ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年05月10日

ソロキャン練習会?in新戸2

土曜日のお仕事を無事に終え、新戸キャンプ場に向けて午後に自宅出発。

今回お会いした8名の皆さん有難うございました。

主催者が、のこのこ4時過ぎに到着したので皆さんすでに盛り上がってます。(笑)

ソロキャン練習会?in新戸2

到着順が分からないので適当にご紹介・・・



プレーリーパパさん
ソロキャン練習会?in新戸2

本日午前10時に現地入り、恐らく一番手(笑)練習会では初披露のテントで参上です。

対岸の青野原ACの混雑を目の前に、パンダになりながら一人で設営・・・エライ!

しかし、消灯時間の午前1時まで・・・え~と・・・15時間呑んでます。。(爆)

10年以上前のキャンプ場ガイドを持ってきてくれたので、寝る前にじっくり読ませて頂きました。

次回はプレーリーパパ企画の「森のまきば?」でしたっけ??(笑)



toyさん
ソロキャン練習会?in新戸2

この人・・・なんと3日前に新戸の雨の中でキャンプをしていました!気合入ってます(笑)

聞くところによると、ここ1週間はキャンプ三昧でほとんど家に滞在しておりません。

お互い若くないんだから、あまり無理をしないでね~!(笑)・・・同じ年だよね?

これまた、練習会初披露のニューテント。機能的で使い易そうなブツです。。良いですね!


こんなにテントが張ってあるパンダサイトは珍しいです・・・
ソロキャン練習会?in新戸2


ダイさん
ソロキャン練習会?in新戸2

「練習会in道志の森」でソロデビューしてから、すっかりソロキャンにはまってしまいました!(笑)

新戸に来たり、千葉に遠征したり・・・ソロキャンプもすでにベテラン!

今回はお酒も3.5ℓ呑みましたが、平然としていますサスガ!

久しぶりに会ったら、ペンタ君にアビアー仕様。これまたサスガ!!

ファミキャン時代から道具もすっかり変わっています。予想通り・・・道具沼にドップリ直行です(爆)

酔っ払ってキャンプ道具として、バイクを買おうか?と言ってたの・・・覚えてる?


まっぴろさん
ソロキャン練習会?in新戸2

神出鬼没のベテランキャンパー。かつては自転車キャンプで北海道を制覇したツワモノです。

チャリキャンプはお金が掛かる・・・何故ならメシを普段の数倍食べるから!納得のお話でした(笑)

現在はバイクメインで所有の高級自転車をオークションに出すかも?

ソロキャン練習会?in新戸2


きんたさん(きのこ博士)
ソロキャン練習会?in新戸2

再来週の「山岳マラソン・道志トレイル?」の下見ついでにやってきました。

この人スゴイんです・・・趣味のマラソンは平坦地だけにとどまらず、山岳マラソンにもエントリー!

とにかく休日はどこかのマラソン大会にほとんど出てます。私の先輩ですが、スゴイパワー。

走らない休日はキノコとキャンプ・・・と、お酒?(爆)



TAKAさん
ソロキャン練習会?in新戸2

先日福島のロングキャンツーから帰ったばかりですが・・・やはり・・・やって来ました。(笑)

若い体力にやきもちを妬いた我々40歳過ぎのオヤジ軍団が、脅しを入れました。

「40過ぎたら体力もガクッと来るよ~!いつまでも長距離ツーは難しいよ~!」ってね。。

本人「まぁ、あと数十年はイケるでしょう!」・・・全然こたえてませんでした。(爆)

帰りは馴染みの牧場に寄るそうです。毎年味が変わるアイスクリーム?(謎)


サトウさん
ソロキャン練習会?in新戸2

道志の練習会以来の参加、「道志の赤いイナズマ」ホーネット乗りです。

あれ?サトウさん!・・・道具が・・・トンガリテント仕様に進化している!

モンベルの参天・ボイジャーコット・小川のテーブル・・・全然スタイルが変わってる(笑)

「練習会に来ると、道具沼に沈む」という都市伝説があるそうです・・・(爆)

ソロキャン練習会?in新戸2

今回は皆さん相当のんだみたい・・・私、お酒はビール1本で十分です(笑)

ソロキャン練習会?in新戸2

いつもの楽しい座談会。ソロでは味わえない、グループキャンプの楽しみです。

やはり新戸Cはソロキャンに最適。バイク一泊1200円、車で1400円。お手軽だよね~(笑)



夜も更けてまいりまして・・・来た!いつもの時間。PM10時!

ソロキャン練習会?in新戸2

10時の男mitonchoさん登場(キャンプ道具博物館館長)
ソロキャン練習会?in新戸2

チャレンジキャンプに燃えていましたが、雨天中止でガッカリしていました。

GWは二泊三日のファミキャンを楽しまれたとの事。今回は無事参戦。(笑)

口ぐせは・・・「明るい時間にテントを張りたい!(爆)」

帰りは私と富士山一周ツーリング。精進湖から朝霧を回って夕方帰宅。。

本日200km走行?私の体力の限界ですワ・・・はぁ、情けない。。

ソロキャン練習会?in新戸2

ソロキャン練習会も5回目を無事終了しました。

ご案内の通り、本格キャンプシーズンを迎えましてソロ活動に専念しますので

練習会もしばらくお休み致します。涼しくなったら又やりましょうね~!


新戸でカッコイイキャンパー発見!

ソロキャン練習会?in新戸2

自転車キャンパーさんです!素晴らしいス!!



このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(新戸C)の記事画像
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
夏キャンプスタート2014in新戸キャンプ場
道志ほたるキャンプ?in新戸キャンプ場
ラスト夏キャンプin新戸キャンプ場
しっとり新緑キャンプin新戸キャンプ場
脅威のソロキャン率90%in新戸キャンプ場
同じカテゴリー(新戸C)の記事
 師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場 (2020-12-20 17:24)
 夏キャンプスタート2014in新戸キャンプ場 (2014-06-01 14:16)
 道志ほたるキャンプ?in新戸キャンプ場 (2012-06-17 17:39)
 ラスト夏キャンプin新戸キャンプ場 (2011-08-28 17:19)
 しっとり新緑キャンプin新戸キャンプ場 (2011-04-24 16:51)
 脅威のソロキャン率90%in新戸キャンプ場 (2010-12-19 16:54)

この記事へのコメント
こんばんは!

練習会、お疲れさまでした。
おかげさまで満喫しました。

今後の予定として「キノコなべキャンプ」「千葉遠征キャンプ」
「夏場の高原キャンプ」⇒これは言ってないか・・
などなど目白押しですね(笑)

これからもソロキャン、月2回は行きたい(爆)
また、よろしくお願いします。
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年05月10日 22:32
ダイさん、有難うございました。

ご案内の通り、練習会は涼しくなるまでしばらく休止しますので、

ダイさん、出撃予告をお願いしますね~


私、飛び込みドタ参加で突撃します!(笑)

あぁ~今から楽しみですワ!
Posted by すまいるすまいる at 2009年05月10日 22:40
最速レポ、ありがとうございます。

某牧草キャンプ場、入口がちょっとわかりにくいですよね… 無事にたどり着かれたようですが。。。

ちなみに、今日のジャージー牛乳のソフトクリームはまあまあでした(爆)
Posted by freetk66 at 2009年05月10日 22:50
TAKAさん、有難うございました。

ハートランド朝霧のおじさんは・・・ロックンローラーです!(笑)

「ヘイ!このアイスはハンパじゃないぜ~!!」と踊りながら頂きました。


「オイラのアイスを食ってみな~!」と絶叫された時に、

アイスを落としそうになりました(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年05月10日 22:57
お疲れ様でした。

ダイさんのブログを参照の情報ですが、
森のまきば
車ソロ ¥2000-
バイクソロ ¥1500-
だそうです。

今回の新戸は車だったので帰りは1時間半でした。
渋滞が無ければ速いです(苦笑
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年05月11日 06:14
プレーリーパパさん、有難うございました

長時間の滞在、お疲れ様でした(笑)

季節がら、しばらくソロ活動に専念しますが

又、機会がありましたらお邪魔させて頂きます。

その際はヨロシクね~!
Posted by すまいるすまいる at 2009年05月11日 08:33
皆様お疲れ様でした。
チャリに乗ってた頃より筋肉は減ってるはずなのに、飯の量は変わらず、体重は増えています。(爆)
Posted by まっぴろ at 2009年05月11日 09:48
まっぴろさん、有難うございました

飯の量は変わらず・・・う~ん。見に覚えがある(笑)

私は加えて食べるスピードも変わらないので、腹が出る一方ですワ(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年05月11日 10:34
すまいるさん、皆様練習会お疲れ様でした。
天気のいい中、楽しいひと時を過ごすことができました。
初ネイチャーも無事使いましたし・・・。

また、今回の参加で物欲候補が1,2,3と増え、どっぷりと
沼に沈みそうです。

また、9月頃には是非にキノコ鍋キャンプをしたいですね。
きっと、笑いの渦に包まれつことでしょう。 ニヤリ!
Posted by きんた at 2009年05月11日 11:58
きんたさん、有難うございました

9月のキノコ鍋キャンプ・・・楽しみです(笑)

富士山近辺でも空いていると思いますので、

イベントセッティングはお任せください!


つめかえ君のNセットは3700円みたいですね。

逝っときますか?(笑)
Posted by すまいる at 2009年05月11日 12:59
気持ちよいキャンツーになったね。(ケツ痛かったけど)

お互い航続可能距離を350キロに伸ばして遠征しよう!

ケツ鍛えておいて!(爆)

しかしつめかえ君の話まで出てきたか~、水面が見えてきたのはオイラだけかー・・・・・。 

                                      なんちゃって!

またよろしくねー!
Posted by mitoncho at 2009年05月11日 15:23
mitonchoさん、

いゃ~私、片道200kmが限界ですワ(笑)

350km走ったら、キャンプ場でリハビリ休養をしないと

疲れて、帰って来れないよ~(泣)

今、レポに上げているエリアが丁度良い距離だね。


そう考えると、BMW軍団の皆さんはスゴイよなぁ・・・

1日500km・・・ケツが超合金で出来ているのかしら?(爆)
Posted by すまいる at 2009年05月11日 18:17
今晩は。
今考えると確かに何日家で寝たんだろう?
って、よく分かりません。ま、ノリですからね。
ですが、流石にバテバテです。現在はお腹一杯です。
暫くお休みして、嫁さん孝行しないと。。。。(爆)
ですが、森のまきばですか?
いい感じですね~~~~気になります。
詰め替え君も。
Posted by toy at 2009年05月11日 20:17
toyさん、有難うございました

かなり集中して活動したようですから、しばらく休憩も良いですね~(笑)

私もしばらく休憩です。

森のまきば・・・私もいつかは行ってみたいと思います。
Posted by すまいる at 2009年05月11日 21:20
今回刺激されてつたないブログを公開してみました。
しかし名前がはかせ(前回すまいるさん勧められつけた名前が残っていました。)なっています。よかったら見てみてください。
たぶん更新は気の向いた時になると思いますよ。
Posted by はかせはかせ at 2009年05月12日 00:39
はかせさん、

ブログ開設、おめでとうございます。

はかせの趣味を考えると、ネタは多いと思います(笑)

楽しみにしていますので(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年05月12日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャン練習会?in新戸2
    コメント(16)