ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年02月20日

週末は・・・?

                


                以前「凍結」で無理だった、道志のキャンツー。。。

                      
                     今はどうなってるんでしょう?


                      週末、行ってきます・・・


週末は・・・?




                  
                       

                   せっかくなので「ディレクターズチェア」を・・・





                      小川デラックス・・・積めない・・


週末は・・・?








                       無名チェア・・・積めた・・・


週末は・・・?









                         準備完了・・・





                        チョッと忘れ物・・・









                          積めた・・・


週末は・・・?




                        では・・・また来週。。。(爆)





にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへポチッと一発、気合を入れてください(ブログ村)






ホワイトガソリン情報プロさん@JIRAFさんより情報提供の件・・・


エネオス 青山SSにてホワイトガソリンの量り売りをしています。

(SSに電話確認済みです。 道志みちの入口、青山交差点近くのスタンド)

日曜日定休。土曜・祭日営業。 価格389円/L (2月19日現在。)


キャンプのお供にどうぞ・・・・






このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

最新記事画像
冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場
丹沢探訪ツーリング2016秋
道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録)
秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場
秋晴れ伊豆キャンツー2016in雲見オートキャンプ場
眺望最強伝説を継ぐのか!inほったらかしキャンプ場
最新記事
 明けましておめでとうございます。新春・青野原 (2017-01-03 19:34)
 今年もお世話になりました! (2016-12-28 17:01)
 冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場 (2016-12-13 21:28)
 丹沢探訪ツーリング2016秋 (2016-11-09 00:51)
 道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録) (2016-11-03 17:44)
 秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場 (2016-10-23 20:56)

Posted by すまいる at 19:42│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは~

コメントありがとうございました。灯油ランプ灯してみました。その様子をブログに掲載しましたので、よろしかったらご覧くださいませ。

>道志のキャンプ・・・週末行って来ます・・・

ソロキャンですか?
いいですなぁ~

あたしも、家族キャンプがメインですが、たまに、自転車ソロキャンプ、昨年からオート・ソロキャンプに行きます。

ソロは、ゆったりできることがよいですね(^-^;
道具をゆっくりいじり倒しても、文句言われないし、飯も、きばらなくてよいし(^-^;

いってらっしゃぁい。お気をつけて
Posted by キャンパー でこりんキャンパー でこりん at 2009年02月20日 21:54
こんばんは~

フォーサイトの積載能力は凄いですね。
私のバイクもパニアケースを付ければかなり入りますが、かなり張りだすので取り回しに気を使います。

気軽に積んで気軽にブラ~っと・・・いいですね。
Posted by アンデーアンデー at 2009年02月20日 21:59
道志ですか…

ttaさんが居そうですね。(笑)

週末、私もチョロッと出かけてきます。
Posted by TAKA at 2009年02月20日 22:06
でこりんさん、どうも~

インプレ見ました。ありがとうございます

7分芯・・・フュアーハンドより明るいですが、微妙ですね(笑)

ソロでは小さい灯油ランタンを使っていますので、それと比べると

遥かにパワーありますので良いのかと・・
Posted by すまいる at 2009年02月21日 09:09
アンデーさん、どうも

東北に比べると立地に恵まれていると思います。

バイクで普通に走れるので、寒いとか・・わがまま言っちゃいけませんね(笑)
Posted by すまいる at 2009年02月21日 09:10
TAKAさん、何やら良いブツを手に入れたようで・・・(笑)


インプレ楽しみにしてますよ~


そろそろ行きますワ・・・
Posted by すまいる at 2009年02月21日 09:12
この積載はうらやましいです。
先日振り分けのバックを買ったので自分のバイクも少しだけ積載UPしましたが七輪は積めません(笑)
寒いですが楽しんで来て下さい♪
Posted by nori at 2009年02月21日 10:07
noriさん、どうも

只今、帰りました。

結局、七輪を置いて軽い道具を持っていきました(笑)

新たな出会いもあったりして・・・面白デイキャンに・・
Posted by すまいる at 2009年02月21日 17:32
>>結局、七輪を置いて軽い道具を持っていきました(笑)

七輪レポート楽しみにしてただけにちょっと残念です。
次回は七輪よろしくおねがいしますね(笑
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年02月21日 21:03
プロさん、まいど

車キャンプでは、いつも持って行くんですけど・・・七輪。

夕方までに帰宅する事になりまして、簡単装備で出撃しました(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年02月21日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は・・・?
    コメント(10)