ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年02月21日

キャンプシーズン開幕!

2月21日、道志キャンプ最新情報です

ズバリ、キャンプシーズン開幕してました!(笑)

道志キャンプの特攻隊長、「青野原オートキャンプ場」はこんな感じ・・・水・トイレ使えました。

キャンプシーズン開幕!

十数台の車が来場、盛り上がってます(笑)こりゃ3月は大爆発の可能性あり!

これが休業中のキャンプ場だとは驚きです!今はまだ無料ですが・・・恐ろしい。。

今期、青野原の料金が若干変わりましたので、キャンピングカーの皆さんはご注意を。

「道の駅どうし」近くのデイリーストアの前の民家で、薪一束200円で売ってるよ!

キャンプシーズン開幕!キャンプシーズン開幕!


今回、こちらのデイリーでビックリ。。

「あの~すまいるさんですか?・・・」の声に振り向くと、

ブロガーのあなろぐさん登場!偶然にすまいる2号を見つけてくれたようです(笑)

キャンプシーズン開幕!

初めましてのガッチリ握手をして頂き、しばし歓談・・・

彼は「すまいるキャンプ」の前のブログから、コメントを頂いている方で、

古い旧友に会ったような感動です(笑)次回、フィールドでの再開を約束しました。



道志みちのキャンプ場は凍結・残雪の心配はご無用!

すでにどこのキャンプ場も最高のコンディションになってます。道志の森はこんな感じ・・・

キャンプシーズン開幕!

4月オープンのキャンプ場が多いので勿体無いような気もしますが・・・

皆さん、まだ冬眠中でしょうか?確認できたキャンパーは一組。。

道志の森・大池周辺はこんな感じ・・・森をウロウロ徘徊しました。

キャンプシーズン開幕!

それで、「結局あんた・・・何をしに行ったの?」と言いますと・・・


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへポチッと一発、気合を入れてください(ブログ村)






98円のそばを食べる為に来ました(爆)お昼ごはんです。。

キャンプシーズン開幕!


しばしマッタリ・・・ポカポカ陽気でいい気持ち。。

今年、キャンプに行ってないあなた!

キャンプに行くしかないでしょ~!

キャンプシーズン開幕!




このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(●その他雑記)の記事画像
俺の夏が終わった・2015
俺の夏が終わった2014
湘南変態キャンパーズ納会
「第一回メラメラ笑's焚火魂祭」開催!〜サポート記事〜
道志パトロール2012秋
TV全国放送決定です!
同じカテゴリー(●その他雑記)の記事
 俺の夏が終わった・2015 (2015-08-30 20:52)
 俺の夏が終わった2014 (2014-09-05 18:22)
 湘南変態キャンパーズ納会 (2013-12-29 12:58)
 「第一回メラメラ笑's焚火魂祭」開催!〜サポート記事〜 (2013-11-05 22:47)
 道志パトロール2012秋 (2012-10-14 02:07)
 すまいるキャンプ紙芝居2012 (2012-09-22 23:38)

この記事へのコメント
こんばんは(^。^)

やっぱし、い~な~♪ そっちは!
キャンプシーズン開幕してますもんね~

どの写真も、キャンプしにいらっしゃいって感じ。。。

行きてぇ~(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年02月21日 20:28
こんばんは~♪
青野原ってこの時期にこんなに混むんですか?
3月第一週晴れてれば、デイの予定です。
大丈夫かな?
Posted by ありの巣パパ at 2009年02月21日 21:09
良いな~!
キャンプ行きたいっす!
1月以来行ってないです。早く禁止令が解けないかな~。
やっぱり青野原すごいですね。
シーズン開幕したら私は新戸へ行きます。
混みこみキャンプはあまり好きじゃありませんので。
Posted by toy’s camptoy’s camp at 2009年02月21日 21:17
チーズさん、どうも~

イイでしょ~(笑)

今日は快晴で、無風でしたのでポカポカでした。

チーズさんの所にも早く春が来ると良いですね。
Posted by すまいるすまいる at 2009年02月21日 21:22
ありの巣パパさん、まいど~

3月第1週ですが・・・上記の視察で、想定外の混み方でしたので、

現在、場所を調整中です。

せっかく空いてる時期なのに、無理に激混みキャンプ場に行く事は

無謀と思いますので。。


こちらの道志の森が最有力です。

昨年末のオフシーズンは車で一泊1000円でしたから・・

又、記事内でご連絡いたします。ご都合が良ければお願いします。
Posted by すまいるすまいる at 2009年02月21日 21:28
toyさん、まいど~

う~ん。。さすが青野原・・・その実力をなめてました(苦笑)

次から次に入ってくる車を呆然と見ていました。。


今日は何組泊まっているのだろう・・・
Posted by すまいるすまいる at 2009年02月21日 21:31
シーズン突入していたんですね(笑)

道志道のコンディションも良さそうですね。
いきなりのアイスバーンは2輪じゃしゃれになんないですからね~(^_^;)

冬装備がないので悩んでいるのですが3月の参加する気がふつふつと(笑)
Posted by nori at 2009年02月21日 21:40
お〜、もうシーズンインですか〜
やっぱりブームが来てるんですかね〜(笑)
そろそろ出撃したいな〜(笑)
Posted by mb190spl at 2009年02月21日 21:47
noriさん、まいど~

数ヶ所回りましたが、残雪・凍結は全く問題ありませんでした。

凍死しない程度の装備でご参加ください。(笑)

又、ご案内しますので・・・
Posted by すまいるすまいる at 2009年02月21日 21:49
mb190splさん、どうも

アウトドアブーム・・・来ますね。間違いなく!(笑)

平成大不況でも安く楽しめる趣味ですから、

パチンコ、ゴルフ等で遊んでたオヤジ連中が・・・流入。。とか?(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年02月21日 21:53
今日はたぶんケロ中クラブの関東オフ会が青野原で開催されていたと思います。

いよいよ道志も春ですかー、おいらの場合ケツの痛さより花粉です。(泣)
Posted by mitoncho at 2009年02月21日 23:48
mitonchoさん、

キャンプ好きで花粉症では大変だねぇ~!

と言いつつ・・・私もそうです(爆)


オマケにバイクのシートが硬くてケツも痛い(泣)

座布団でも乗せるか?
Posted by すまいるすまいる at 2009年02月22日 03:26
昨日・今日とポカポカ陽気でしたね。 道志のキャンプ場もプレオープンですか…

道志はデイキャンプに丁度いい距離ですが、デイキャン未経験のワタシ。 スマートスタイルのデイキャンプしてみようかな。
Posted by TAKA at 2009年02月22日 16:49
TAKAさん、

スマートスタイル・・・カップめんの昼飯じゃダメ?(笑)

デイでもお泊りでもそれぞれの楽しみ方がありますので、

オススメですよ~

なにしろ半日、時間があったらキャンプ出来る訳ですから・・・
Posted by すまいる at 2009年02月22日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプシーズン開幕!
    コメント(14)