2012年01月15日
煙突オフin朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

「煙突」に魅了された信者が17人!
そう言えば先週は「赤」にとり憑かれた人のオフ会があったような・・・(笑)
趣味・嗜好・スタイルを共にするキャンパー同士、話は尽きないようです。
恐る恐る・・・チョット偵察に行きましょうか?(笑)

暖かい日差しを浴びて富士の麓の朝霧ジャンボリーへ・・・
お会いした17人の皆さん、有り難うございました~!
ソロライダー中心の顔ぶれで初対面の方も多数、楽しいグルキャンになりました。

「煙突オフ」ではありますが、別名「トンガリオフ」とも言えるでしょう。
よくよく見ると全員トンガってました!KEN-Gを中心に組立型薪ストーブが主流。
ライダー出身のキャンパーは楽しい長旅、バイク、北海道の話しに熱くなります。

日中はあちこちのサイトを徘徊してあ~だ、こ~だと立ち話で盛り上がっています。
それぞれ煙突の持論を展開する者あり、自分の世界に入る者あり自由な時間が流れます。
さて、そろそろ焚き火の時間帯になりました・・・しかし今回は煙突オフ。

まったり~だ~さんが買い物に出ている隙を突いて、いたずらキャンパーがtta幕と強制連結!
平和なマッタリー邸が、自動的に地獄の煙突宴会場に変わっていました。(T_T)
「お買い物・・・帰ってきたら宴会場!」どうやら今後のトレンドになりそうです


楽しい宴会で皆さん盛り上がり、笑い声の絶えないグルキャン。
アルファさんのジューシーなワイン、まったり~だ~さんのホカホカ焼いも・・・
ただぽん特製の「ホットワイン、細い焼いも」に匹敵する美味しさでした!(笑)

さて、私は初めてのメガホーン極寒キャンプになりました。
ソロドームテントと大空間トンガリテントでは、暖房効率に大きな違いがあります。
例えばドーム前室でガソリンストーブを10分使えば灼熱地獄。トンガリは暖まらない。

メガユーザーの暗黙のノウハウとして、上の開放部を塞ぐ工夫をしています(自己責任)
最強暖房はもちろん薪ストですが、今回はあえてガソリン・ケロシン・ガスを使って、
メガホーンでの冬キャンプ暖房について検証しました。そこには驚くべき真実が!


最低気温-8℃ほどの環境で「暖かさ・楽しさ・コスト・使い勝手・占有スペース」
について単独利用・組み合わせ使用など、総合的に考えてみましたが・・・
まぁ長くなりますので、次回お会いした際に語り合いましょう。(笑)

約2年ぶりに外に連れ出したレインボーも活躍してくれましたよ~
以前、コルマンの大型スクリーンでは全く力を発揮出来ませんでしたが、
上塞ぎのメガなら少し頑張れるみたい。燃費、ロングドライブでは最強でしたね。

改めて見直したのは「ジッポーライター」の秀逸さ。常時ポケットに入れなくても、
氷点下での着火能力はズバ抜けています。何℃になっても一発着火は心強い。
スティックターボや使い捨てライターではマネの出来ない芸当でした。

これからも花見キャンプ、東日本応援キャンプ、メガオフ、キノコキャンプ、などなど
敷居の低いフリーグルキャンの告知があると思います。ナチュログチェックしてね~
まだ見ぬあなたも次回はいかがですか?

主催者TAKAさん・・・昔は「過積載の帝王・孤高の蒼い狼」と呼ばれていたんですけど(T_T)
ここだけの話し・・・どのイベントも参加資格はてきと~ですからご心配なく。(笑)
ちなみに私は「煙突じゃないオフ!」でした。。。
また来週もよろしくね~~!
Posted by すまいる at 21:55│Comments(32)
│朝霧ジャンボリーAC
この記事へのコメント
こんばんは!
煙突(じゃない?)オフも盛況だったんですね~
ヌクヌクは憧れですが引きこもってしまいそうで怖いです(笑)
煙突(じゃない?)オフも盛況だったんですね~
ヌクヌクは憧れですが引きこもってしまいそうで怖いです(笑)
Posted by ガイア
at 2012年01月15日 22:49

楽しそうですね!
メガホーンでの冬キャンプ暖房について検証、すっごく気になります!
ガスヒーターの可能性に期待大です。
メガホーンでの冬キャンプ暖房について検証、すっごく気になります!
ガスヒーターの可能性に期待大です。
Posted by mamon at 2012年01月15日 22:55
寒くてマッタク家から出る気になりません(T_T)
先週も、今週もずーっと家に引き篭ってました。
みんな元気でウラヤマC
先週も、今週もずーっと家に引き篭ってました。
みんな元気でウラヤマC
Posted by 都築恭也 at 2012年01月16日 00:16
こんばんは。
煙突ビギナーなので勉強しに行きたかったんですが、
さすがに4週連続キャンプの許可は取れませんでした…
第2回があればぜひ参加したいですね~
煙突ビギナーなので勉強しに行きたかったんですが、
さすがに4週連続キャンプの許可は取れませんでした…
第2回があればぜひ参加したいですね~
Posted by マサカツ at 2012年01月16日 00:36
実は私も・・・Iサイトの片隅でソロしてました。
受付したときに入れ違いで、「多分この人が・・・」って感じの人とすれ違った
けど声かける勇気?がありませんでした。(確か14時頃かと)
それにしても夜は寒かった!
12月に行ったときは楽勝だったのでチトなめてました。
特に顔が寒くて1時間おきに目が覚めてしまい熟睡できませんでした。
そんな氷点下の深夜にもかかわらず朝霧高原を爆走しているバイク集団には
「うるさい!」って気持ちよりも感心しましたよ ^^;
今度、お会いしたら遠慮なく声をかけさせていただきます。
その際は寒さ対策のノウハウを教えて下さい m(_ _)m
取りあえず今の装備でも「氷点下で死ぬ事は無いんだなと」実感した今日この頃でした。
受付したときに入れ違いで、「多分この人が・・・」って感じの人とすれ違った
けど声かける勇気?がありませんでした。(確か14時頃かと)
それにしても夜は寒かった!
12月に行ったときは楽勝だったのでチトなめてました。
特に顔が寒くて1時間おきに目が覚めてしまい熟睡できませんでした。
そんな氷点下の深夜にもかかわらず朝霧高原を爆走しているバイク集団には
「うるさい!」って気持ちよりも感心しましたよ ^^;
今度、お会いしたら遠慮なく声をかけさせていただきます。
その際は寒さ対策のノウハウを教えて下さい m(_ _)m
取りあえず今の装備でも「氷点下で死ぬ事は無いんだなと」実感した今日この頃でした。
Posted by 上州人 at 2012年01月16日 00:44
すまさん
おはよーございます
怖いもの見たさに
こぶとりじいさんみたいに 遠くから
鬼の宴を のぞきに行こうかなと一瞬思いましたが
とってもあんな寒いところにはいけないなと
ハッとわれにかえりました
やはりこの ブログのレポでみるのが 一番
最後のTAKAさんの絵は 圧巻でありました((((;゚Д゚))))
おはよーございます
怖いもの見たさに
こぶとりじいさんみたいに 遠くから
鬼の宴を のぞきに行こうかなと一瞬思いましたが
とってもあんな寒いところにはいけないなと
ハッとわれにかえりました
やはりこの ブログのレポでみるのが 一番
最後のTAKAさんの絵は 圧巻でありました((((;゚Д゚))))
Posted by aerial2nd
at 2012年01月16日 05:23

ガイアさん
道志方面も盛り上がったようですね!
今年もあちこちでソロキャンパーが元気そうです。
本当に寒い日はヌクヌクキャンプで引きこもるのも、
また楽しいですよ~
またよろしくね!
道志方面も盛り上がったようですね!
今年もあちこちでソロキャンパーが元気そうです。
本当に寒い日はヌクヌクキャンプで引きこもるのも、
また楽しいですよ~
またよろしくね!
Posted by すまいる at 2012年01月16日 08:37
mamonさん
大空間メガの場合、ガスだけでは厳しいですね。
メイン暖房をしっかり配備して、スポット暖房としてガスを使う・・・
そんな利用法が現実的です。
大空間メガの場合、ガスだけでは厳しいですね。
メイン暖房をしっかり配備して、スポット暖房としてガスを使う・・・
そんな利用法が現実的です。
Posted by すまいる at 2012年01月16日 08:40
都築さん
今年は天気が良いせいか、雪も少なく路面凍結も少ないので
バイクで動くキャンパーにはラッキーかも?
頑張って早起きして、外に出ようね~(笑)
今年は天気が良いせいか、雪も少なく路面凍結も少ないので
バイクで動くキャンパーにはラッキーかも?
頑張って早起きして、外に出ようね~(笑)
Posted by すまいる at 2012年01月16日 08:43
マサカツさん
そうそう、4週連続出撃はやめておいた方が良いかもね~
家庭の平和の為に!(笑)
来月あたりも何かあるのでは?
私も今週は大人しくしようと・・・少し思ってます。
そうそう、4週連続出撃はやめておいた方が良いかもね~
家庭の平和の為に!(笑)
来月あたりも何かあるのでは?
私も今週は大人しくしようと・・・少し思ってます。
Posted by すまいる at 2012年01月16日 08:47
上州人さん
お疲れ様でした~
そうですか、ジャンボリーにいらっしゃったんですね!
これから2月にかけて、益々冷え込みが厳しくなりますので
寒い夜も、今後の参考になったのでは?(笑)
初めは大げさ過ぎる装備で丁度良いです。
段々、必要な物が絞れてくると思いますが。
またの機会がありましたら、よろしくね~!
お疲れ様でした~
そうですか、ジャンボリーにいらっしゃったんですね!
これから2月にかけて、益々冷え込みが厳しくなりますので
寒い夜も、今後の参考になったのでは?(笑)
初めは大げさ過ぎる装備で丁度良いです。
段々、必要な物が絞れてくると思いますが。
またの機会がありましたら、よろしくね~!
Posted by すまいる at 2012年01月16日 08:54
おはようございます! TAKAです。
朝霧ではお世話になりました。
そして、ガレージパーティの連結アイデアありがとうございました〜( ´Д`)y━・~~
おかげ様で何もしないのにぬくぬく宴会キャンプになりました。
今年もよろしくお願いします。
朝霧ではお世話になりました。
そして、ガレージパーティの連結アイデアありがとうございました〜( ´Д`)y━・~~
おかげ様で何もしないのにぬくぬく宴会キャンプになりました。
今年もよろしくお願いします。
Posted by freetk99
at 2012年01月16日 08:58

エアさん、
お疲れ様です!
鬼が島?ププッ・・確かに(笑)
エアさんもいらっしゃるかと楽しみにしていましたけど。
確かに寒かったですが、
エアさんの煙突を立てれば大丈夫ですよ。
では、また・・・野営場でお会いしましょう!(笑)
お疲れ様です!
鬼が島?ププッ・・確かに(笑)
エアさんもいらっしゃるかと楽しみにしていましたけど。
確かに寒かったですが、
エアさんの煙突を立てれば大丈夫ですよ。
では、また・・・野営場でお会いしましょう!(笑)
Posted by すまいる at 2012年01月16日 09:09
TAKAさん、
楽しい企画!有難うございました~
宴会場連結?いやいや・・・ご冗談を(笑)
TAKAさんの「早く立てて~!ストーブに火を入れろー!」
の声がサイトに響き渡っていましたよ!
その素早い動きに驚きました。(T_T)
河津桜の下見に行くようですが、雲見のキャンプ場も良いですよ。
今年もお願いします。
楽しい企画!有難うございました~
宴会場連結?いやいや・・・ご冗談を(笑)
TAKAさんの「早く立てて~!ストーブに火を入れろー!」
の声がサイトに響き渡っていましたよ!
その素早い動きに驚きました。(T_T)
河津桜の下見に行くようですが、雲見のキャンプ場も良いですよ。
今年もお願いします。
Posted by すまいる at 2012年01月16日 09:16
サスガ!スマさん!
編集のいきとどいた!バランスの良いページ構成で?
とてもオフの雰囲気が!出ております!
写真構成も的確で!
筆者の冷静で客観的な?冷ややかな視線が最高です!笑!
TAKAさんには、差別化を図る意味でも?
ガソリンスタンドの写真は必ず入れる様にアドバイスしました!
楽しかったですネ!又、ヨロシクお願いします!(^ ^)
編集のいきとどいた!バランスの良いページ構成で?
とてもオフの雰囲気が!出ております!
写真構成も的確で!
筆者の冷静で客観的な?冷ややかな視線が最高です!笑!
TAKAさんには、差別化を図る意味でも?
ガソリンスタンドの写真は必ず入れる様にアドバイスしました!
楽しかったですネ!又、ヨロシクお願いします!(^ ^)
Posted by gino at 2012年01月16日 09:38
ginoさん
お疲れさまでした~
ありがとうございます。
お借りした写真のストーブは良いですね~カッコイイ!(笑)
TAKAさんのガソリンスタンドの絵は・・・う~ん。
すぐにナチュの容量が無くなってしまうと悩んでいましたが、
理由はすぐに分かりました!(爆)
お疲れさまでした~
ありがとうございます。
お借りした写真のストーブは良いですね~カッコイイ!(笑)
TAKAさんのガソリンスタンドの絵は・・・う~ん。
すぐにナチュの容量が無くなってしまうと悩んでいましたが、
理由はすぐに分かりました!(爆)
Posted by すまいる
at 2012年01月16日 12:33

お世話になりました~
私も下の方に張ればよかったかなぁ~
そうすればプチメガオフも同時開催だったかも(笑)
また次回もよろしくお願いしますっ
私も下の方に張ればよかったかなぁ~
そうすればプチメガオフも同時開催だったかも(笑)
また次回もよろしくお願いしますっ
Posted by みにゃー
at 2012年01月16日 17:43

みにゃーさん
お疲れさまでした~
下サイトは偶然にもプチメガ状態でしたね!(笑)
グルキャンでも広大な風景と一緒に撮りたかったので
いつもサイト間の距離はチェックしますよ~
またよろしくね!
お疲れさまでした~
下サイトは偶然にもプチメガ状態でしたね!(笑)
グルキャンでも広大な風景と一緒に撮りたかったので
いつもサイト間の距離はチェックしますよ~
またよろしくね!
Posted by すまいる
at 2012年01月16日 18:20

こんばんわ!ヘボカルです。
恐る恐る??どこが??
でも・・・1年ぶりのジャンボリーで・・・
一昨年と同じくスマさんとTAKAさんに会えたことで
なんだか懐かしい感じもしました。
この1年・・・あの時と比べればずいぶんキャンプも様になったかも・・・
そして1年前のスマさんの予言が・・・見事に当たりましたね・・・。
これからもよろしくお願いします。
恐る恐る??どこが??
でも・・・1年ぶりのジャンボリーで・・・
一昨年と同じくスマさんとTAKAさんに会えたことで
なんだか懐かしい感じもしました。
この1年・・・あの時と比べればずいぶんキャンプも様になったかも・・・
そして1年前のスマさんの予言が・・・見事に当たりましたね・・・。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ヘボカル at 2012年01月16日 22:08
発案すまいるさん、指揮TAKAさんでしたか。
とっても楽しいキャンプでしたが、一番楽しい時間に立ち会えなくて残念でしたw
「お買い物・・・帰ってきたら宴会場!」流行りそうですね。
というか、青のブレイドからは何でも出てきてビックリですw
とっても楽しいキャンプでしたが、一番楽しい時間に立ち会えなくて残念でしたw
「お買い物・・・帰ってきたら宴会場!」流行りそうですね。
というか、青のブレイドからは何でも出てきてビックリですw
Posted by まったり〜だ〜 at 2012年01月16日 23:27
おはようございます
初心者ソロキャンパーの俺はすまいるさんのブログを参考にしていたので
お会いできて嬉しかったです
初心者ソロキャンパーの俺はすまいるさんのブログを参考にしていたので
お会いできて嬉しかったです
Posted by えぼらぁ〜 at 2012年01月17日 04:55
ヘボカルさん
お疲れさまでした~
一年前のジャンボリー・・・懐かしいですね(笑)
ヒッソリと落ち着いたフィールドでお会いしましたね。
そして今回の楽しいグルキャン。感慨深いです
へぼさんはこの一年で全力疾走?さすがです!
これからもよろしくね~(笑)
お疲れさまでした~
一年前のジャンボリー・・・懐かしいですね(笑)
ヒッソリと落ち着いたフィールドでお会いしましたね。
そして今回の楽しいグルキャン。感慨深いです
へぼさんはこの一年で全力疾走?さすがです!
これからもよろしくね~(笑)
Posted by すまいる at 2012年01月17日 09:29
まったり~だ~さん
お疲れさまでした~
美味しい焼いもご馳走さまでした!
帰りにイスを取りに行った時、白煙に巻かれながら
「大丈夫です・・・」と言ったまったり~だ~さんの言葉が
耳に残っています。
テント内でホワイトアウトしても・・・
慣れてしまったんですね!(笑)
また機会がありましたら、よろしくね~
お疲れさまでした~
美味しい焼いもご馳走さまでした!
帰りにイスを取りに行った時、白煙に巻かれながら
「大丈夫です・・・」と言ったまったり~だ~さんの言葉が
耳に残っています。
テント内でホワイトアウトしても・・・
慣れてしまったんですね!(笑)
また機会がありましたら、よろしくね~
Posted by すまいる at 2012年01月17日 09:37
えぼらぁ~さん
お疲れさまでした~
薪スト前面置きの具合はいかかでしたか?
えぼらぁ~さんもこれからズッポリはまっていくと
お見受けしましたが!(笑)
私もメインはソロキャン、時々グルで徘徊していますので
またお会いした際はよろしくお願いしますね~
お疲れさまでした~
薪スト前面置きの具合はいかかでしたか?
えぼらぁ~さんもこれからズッポリはまっていくと
お見受けしましたが!(笑)
私もメインはソロキャン、時々グルで徘徊していますので
またお会いした際はよろしくお願いしますね~
Posted by すまいる at 2012年01月17日 09:43
すまいるさん、暖房検証お疲れ様です!
持ち込んだ暖房器具を全部点火したらかなり暖かくなりそうですね
一酸化炭素中毒になりそうですが
またよろしくお願いします
持ち込んだ暖房器具を全部点火したらかなり暖かくなりそうですね
一酸化炭素中毒になりそうですが
またよろしくお願いします
Posted by ナメ at 2012年01月17日 12:30
ナメさん
お疲れさまでした~
キムチきのこ汁、美味しかったです!ご馳走さまでした。
今の時期のピリ辛系は良いですね~温まります。
これかもあちこちでお会いするかと思いますが、
よろしくお願いします。
ナメさんは今月はお休みが無いとの事・・・
また2月にご一緒しましょう!(笑)
お疲れさまでした~
キムチきのこ汁、美味しかったです!ご馳走さまでした。
今の時期のピリ辛系は良いですね~温まります。
これかもあちこちでお会いするかと思いますが、
よろしくお願いします。
ナメさんは今月はお休みが無いとの事・・・
また2月にご一緒しましょう!(笑)
Posted by すまいる
at 2012年01月17日 16:25

お疲れさまでした〜
ウッドです
今回はまさかのメガオフ状態に、自分もやっとみなさんに近づけたかな〜 という思いです
またどこかのキャンプ場であったら宜しくお願いします。
ウッドです
今回はまさかのメガオフ状態に、自分もやっとみなさんに近づけたかな〜 という思いです
またどこかのキャンプ場であったら宜しくお願いします。
Posted by ウッド at 2012年01月17日 18:16
ウッドさん
お疲れさまでした~
煙突穴あけ・・・上手く行って良かったですね!(笑)
煙突からモクモクと出る煙を見ながら、
楽しそうだなぁ~と眺めていました(笑)
また機会がありましたら、
是非よろしくお願いしますね~!
お疲れさまでした~
煙突穴あけ・・・上手く行って良かったですね!(笑)
煙突からモクモクと出る煙を見ながら、
楽しそうだなぁ~と眺めていました(笑)
また機会がありましたら、
是非よろしくお願いしますね~!
Posted by すまいる
at 2012年01月17日 19:39

お世話になりましたぁ~!!
僅かでしたがお話もさせて頂き有難うございました。
ついでにKen-Gが飲み込めない太い薪の焼却までお願いしちゃったりして... m(_ _"m)
今年は柿色のド派手なバイクで西方に多く足を向けたいと思ってますので
何処ぞでお会いできましたら宜しくお願いしまーす!!
僅かでしたがお話もさせて頂き有難うございました。
ついでにKen-Gが飲み込めない太い薪の焼却までお願いしちゃったりして... m(_ _"m)
今年は柿色のド派手なバイクで西方に多く足を向けたいと思ってますので
何処ぞでお会いできましたら宜しくお願いしまーす!!
Posted by マサっく at 2012年01月17日 19:51
こんばんは。
先日はお疲れ様でした~。
ただぽんセットには私とリーダー二人がかりでもかなうかどうかw
当分は近場をフラフラしてるかとおもいますので、
またどこかでよろしくお願いします(^^)
先日はお疲れ様でした~。
ただぽんセットには私とリーダー二人がかりでもかなうかどうかw
当分は近場をフラフラしてるかとおもいますので、
またどこかでよろしくお願いします(^^)
Posted by alpha at 2012年01月18日 01:52
マサっくさん
お疲れさまでした~
大きい薪はお任せ下さい(笑)
こちらもさすらいながら、あちこち行きますので
また近い内にお会い出来るかもしれませんね!
東京を越えて行くのはお互い大変ですけど・・・(笑)
またお願いしますね~
お疲れさまでした~
大きい薪はお任せ下さい(笑)
こちらもさすらいながら、あちこち行きますので
また近い内にお会い出来るかもしれませんね!
東京を越えて行くのはお互い大変ですけど・・・(笑)
またお願いしますね~
Posted by すまいる
at 2012年01月18日 09:30

アルファさん
お疲れさまでした~
私にピッタリ、呑み易いワインをご馳走さまでした!
少し開眼したと言うか・・・
これからはワインを持ってキャンプしようかなぁ、
と思いました。ありがとね~!
ただぽんのホットワインは最強ですから(笑)
お疲れさまでした~
私にピッタリ、呑み易いワインをご馳走さまでした!
少し開眼したと言うか・・・
これからはワインを持ってキャンプしようかなぁ、
と思いました。ありがとね~!
ただぽんのホットワインは最強ですから(笑)
Posted by すまいる
at 2012年01月18日 09:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。