討下さいね~
よろしくお願いします。
この撥水剤は皆さんも使っているようです。
キャンプメーカーの撥水剤は量が少なく・・・高い。
ぜひご検討下さいね~
Posted by すまいる
at 2011年11月13日 18:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。