ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年03月07日

道志の様子は・・・?

積雪の為に中止しました本日のソロキャン練習会?

なぜか予感がして・・・道志視察の旅へ。。

なるほど、快晴なので「道の駅どうし」にもバイクが並び・・・

道志の様子は・・・?

数ヶ所のキャンプ場は残雪5cm以上。問題の「道志の森キャンプ場」は・・・?

中止で正解?・・・やっぱり大池の周辺も積雪が・・・?

道志の様子は・・・?

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
お手数ですが、ご協力お願いします(ブログ村)




雪が無い!全く問題なしっ!(爆)

道志の様子は・・・?

あぁ~やっちまったかぁ~?うらめしや~お天気。。

でも、明日は雨だよね?

道志の様子は・・・?

お詫びとして、今日の状況を写真でお知らせします。

道志の様子は・・・?

道志の様子は・・・?

お詫びとして、チョッとまったりしました。。

道志の様子は・・・?

近々、張るつもりですが仕事・天気を見ながら2~3日前に宣言します。

お騒がせしましたので、今度は小さくお知らせします。週末、都合が良ければどうぞ・・・



快適ポカポカデイキャン・・・お詫び申し上げます(爆)
道志の様子は・・・?


注:上記記事は全てネタです。(笑)


このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

最新記事画像
冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場
丹沢探訪ツーリング2016秋
道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録)
秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場
秋晴れ伊豆キャンツー2016in雲見オートキャンプ場
眺望最強伝説を継ぐのか!inほったらかしキャンプ場
最新記事
 明けましておめでとうございます。新春・青野原 (2017-01-03 19:34)
 今年もお世話になりました! (2016-12-28 17:01)
 冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場 (2016-12-13 21:28)
 丹沢探訪ツーリング2016秋 (2016-11-09 00:51)
 道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録) (2016-11-03 17:44)
 秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場 (2016-10-23 20:56)

Posted by すまいる at 20:33│Comments(14)
この記事へのコメント
いい天気ですね〜
走りたいですね〜
でも休日出勤です・・・
明日は曇りで夜から降るそうです。キャンプできたかもしれませんね。
Posted by ウニパパ at 2009年03月07日 20:46
でしたね~(笑)
次回に期待してます。
実は自分も道志まで流そうかと思ったんですが・・・リニューアルした横浜崎陽軒本店のビヤレストランでのバイキングの誘惑に負けました(^_^;)

今週末は法事なのできついですが楽しみにしてます♪
Posted by nori at 2009年03月07日 20:55
ウニパパさん、

ストレスの溜まったライダーがウジャウジャ出てきてましたよ~(笑)

これからがシーズンですね。
Posted by すまいる at 2009年03月07日 21:06
noriさん、

ビアレストランバイキング・・・そちらも良いスね~(笑)

又、小さく告知しますので、都合が良ければどうぞ。


3月の雪は恐るに足らん・・・と言うことでしょうか?
Posted by すまいる at 2009年03月07日 21:10
こんばんは(^。^)

最後の写真(自分撮り)は笑っちゃいました(^◇^)
顔を上げてください。。。

よくあることです。。。最近の天気予報は精度が良くなりすぎて、裏目に出ることが多いような気がしますね! 精度が良すぎる?!?

お詫びにまったりできて良かったですね(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年03月07日 22:40
チーズさん、

デイキャン日和のポカポカ陽気で最高でしたね~(笑)

ご予定の皆さんゴメンね~!


チーズさんの方と比べると雪の性質も気温も違うようで

意外とイケちゃうんだなぁ・・・と。
Posted by すまいるすまいる at 2009年03月07日 23:30
こんばんは~♪

「すまいるさん、ホントもういいですから!

顔を…顔をあげてください(>_<)

私にそんなに謝らなくたって!

ホントいいですから!(爆)」
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月07日 23:46
ありの巣パパさん、

本当に・・・


昼ごはん食べて、コーヒー飲んで、フラフラ楽しく散歩して、

少し昼寝したり、天気にニヤニヤしたり・・・



本当にすみませんでしたっ(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年03月08日 00:01
キャンプって天候にすごく気を使うじゃないですか?

天気予報は良かったのに、キャンプ場着いたら雨降ってきたとか

逆に良くなったり。

けっきょく結果はふた開けてみないと分からない。

そもそも気楽さが第一の「ソロキャン」じゃあないですか。

楽にいきましょう!

まじめに返されても逆に困るかな・・。(笑)
Posted by ダイ at 2009年03月08日 10:20
ダイさん、どうも


今回の記事と皆さんのコメントは、全てネタですので笑って下さい(笑)


最後の写真も、ウケを取る為だけに・・・土下座しました。

サラサラ反省していませんのでご心配なく。。。(笑)

また、都合が良ければヨロシクね~
Posted by すまいるすまいる at 2009年03月08日 10:40
こんにちは~

あ~、ちょっと行き違いでしたか~
実は、私も釣りの後にあまりに天気が良いので
行ってみたんですよ。
ひょっとしたらいらっしゃるかなと思いまして(笑)
私が到着したのが13:30頃でしたが、すまいるさんが去った後
だったんですかね。
ちょうどバイクと池が写っている辺りでマッタリと昼食タイムでした。
Posted by ともっちともっち at 2009年03月08日 17:24
ともっちさん、どうも

道志13:30分!・・・ニアミスですね~(笑)

私、昼前に行ってました。

13:30?・・・スカイバレーキャンプ場で雪の中をさまよっていた時間ですな。。
Posted by すまいる at 2009年03月08日 18:50
今晩は。
私もこの週末は道志に居りました。
新戸ではなく青根でした。しかも邪道な休暇村の方です。
嫁から不許可をいただき、私も行くから休暇村ねってことで温泉三昧でした。
途中、青野原を覗くと通常営業を開始してましたよ。
Posted by toy’s camp at 2009年03月08日 23:53
toyさん、どうも~

青根ですか~良いじゃないですか!温泉付きで。。(笑)

青野原情報、有難うございます。助かります

ついに今シーズン開幕ですね!
Posted by すまいるすまいる at 2009年03月09日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道志の様子は・・・?
    コメント(14)