2009年10月22日
キャンプ注意報!2009

ちょっと早いですが、キャンプ注意報をお知らせします。
お気に入りや気になるキャンプ場の行き忘れはありませんか?
お山のキャンプ場は水道凍結により11月中旬でクローズする所が多いです!

「道志・富士山・富士五湖」のキャンプ場も一部を除いて11月末に多くがお休みに。。
今週末を入れて 実質あと1ヶ月のキャンプチャンスです!

去年は11月13日にキャンプ注意報のご案内したのですが・・・
当初11月末までと言っていた多くのキャンプ場が実際は中旬に閉めちゃった(T_T)
去年は道志の森でも21日には水道管が破裂して、水場は管理棟の横だけになったし・・

ちなみに道志キャンプ場の通年営業は?
道志の森C、青野原AC、新戸C、花の森AC、神之川C、青根C・・・だけ?
これは物好きキャンパーとバッティングする機会が多くなりそうですね〜(笑)

一部のキャンプ場は冬期料金でお安くなるのも見逃せません!
・
11月以降は通年営業の多い、千葉や伊豆が良いですね〜!

特に伊豆の温泉キャンプは魅力的・・・狙ってます。(笑)
全体的に料金高めがネックですが、バイクで行けば楽勝かもね。路面凍結も少ないし。
キャンプをするまでは年末・年始も伊豆はバイクで走っていました。(笑)

千葉は未開のキャンプ場が多いので開拓のし甲斐があります。
千葉キャンプレポも少ないのでガンガン回りたいですね〜良い所も多いみたいだし。
冬期料金の設定もあるみたいなので色々探検したいス!
11月以降は通年営業の多い、千葉や伊豆が良いですね〜!

特に伊豆の温泉キャンプは魅力的・・・狙ってます。(笑)
全体的に料金高めがネックですが、バイクで行けば楽勝かもね。路面凍結も少ないし。
キャンプをするまでは年末・年始も伊豆はバイクで走っていました。(笑)

千葉は未開のキャンプ場が多いので開拓のし甲斐があります。
千葉キャンプレポも少ないのでガンガン回りたいですね〜良い所も多いみたいだし。
冬期料金の設定もあるみたいなので色々探検したいス!
Posted by すまいる at 00:18│Comments(18)
│●その他雑記
この記事へのコメント
千葉民としては近場でいいところがあればうれしいです。
これから山に行くとなるとスタッドレスタイヤも必須になりそうだし(笑)
ただ、ガイド本見てる分だと区画整備されてて料金高くて狭くて
海以外だと釣りしても食える魚がいないってマイナスイメージばかりが・・・
この冬は実際に自分の目で何箇所か見てみようと思います
海で釣りしてから山(はないけど)行けばいいじゃない!を合言葉に!!
これから山に行くとなるとスタッドレスタイヤも必須になりそうだし(笑)
ただ、ガイド本見てる分だと区画整備されてて料金高くて狭くて
海以外だと釣りしても食える魚がいないってマイナスイメージばかりが・・・
この冬は実際に自分の目で何箇所か見てみようと思います
海で釣りしてから山(はないけど)行けばいいじゃない!を合言葉に!!
Posted by YAMAMO at 2009年10月22日 01:14
こんばんは
バッティング・・・
楽しそうですよね~
私も千葉県方面には出かけたことがありません。
すまいるさんのレポを参考に
出撃してみようかしらん・・・
ちなみに私の場合ロケーションも大事ですが
一番気になるのは料金です。
まず、そこからキャンプ場選びがスタートしてます。(爆)
お星様は見えていますかぁ~(^^)/~~~
バッティング・・・
楽しそうですよね~
私も千葉県方面には出かけたことがありません。
すまいるさんのレポを参考に
出撃してみようかしらん・・・
ちなみに私の場合ロケーションも大事ですが
一番気になるのは料金です。
まず、そこからキャンプ場選びがスタートしてます。(爆)
お星様は見えていますかぁ~(^^)/~~~
Posted by グッサン
at 2009年10月22日 02:08

YAMAMOさん、
ガイド本よりネット経由の情報の方が良いかもね。
私も千葉は詳しくありませんので、コツコツ回ってみようかな・・・
しかし、千葉も広いので長期戦になりそうですワ。(笑)
良いとこあったら教えてね~!
ガイド本よりネット経由の情報の方が良いかもね。
私も千葉は詳しくありませんので、コツコツ回ってみようかな・・・
しかし、千葉も広いので長期戦になりそうですワ。(笑)
良いとこあったら教えてね~!
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 08:08

グッサン、
私も料金の高い所は評価を上げられませんので、
★の数も少なくなります。(笑)
道志のバッティングは今シーズンは多くなりそう。
新たなソロキャンパーも誕生しているので、
空いてるキャンプ場に集中するでしょう・・・
「あら?あんたも来てたの?」という状況が出来そうです(笑)
私も料金の高い所は評価を上げられませんので、
★の数も少なくなります。(笑)
道志のバッティングは今シーズンは多くなりそう。
新たなソロキャンパーも誕生しているので、
空いてるキャンプ場に集中するでしょう・・・
「あら?あんたも来てたの?」という状況が出来そうです(笑)
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 08:12

おはようございます。Harryです。
やっぱり、冬の写真は空の色が違いますよね~
済みきっていて、美しいと思います。寒さが身にしみるのでしょうが…
ベテランの方が生き生きとされてらっしゃる。
冬支度そろそろ行こうと思います(笑)
やっぱり、冬の写真は空の色が違いますよね~
済みきっていて、美しいと思います。寒さが身にしみるのでしょうが…
ベテランの方が生き生きとされてらっしゃる。
冬支度そろそろ行こうと思います(笑)
Posted by Harry at 2009年10月22日 08:38
おはようございます。
最近の千葉はアクアラインや高速が富浦まで開通した事もあって賑わってます。
私のホーム…多々良は夏以外は無料です。
目の前の海で食材も確保できます(笑)
すぐ近くの川には天然ウナギも(^^
最近の千葉はアクアラインや高速が富浦まで開通した事もあって賑わってます。
私のホーム…多々良は夏以外は無料です。
目の前の海で食材も確保できます(笑)
すぐ近くの川には天然ウナギも(^^
Posted by とっと at 2009年10月22日 09:47
いいすねー、千葉。
我が家の場合、首都高速のインターが近いので、神奈川線からアクアライン、現地で下りてちょっとでキャンプ場と。
道志にいくより半分くらいの時間でついてしまいますw
現在、東房総に興味津々す!
我が家の場合、首都高速のインターが近いので、神奈川線からアクアライン、現地で下りてちょっとでキャンプ場と。
道志にいくより半分くらいの時間でついてしまいますw
現在、東房総に興味津々す!
Posted by 青(あお)
at 2009年10月22日 09:54

Harryさん、
冬の景色の方が気持ち良いですね。
ユニクロのヒートテックは買いましたか?「長袖とタイツ」
冬支度・・・頑張って下さい。(笑)
冬の景色の方が気持ち良いですね。
ユニクロのヒートテックは買いましたか?「長袖とタイツ」
冬支度・・・頑張って下さい。(笑)
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 13:08

とっとさん、
情報ありがとうございます。
なかなか良い所みたいですね~!行ってみたいです。
私もナチュログの話題に出てこないキャンプ場を探して
ウロウロしてみたいと思います。(笑)
情報ありがとうございます。
なかなか良い所みたいですね~!行ってみたいです。
私もナチュログの話題に出てこないキャンプ場を探して
ウロウロしてみたいと思います。(笑)
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 13:10

青さん、
千葉方面の情報お願いします。(笑)
ガイド本に掲載しているキャンプ場の
2倍はあるんじゃないかと推測していますが・・・いかがでしょう?
千葉も広いですからねぇ~
千葉方面の情報お願いします。(笑)
ガイド本に掲載しているキャンプ場の
2倍はあるんじゃないかと推測していますが・・・いかがでしょう?
千葉も広いですからねぇ~
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 13:12

こんにちは。tricycle. です。
すまいるさんの御名前と『練習会』名称 の無断使用、 ごめんなさいでした。
内気なもので、ご挨拶もせずに・・
これからも頑張って「平日ソロ」 行こうと思ってます。
心筋梗塞と脳溢血だけは起こさないようにして^^;
ご一緒できる機会があれば嬉しいのですが・・
今後ともよろしくお願いします。
すまいるさんの御名前と『練習会』名称 の無断使用、 ごめんなさいでした。
内気なもので、ご挨拶もせずに・・
これからも頑張って「平日ソロ」 行こうと思ってます。
心筋梗塞と脳溢血だけは起こさないようにして^^;
ご一緒できる機会があれば嬉しいのですが・・
今後ともよろしくお願いします。
Posted by tricycle.
at 2009年10月22日 18:52

tricycleさん、こんばんは
お気遣い無くどうぞ。(笑)
接客業・・・特に人と話しをしたり、東京のど真ん中で仕事をしていますと
ときどき、ポッ~ンとしたくなる衝動に駆られるのではないでしょうか?(笑)
私も知り合いの営業マンやパソコン事務の仕事の人に
「ストレス発散にキャンプは良いぞ~」と脅し?をかけていますが、
身近な人はなかなか乗って来ません(爆)
tricycleさんの身近なスタッフさんはキャンプ好きな方も
多いようなので楽しそうですね!
今後ともヨロシクね~!
お気遣い無くどうぞ。(笑)
接客業・・・特に人と話しをしたり、東京のど真ん中で仕事をしていますと
ときどき、ポッ~ンとしたくなる衝動に駆られるのではないでしょうか?(笑)
私も知り合いの営業マンやパソコン事務の仕事の人に
「ストレス発散にキャンプは良いぞ~」と脅し?をかけていますが、
身近な人はなかなか乗って来ません(爆)
tricycleさんの身近なスタッフさんはキャンプ好きな方も
多いようなので楽しそうですね!
今後ともヨロシクね~!
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 20:00

はじめまして。
カップルキャンプに適したキャンプ場を探している際に
すまいるさんのブログに行きあたり、それ以来の愛読者です。
貴ブログの更新をいつも楽しみにしております。
私のキャンプサイト嗜好はすまいるさんと近いようで、ご紹介いただく情報はありがたく参考にさせていただいています。写真も毎回素敵ですね。
私はバイクではないのですが、とてもとてもキャンプ向きとは言えない2シーター荷室極小の車でキャンプに行くので、スマイルさんの装備類にも興味津々です。
もしろん物欲方面も参考にさせていただいてます(笑)
しかし、ビグスクって結構荷物載るんですねぇ。驚きました。
ホイ-ル径が小さそうですが、キャンプサイト内の悪路も平気なんですね、機動性が高そうで羨ましいです。
私の場合、最低地上高は大丈夫か?道幅は?ってのが第一条件になるもので、すまいるさんの写真情報を必死で読み取ってますよ(爆)
今後とも素敵なキャンプライフと楽しい記事をお願いしますね。
カップルキャンプに適したキャンプ場を探している際に
すまいるさんのブログに行きあたり、それ以来の愛読者です。
貴ブログの更新をいつも楽しみにしております。
私のキャンプサイト嗜好はすまいるさんと近いようで、ご紹介いただく情報はありがたく参考にさせていただいています。写真も毎回素敵ですね。
私はバイクではないのですが、とてもとてもキャンプ向きとは言えない2シーター荷室極小の車でキャンプに行くので、スマイルさんの装備類にも興味津々です。
もしろん物欲方面も参考にさせていただいてます(笑)
しかし、ビグスクって結構荷物載るんですねぇ。驚きました。
ホイ-ル径が小さそうですが、キャンプサイト内の悪路も平気なんですね、機動性が高そうで羨ましいです。
私の場合、最低地上高は大丈夫か?道幅は?ってのが第一条件になるもので、すまいるさんの写真情報を必死で読み取ってますよ(爆)
今後とも素敵なキャンプライフと楽しい記事をお願いしますね。
Posted by ぷらとん at 2009年10月22日 20:58
ぷらとんさん、ありがとうございます
2シーターでのキャンプ。良いですねぇ!
ある意味バイクに通ずるものがありますね。
限られた積載能力でコンパクトなキャンプは面白いです。
15分設営・20分撤収の魅力にハマると、
家族4人ファミキャン時代の疲労は何だったのか?(笑)と思います。
また、ヨロシクね~!
2シーターでのキャンプ。良いですねぇ!
ある意味バイクに通ずるものがありますね。
限られた積載能力でコンパクトなキャンプは面白いです。
15分設営・20分撤収の魅力にハマると、
家族4人ファミキャン時代の疲労は何だったのか?(笑)と思います。
また、ヨロシクね~!
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 22:03

こんばんわ 星は今日は見ていないのでしょうか?
キャンプ注意報!。。。 何のことかと思ったら。
なるほど です。
この時期・・・もうすぐか
配管破裂も頻繁に聞くようになりますもんね
私はインフルエンザで行けなかった分
今週末にソローっとやってこようと思ってます。
キャンプ注意報!。。。 何のことかと思ったら。
なるほど です。
この時期・・・もうすぐか
配管破裂も頻繁に聞くようになりますもんね
私はインフルエンザで行けなかった分
今週末にソローっとやってこようと思ってます。
Posted by 乃介 at 2009年10月22日 22:55
乃介さん、
今週末はチャンスですね。天気も良さそうだし
かなり寒くなってきましたので、
焚き火・薪マニアにはちょうど良いかも?(笑)
しかし、私の周りには変なマニアが多すぎて戸惑います。(爆)
今週末はチャンスですね。天気も良さそうだし
かなり寒くなってきましたので、
焚き火・薪マニアにはちょうど良いかも?(笑)
しかし、私の周りには変なマニアが多すぎて戸惑います。(爆)
Posted by すまいる
at 2009年10月22日 23:25

すまいるさん
レスありがとうございます。
40超えて独身だと、ファミキャンに憧れたりもしますが(笑)
都心に住む身には、行き帰りの郊外ドライヴも貴重な息抜きなので
アホと言われようとも、オープン2シーターでのキャンプツーリングは止められませんね。
>コンパクトキャンプ
物欲をそちら方面に絞り、精進したいと思います。(笑)
レスありがとうございます。
40超えて独身だと、ファミキャンに憧れたりもしますが(笑)
都心に住む身には、行き帰りの郊外ドライヴも貴重な息抜きなので
アホと言われようとも、オープン2シーターでのキャンプツーリングは止められませんね。
>コンパクトキャンプ
物欲をそちら方面に絞り、精進したいと思います。(笑)
Posted by ぷらとん at 2009年10月23日 00:09
ぷらとんさん、
こちらのナチュログには危ないキャンパーがたくさんいますので
くれぐれもお気をつけ下さいませ~(笑)
こちらのナチュログには危ないキャンパーがたくさんいますので
くれぐれもお気をつけ下さいませ~(笑)
Posted by すまいる
at 2009年10月23日 00:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。