ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年10月21日

星降る夜・・・本番です!

皆さま・・・本日も何か降るそうです。。


夜中に東の空を見てみましょう。ピンクの星


昨夜はお酒で失敗しましたが、どうやら今夜が本番のようです・・・




と言う事は?












もう一晩寝てみます!(爆)

星降る夜・・・本番です!

しかし、この野外生活・・・いつまで続くのでしょう?体力の限界が近づきました。ガーン

今日は寝ないで頑張ります。



シュラフをお持ち頂ければ、先着1名様に特等席をご用意致します。

もちろん私の「添い寝サービス」も付いております。ハート


では、ごきげんよう・・・











このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

最新記事画像
冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場
丹沢探訪ツーリング2016秋
道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録)
秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場
秋晴れ伊豆キャンツー2016in雲見オートキャンプ場
眺望最強伝説を継ぐのか!inほったらかしキャンプ場
最新記事
 明けましておめでとうございます。新春・青野原 (2017-01-03 19:34)
 今年もお世話になりました! (2016-12-28 17:01)
 冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場 (2016-12-13 21:28)
 丹沢探訪ツーリング2016秋 (2016-11-09 00:51)
 道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録) (2016-11-03 17:44)
 秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場 (2016-10-23 20:56)

Posted by すまいる at 15:04│Comments(10)
この記事へのコメント
今夜は自分もチャレンジしたいです。
横浜では明るすぎて辛いので宮が瀬あたりへ行くか、すまいる邸へ襲撃!
いえいえ添い寝がセットなら退散か(爆)
Posted by nori at 2009年10月21日 15:21
noriさん、

宮が瀬辺りならきれいでしょうね。

焚き火をしながら見るなら、田代運動公園か青野原でも

楽しいかも?

我家は?・・・残念です(笑)
Posted by すまいる at 2009年10月21日 16:59
はじめまして
貴殿のブログをいつも楽しく読ませて頂いています
先日の情報を見て
昨夜 初めて青野原オートキャンプ場に流星を見に
行きました  なかなか良い所ですね

次回のソロキャンプ練習会には是非参加してみたいと思います
Posted by noshiume at 2009年10月21日 18:48
noshiumeさん、こんばんは

是非、都合が良ければご参加下さい。

しかし、青野原ACに平日のスクーターチェックイン・・・

只者ではありませんね?noshiumeさん・・・(笑)


ところで流星は?(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月21日 19:53
こんばんは

こちら八王子。。。かなり冷え込んでます。。

風邪引かないように。。。。
Posted by タマカン at 2009年10月22日 00:16
タマカンさん

無理せず寝ます。


お休みなさい
Posted by すまいる at 2009年10月22日 00:20
おもろい・・・・ 先日と同じ写真。

つられて見ちゃいました 東の空・・・・

今日も酒を片手につられてます・・・・・zzz 
Posted by 乃介 at 2009年10月22日 22:48
乃介さん、



つられて見ましたか?・・・作戦通りですな。。(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月22日 23:22
綺麗な流れ星はみられましたか?

私は、二日で合計・・・・

2個

というのも、モンベルバロウ#0
この季節は、かなり快適に横になれます。
初日は、30分で寝てしまい・・・

翌日リベンジは0時半までの記憶の後は

3時近かったです・・・・

明るくなるまで寝てしまって屋根から落ちてもおかしくなかったです。

かなり夜露に濡れましたが、中は最高の温度でしたよ

2度寝する前にスタタと部屋で寝ました・・・

快眠には、屋根の上で星空を眺めて寝るものいいですね~
Posted by jimnysj30 at 2009年10月23日 23:30
jimnysj30さん、

驚きました・・・

ほぼ同じ状況で2日間過ごしました!(笑)

デカイ流れ星を1つ見ましたが・・・他は寝てました(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月24日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
星降る夜・・・本番です!
    コメント(10)