ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年11月09日

ソロキャン練習会inジャンボリー

ソロキャン練習会inジャンボリー

富士山御三家「朝霧ジャンボリーAC」、最後の砦に行ってまいりました。

ソロキャン練習会でお会いした皆さん有難うございました!

総勢30人以上?初参加の方多数。バイクと車も半々に近い割合になってきました。





ソロキャン練習会inジャンボリー
爽やかな高原キャンプ場に・・・


ソロキャン練習会inジャンボリー
常軌を逸した、不気味な一角が!

周囲は空いているのに、かたまる30人・・・なるべく関わりたくない集団

私なら100%目をそらします・・・ガーン


ソロキャン練習会inジャンボリー

でも、周辺の一般キャンパーさんは食いついてましたけどね~ 興味津々。。

怖いもの見たさでしょうか?なぜか、あちこちから話しかけられましたねニコニコ

「写真撮って良いですかぁ~」とか・・・なんかスターになったような?(笑)

ソロキャン練習会inジャンボリー

事前の脅しが効いたようで、初めての秋冬キャンプのキャンパーも完全防備で

ブツを揃えましたが、拍子抜けのポカポカ陽気!特にド変態キャンパーは残念しきりでした。

キャンプ場の紹介は又の機会にするとして、全体的な練習会の雰囲気だけをご紹介します。


ソロキャン練習会inジャンボリー

晴天の青空・・・富士山のふもとで見知らぬキャンパーが集まりました。

広いキャンプ場内でもそこそこキャンパーが張っていました。

ファミキャンのスノーピーク率の高い事・・・やはりこの時期はその筋の方が多いみたい。


ソロキャン練習会inジャンボリー

以前はキャンパーのお名前と簡単なインフォメーションをお届けしたのですが、

最近は・・・無理。。皆さん許してください(泣)

総勢10名、初参加3名なら自信あるんです!キャンパーのご紹介。。

今回も不吉な予感がしたので、最初から諦めてましたが・・・(爆)


ソロキャン練習会inジャンボリー

気のせいでしょうか?ソロキャンパーのテントから煙突が7本程見えてました。


ソロキャン練習会inジャンボリー

暖かい朝霧、朝のテントから呼吸困難と暑さで顔だけ出してる変態が1名。。ガーン

ソロキャン練習会inジャンボリー

薪を200kg持ってきてくれたタクさんです。何かしらネタを仕込んでくれます(T_T)


ソロキャン練習会inジャンボリー

石川県から10時間ほどかかって突撃したアラカンさん。

終始、「ジャージとドテラ」でキャンプ場を徘徊。アラウンド還暦のパワー炸裂です。

次回は「畳とコタツとみかん」を持参するそうです(T_T)私は少しテントを離します!


ソロキャン練習会inジャンボリー

緑のモスラにキャンパーが集まりました。又買ったのね・・・ttaさん。終わってます・・・


ソロキャン練習会inジャンボリー

やっぱりスゴイ、peak1さん。MOSSマニアの一般キャンパーが入り浸ってました(笑)

MOSSマニアが泣いて喜ぶ珍しいテントらしいです。


ソロキャン練習会inジャンボリー

今回は練習会らしく「mitonchoさん、ダイさん、はかせ」による火器講習会が開かれました。

「ドラゴンフライ」&「武井301、101」&「スポーツスター」の火炎セミナー。

皆さんの前で説明付きで点火します・・・私の目測によると、これで4~5人は逝ったな(笑)

ソロキャン練習会inジャンボリー


ふと気付くと、こちらの塊。。我慢出来ないチームと言いましょうか?

ソロキャン練習会inジャンボリー

チョッと!夕方4時からこの体勢ってどうなのよ!(笑

通常なら暗くなってから始まる夜の部が・・・始まっちゃった!

焚き火も始まり、やる気満々になっちゃってるよ~ まだ明るいって!(爆)


ソロキャン練習会inジャンボリー

夜も更けて、いつもの時間・・・

初めて出会ったキャンパー達がグダグダやってます。

焚火台は全部で10台位?あちこちで火柱が上がってましたが・・・不明。

ソロキャン練習会inジャンボリー

青さんの手料理も冴え渡り、色々な酒がグルグル回りました。

大人数なので5つ位のかたまりで勝手にやってます。

一番怪しかったのはmitonchoさんのサイト。4~5人で何やらディープな雰囲気。

恐ろしくて、とても近寄れる状態ではありませんでした。(爆)



誤解の無いように申し上げますが、道具は何でもOKです。

常連の中にもホムセンテントをず~っと使っている頑固なキャンパーも居ます(笑)

安いテントで貫き通す、強靭なキャラクターがバリバリ光ります!

ソロキャン練習会inジャンボリー

最近の練習会のトレンドは・・・翌日まったり撤収!

私のキャンプの二日目は朝9時に早々撤収していましたが、グッサンによると・・・

「それじゃキャンプに来た意味がない!」と全否定されました!(笑)


ソロキャン練習会inジャンボリー

試しに昼過ぎまでプラプラしていると、居残り組の皆さんから昼食をごちそうになり

のんびり出来た楽しいキャンプになりました。有難うございます!


ソロキャン練習会inジャンボリー

暖かい季節は撤収後のツーリングがありますが、寒くなったらこれが良いかもね?

次回参加のライダーの皆さん・・・試しにダラダラしてみたら?(笑)

一泊二日でも2度楽しめるかも!


ソロキャン練習会inジャンボリー






このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーAC)の記事画像
ファミキャン2014夏in朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
煙突オフin朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
新春キャンプ初め!(椿荘~ジャンボリー)
年末ソロキャンin朝霧ジャンボリー
富士の横綱「朝霧ジャンボリーAC」
同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーAC)の記事
 ファミキャン2014夏in朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (2014-08-14 22:22)
 煙突オフin朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (2012-01-15 21:55)
 新春キャンプ初め!(椿荘~ジャンボリー) (2011-01-03 20:16)
 年末ソロキャンin朝霧ジャンボリー (2010-12-26 18:28)
 富士の横綱「朝霧ジャンボリーAC」 (2009-11-16 18:20)

この記事へのコメント
お早うございます♪

すまいるさん、練習会参加の皆様お疲れ様でした。

今回も又お天気に恵まれ楽しいキャンプを有難うございました。

帰りは渋滞を横目に脇をすり抜け16時頃には無事帰宅しました。

有難うございました!又、よろしく!
Posted by peak1 at 2009年11月09日 07:12
TAKAです。練習会お疲れ様でした。

ごちゃごちゃしたテントサイトの雰囲気は、嫌いじゃないです。

でも、この一角だけ人口密度が異常でしたね。

受付でも、『あの、お一人ばっかりの集まりの関係の方ですね(^_^)♪』って、思わず『いえ、ちがいます(゜_゜)』って言っちゃいました。(^^ゞ


大人数で"焚き火の輪"が心配でしたが、ちゃんと輪が3~5箇所、自然発生的に出現して…やっぱり皆さんベテランなんですよね。改めて実感しました。

私も昼過ぎまでマッタ撤収しましたが、チェックアウトが16:00の朝霧AC場だからできる技ですね。私はちょっとソワソワ落ち着かなかった…


次回の練習会、寒くなると良いですね。

あ、参加表明ではあr …
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月09日 07:33
peak1さん、

長い距離をお疲れ様でした~

帰りに渋滞に巻き込まれた人が多かったみたいですが、

やっぱり「ハンターカブ」は強かった!

またよろしくね~
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 07:46
TAKAさん、


他人のふりしてもダメです!


臭いで分かってしまうのです・・・「あの変な連中の仲間ですね?」ってね!


又よろしく~
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 07:48
皆さん、結構帰りに渋滞に巻き込まれたようですね。こちらは田舎方面へ

帰る強みで渋滞は無し。中央、長野、上信越、北陸道と全線高速利用で

晴天の錦秋の秋のドライブを楽しみ、17時前には帰宅しました。

すまいるさんの写真は、いつもクリアで見るのが楽しみなんですが、今回の

ドテラ姿の写真はまずいんす。女房が、恥ずかしいから外で着るなとうるさい

んですよ。煙草シーンもNG。病気持ちだから、家では吸ってないことになって

いるんで。両方とも、内緒、内緒。

しかし、ドテラ、畳、炬燵、ミカン・・・それじゃ、薪ストーブ軍団に近い変態に

なってしまうじゃないですか!  冗談ですよ。

冗談・・・・冗談・・・・・

  ん~~??  でも、コレもありかもね~~。考えるな~。
Posted by アラカン at 2009年11月09日 09:48
アラカンさん、

只今、かなりキツメのぼかしで修正しましたのでご安心下さい。

アラカンさんのキャラはこれ一本で通す事をオススメします。(笑)

奥様は気を使っていらっしゃるかと思いますが・・・これがご主人さんの良い所なのです!(キッパリ)


さて、こたつの件ですが・・・冗談でもホントでもどちらでも良いです。(笑)

もともとすまいるキャンプは「ウソ・大げさ・紛らわしい」の三点セットに

なっておりますので・・・好きにして下さい(爆)

またよろしく~
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 10:21
お疲れ様でした。

凄い人数が集まりましたね^^

来会はどうなることやら・・・・

この変人ぶりだと「ソロ!年越しキャンプ!」に練習会をぶつけても家族から逃げるように集まってくる「変人ソロキャンパー」がいるでしょうね(笑)
Posted by タマカン at 2009年11月09日 10:28
あれっ?  

ギター片手にソロコンサートのレポが上がっていませんが?(笑)
Posted by タマカン at 2009年11月09日 10:36
お疲れ様でした~

回をおうごとに人数が増えて、仕切るのが大変になりましたね。
練習会のあり方も少し考える時期なのかもしれませんね。

それにしtめお、煙突7本ですかwww

ぐふふふふふ・・・・煙突OFFが楽しみじゃ(w
おっと、よだれよだれwww

次回の練習会は温泉付きでお願いしますね。
Posted by JIRAF@プロさんJIRAF@プロさん at 2009年11月09日 10:38
すまいるさん、こんにちは
数週前にこちらに書き込みしたぷらとんです。

朝霧でこんなイベントがあったんですね。
画像から怪しさが伝わりますねぇ。
私もふもとっぱらに行ってましたので、覗かせてもらえばよかったなぁ。
(怖いので木陰からこっそりと)

寒中キャンプは道具&衣類が防寒対策で膨らむので大変ですね。
道具のコンパクト&ライト化を進めなきゃと痛感しました(笑
Posted by ぷらとん at 2009年11月09日 11:55
タマカンさん、

年越し練習会?・・・そんな危険な事はしません。


家庭崩壊になります。(爆)


コンサートは新曲のリリースが遅れている為、中止となりました(アホ)
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 12:24
プロさん、

私は仕切りませんので20人を超えたら何人でも一緒です(笑)

練習会のあり方は、次回に記事を上げます。


煙突オフは草木の陰からこっそり覗きます。。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 12:26
お疲れ様♪

mitonchoさんに土曜日メールをしてみたら、もう現地入りしてたのでビックラしちゃいました^O^

健全なおじさんたちの健全なお遊び!

みなさんが少しずつひとり立ちできればいいですね♪

そして何時の日か向かった先で必ず誰かとバッタリ!良いな~!

この週末はあまり冷え込まなくて残念?だったのかな

撤収する日の背景の富士山 綺麗ですね

ちょうどその頃反対側の山中湖で遊んでるおじさんでした

いつか皆さんのサイトにそ~~っと覗きに行こうと企んじゃってますが

声はかけませんのでご心配なく~♪

季節もソロキャンにはもってこい!

これからも様々なキャンプ場と素敵な写真

楽しみにしていますね(^-^)/’
Posted by 小出育ち at 2009年11月09日 12:26
ぷらとんさん、


怪しい事は間違いないです(笑)


暑苦しい事も間違いないです(爆)


機会があったらよろしくね~覗くだけでもOKよ!
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 12:28
小出育ちさん、

是非機会がありましたらお立ち寄り下さい。

何人か来てましたけど・・・お立ち寄り組が(笑)


小出育ちさんはおじさんなんですか?

練習会は20代~60代のおじさんが参加されていますが・・・(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 12:37
こんにちは。
人数凄かったですね!
寒くなれば減るかな?と思っていましたが、増加!
なんとなく思うのですが、皆さんソログルキャンが楽しみなんでしょうね。
ところで帰りは渋滞してましたね。裏道使ってだいぶワープしましたが、peak1さんにあっさり抜かれました。
Posted by toy at 2009年11月09日 13:18
今回、初の泊まり参加だったのですがバーナー講習やTAKAさん、タクさんの深夜の薪ストーブ実演会、非常に楽しかったです。
ネットの中だけでは感じられない生の迫力の余韻で右手がポチッとしそうになるのを左手で止めてます(笑)

あと、色々なお酒が回ってくるので思いのほか酔っぱらってしまい、
すまいるさんから爽やか王子の名前を頂いたのに1日目で化けの皮が
剥がれてしまい、みなさんご迷惑をおかけしました。スイマセン。

次回からはもうこの名前がでることはないでしょう、、
みなさんホントにありがとうございました。
Posted by カナイ at 2009年11月09日 14:37
すまいるさん、お疲れ様&どうも有難う御座いました。
「マメじゃないのでブロガーにはなれない(ソロ)パンダ」です。

今回は装備不足で、お外でちびストーブのプレヒートのみの予定でしたが、
ベテランさんのお力添えのお陰で煙突出しデビューができました。
遅くまで寝ていた為に生存確認までして頂きましたが…(^^ゞ

いつもはパンダ状態ですが、この濃い集団の中にいると「ただの目立たないフツーの人」になってしまうので、人目を気にせずマッタリさせて頂きました。
皆さんの装備を拝見させて頂き、アドバイスも頂き、ソログルキャンもイイですね~。 今月はホムセンと工作に励みます!

この場をお借りして、皆さんいろいろと有難うございました~。
また宜しくお願いします!
そのうち「ドラム缶風呂」がさりげなく置かれている日がくるような…
その時は水着持参で参加させて頂きます!
Posted by (ソロ)パンダ at 2009年11月09日 16:35
DJカナイまたよろしくお願いします。
選曲が素敵です。

スマイルさんに怒られない程度に・・。
Posted by なべ at 2009年11月09日 16:37
toyさん、

寂しい秋・冬になり・・・グルキャンのニーズは大きいですね~(笑)

チャンスが無くて、なかなか踏み出せない方も沢山居ると思います。

昔の私やtoyさんがそうでしたね・・・

一緒に盛り上げていきましょう!

toyさんのキャラで、皆さんずいぶん助けられてますよ~(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 17:40
カナイさん、ありがとね~

2回参加のカナイさんもすでに超常連ですね~(笑)

右手でポチリそうでしたら、左手でトドメを差しましょう!


化けの皮が剥がれたので、もう守るものは無いでしょう。(笑)

次回からもダラダラやって下さいませ~
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 17:45
ソロパンダさん、ありがとね~


竹を割ったような、楽しくサッパリしたお人柄?(笑)


厳しい女の世界を色々伺いまして・・・怖くなりました(爆)


ソロパンダさんの明るいキャラで大盛り上がりさせて頂きました・・・


「ただの目立たないフツーの人」には見えませんでしたが!(爆)


またよろしくね~
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 17:52
なべさん、どうも~

カナイさんをあおってはいけません!

飲み出したら、「爽やか王子」から「ヤンチャ王子」に変わってしまうでしょ~(笑)


大宴会場では、DJもラジカセも禁止!(怒)

音楽を聞く時は・・・テントに入って・・・ひっそりと・・・孤独に押し潰されながら・・・聞いて下さい(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 17:58
Harryです。ご挨拶が遅れました。

すまいるさん、お疲れ様でした。今回も楽しませていただきました。

気温が思ったより高かったのは予想外でしたが…(笑)

#0の威力を確認する必要があります。その節は宜しくお願いします。

しかし、数々の煙突系、燃料系の冬の道具達が大活躍でしたね(笑)

おそらく、あの日、日本で一番煙突の数が多かったサイトではないでしょうか?

練習会の名前に相応しいパフォーマンスもあり、勉強になりました。

また、宜しくです。
Posted by Harry at 2009年11月09日 18:00
Harryさん、ありがとうございました~

もう少し寒くないと、Harryさんも納得出来ないでしょう?(笑)

寒さを求めて、近々またお願いしますね~

青さん企画があるみたいな?楽しみですよ。。
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 19:20
TOPの写真いいっすね~
全国的によい天気の週末だったようで。
暖かいことを残念に思ってるお方もいるようですが・・・
Posted by robat7701robat7701 at 2009年11月09日 19:49
おかげ様で静かな道志を頂きました、、(笑)

いやはやとても楽しそうな雰囲気が写真から伝わりますね
将来バイクソロオンリー練習会なんて良さげだな〜と
期待しちゃう私めにございます
Posted by noshiume at 2009年11月09日 19:52
お疲れ様でした。

楽しかったです。お集まりになられた皆様、有難うございます。

すまいるさん、わたくしが寝ていた所はテントと、想われてるようですが、実は、          寝袋なんです。

よって、顔出しです。


   ps  いっしーさんがミニストーブ搭載してきましたので、やはり バイク                  でも、有り?

       それとも  変態だから積んで来てしまう?


       どっちデスカねぇー
Posted by たく at 2009年11月09日 20:03
robat7701さん、

自分撮り・・・恥ずかしながらハマっております。(笑)

寒くないと、自分達の実力が発揮できないようです(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 20:24
noshiumeさん、

道志はのんびり出来ましたか?

寒くて良い季節なんですけどね~

こちらは暖かくてガッカリキャンパーが多かったような?(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 20:26
たくさん、

薪を沢山ありがとね~

まったりデイキャンも楽しんだみたいで何よりです。

いつも良いネタもらってすんません!(笑)

またよろしくね~
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 20:27
チョッとバタバタしてきましたので、


しばらく休憩します。


また、宜しくお願いします!


byすまいる
Posted by すまいるすまいる at 2009年11月09日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャン練習会inジャンボリー
    コメント(32)