2009年05月11日
人気の山中湖!「みさきキャンプ場」

山中湖畔のキャンプ場「みさきキャンプ場」です。意外と有名じゃないかも?
こちらは釣り・ボート・ウインドサーフィンなどなど、スポーツ系のキャンプにピッタリです。
以前に寄りましたが、詳しいレポをしていませんのでチョッとご紹介。

私も去年、こちらで釣りを体験しましたが・・・バス釣り?体質的に向いてないかも?(笑)
歩いて・投げて・リール巻いて、又投げる・・・忙しいス。
座りながら、小川でず~っとウキを見ていたい(笑)

皆さん、サイトから竿出して「ウキ釣り」出来るキャンプ場知らない?教えて下さい。。
山下清みたいな格好して、ビール飲んで、眠たくなったら昼寝して・・・起きたら又、竿を出す。
うむ・・・新手のキャンプスタイル。「世捨て人キャンプ」誕生か?(爆)

さて、キャンプ場ですがコンパクトな造りでアッサリ系です。
メインのサイトはテニスコートと同化して雰囲気は・・・

逆にキャンプ場左側のサイトはプライベート感もあって、まったり出来ますよ。

湖畔のフリーサイトは素晴らしいパフォーマンス。
水上バイクの轟音が響き渡る週末もあるかもしれませんが、夕方からはマッタリ出来ます。

自然を感じると言うより、スポーツ・観光を楽しむキャンプ場ですね~
水系スポーツの好きなファミキャンならOKでしょう!山中湖は遊ぶ所も多くて楽しいよ!
グダグダするだけなら湖畔でイスとテーブルのデイキャンも良いかもね?

なにしろ場内はコンパクトなので、混み始めたらソロにはキツイ!
隣とピッタリサイトになって・・・ファミキャンサンドの完成です。(笑)空いてる時期にどうぞ!
受付のおばちゃんは気さくで楽しい方です(笑)

ソロキャンオススメ度・・・★★★
観光地で有名な山中湖。このお手軽便利な立地で、ソロ料金は安いと思いますが・・・
車でソロキャン1400円?バイクで行くと1000円で良いよ~と言われましたが。(笑)
ひっそりソロキャンプとなると・・・どうかなぁ~?微妙。。健康的過ぎて(爆)
私の場合、ソロキャンにはある程度ダークサイドが無いと落着かないから。。
もちろんこのロケーションが好きな人も多いと思いますので、何とも言えませんが(笑)
タグ :3つ星
Posted by すまいる at 22:11│Comments(4)
│みさきC
この記事へのコメント
はじめまして!
すごく景色が良くて思わず来てしまいました^^
キャンプ場とはいえ、それぞれの趣味が満喫できそうですね
うちは庭きゃんばかりなので憧れてばかりです@@
サイトから浮き釣りは知りませんが
お宿のお部屋からっていうのは見たことありますね!
すごく景色が良くて思わず来てしまいました^^
キャンプ場とはいえ、それぞれの趣味が満喫できそうですね
うちは庭きゃんばかりなので憧れてばかりです@@
サイトから浮き釣りは知りませんが
お宿のお部屋からっていうのは見たことありますね!
Posted by 時たまご
at 2009年05月11日 22:23

時たまごさん
晴れた日の富士五湖はきれいですね~
風も無ければ、のどかな湖キャンプが楽しめる所も
結構ありますよ。又、宜しくね~!
晴れた日の富士五湖はきれいですね~
風も無ければ、のどかな湖キャンプが楽しめる所も
結構ありますよ。又、宜しくね~!
Posted by すまいる
at 2009年05月12日 07:38

最後の写真の場所はバイクで乗り入れできるんですか?
だとしたらかなり気になるポイントです。
雰囲気が健康的なのは自分に合ってるでしょ!(笑)
だとしたらかなり気になるポイントです。
雰囲気が健康的なのは自分に合ってるでしょ!(笑)
Posted by nori at 2009年05月12日 23:23
noriさん、
最後の写真は湖畔に通じるサイトなのでバイクは微妙。
もちろんテントはOKです。
こちら側は雰囲気良いですよね~!
この写真の突き当たりが私が釣れない釣りをしたポイントです。(爆)
最後の写真は湖畔に通じるサイトなのでバイクは微妙。
もちろんテントはOKです。
こちら側は雰囲気良いですよね~!
この写真の突き当たりが私が釣れない釣りをしたポイントです。(爆)
Posted by すまいる
at 2009年05月13日 08:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。