2012年03月18日
穴倉の愉しみ

狭い狭い小空間・・・
遥か昔、
押入れの秘密基地で遊んでいたなら分かるはず
ふすまの外と内では別世界
かつてそこには「自分だけの小宇宙」があった

テントの中にゴロリと寝転がってみる
目の前には天井が見える
空間の自由度でキャンプの雰囲気も変わる
ドームテント・・・トンガリテント・・・

ドーム型のソロテントが好きだ
Zライトを座布団代わりにドカッと座り
前室でチマチマ火遊びをする・・・
そしてキャンプにイスを持って行かなくなった

学生時代の四畳半・・・
全ての道具に手が届く、今日だけの「ねぐら」
暖かくなるとフライを開けて
右手を枕にボケ~ッと外を眺める
時々赤いトンボや白いチョウがフワフワ舞って・・・
目で追いながら、それぞれの季節を感じる
まぶたが重くなり、インナージッパーを閉める
これで蟻もブヨも入って来ないだろう・・・
この安心感でのんびり眠る

しばらくするとパタパタとテントを叩く音
「雨か・・・」
2枚の布が雨をしのぎ、低い重心で強風を受け流す
虚ろな瞳で目が覚めて、傍らのバーナーに手を伸ばす
しばらく沸騰する泡を見て、ゆっくり珈琲をすすり始める
穴倉テントの心地よさ
心のやすらぎが得られるような?
「母体回帰」という人もいる・・・
しかし、アレですなぁ・・・
キャンプに行かない週末は妄想ばかりしてダメですワ。。。(爆)
Posted by すまいる at 21:02│Comments(10)
│●ソロキャンプあれこれ
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
お姿を拝見出来ない週末は一抹の淋しさを感じてしまいます!…(笑)
ふふふ…
穴蔵!…
わたしは常にイスに座ってますねぇ!…
イスから動かずに全てをこなしております!…(笑)
目を覚ますと常に目前に焚き火…
そんな野郎もおりますんで!…(爆)
今度の週末は、チャリキャンの準備のために椿荘クリーンディ!で無料開放となります!…
お立ち寄り願いますね!…
お姿を拝見出来ない週末は一抹の淋しさを感じてしまいます!…(笑)
ふふふ…
穴蔵!…
わたしは常にイスに座ってますねぇ!…
イスから動かずに全てをこなしております!…(笑)
目を覚ますと常に目前に焚き火…
そんな野郎もおりますんで!…(爆)
今度の週末は、チャリキャンの準備のために椿荘クリーンディ!で無料開放となります!…
お立ち寄り願いますね!…
Posted by yaburin! at 2012年03月18日 21:17
yabuさん
椿荘クリーン週間!
承知しました、ありがとうございます。
いよいよシーズン開幕の準備ですね。
イモ・・・焼きたいです。(笑)
椿荘クリーン週間!
承知しました、ありがとうございます。
いよいよシーズン開幕の準備ですね。
イモ・・・焼きたいです。(笑)
Posted by すまいる
at 2012年03月18日 21:57

男はなんで穴倉が好きなんでしょうか?
秘密基地・・・・・・子供の頃に憧れました。
大人になっても夢がかなったかのように・・・・・・
あの橋の下で色んなガラクタを集めて
ああでもない、こうでもないと・・・・・
司令部をつくりました・・・・。
誰がしたのか銀蠅がたかったう◎こに
びっくりしたのが昨日のようです・・・・・(謎)
秘密基地・・・・・・子供の頃に憧れました。
大人になっても夢がかなったかのように・・・・・・
あの橋の下で色んなガラクタを集めて
ああでもない、こうでもないと・・・・・
司令部をつくりました・・・・。
誰がしたのか銀蠅がたかったう◎こに
びっくりしたのが昨日のようです・・・・・(謎)
Posted by MIYABI at 2012年03月18日 22:30
こんばんは!
写真に映っていた 757 にストラップが
付いていたのが 気になり 書いてみました
私はストラップを使わず(釣り糸)をフックにしています
まず 757の(光源の回転つまみ)に熱した針で
穴を開け ストラップ用の穴と 先ほどの穴を
釣り糸で結んで出来上がりです
これなら 普通のランタンと同じ様に吊るして使えるし
糸なので がさばりません
私は この使い方 結構 気に入ってます
写真に映っていた 757 にストラップが
付いていたのが 気になり 書いてみました
私はストラップを使わず(釣り糸)をフックにしています
まず 757の(光源の回転つまみ)に熱した針で
穴を開け ストラップ用の穴と 先ほどの穴を
釣り糸で結んで出来上がりです
これなら 普通のランタンと同じ様に吊るして使えるし
糸なので がさばりません
私は この使い方 結構 気に入ってます
Posted by 埼玉のキャンパー at 2012年03月19日 01:01
MIYABIさん
やはり秘密基地世代ですか(笑)
今の子供はやるのでしょうか?
銀蠅のたかった・・・それは地雷です。
色々な物が落っこっていた時代ですね。
やはり秘密基地世代ですか(笑)
今の子供はやるのでしょうか?
銀蠅のたかった・・・それは地雷です。
色々な物が落っこっていた時代ですね。
Posted by すまいる
at 2012年03月19日 08:33

埼玉のキャンパーさん
色々工夫をされているみたいですね。
使い易いように自作で手を加えるのも
愉しみの一つかと思います。
さすがです
色々工夫をされているみたいですね。
使い易いように自作で手を加えるのも
愉しみの一つかと思います。
さすがです
Posted by すまいる
at 2012年03月19日 08:35

基地 まさに それです
なぜか 当時から ロウソクと みかん、から豆は 置いておきました
今 もっと いい感じの 基地つくってるのかも((((;゚Д゚))))
じじいなっちまってるのに まだ あのころの 基地完成しようと
思ってるのかもしれない
なぜか 当時から ロウソクと みかん、から豆は 置いておきました
今 もっと いい感じの 基地つくってるのかも((((;゚Д゚))))
じじいなっちまってるのに まだ あのころの 基地完成しようと
思ってるのかもしれない
Posted by aerial2nd
at 2012年03月19日 21:53

男には秘密基地が必要なんですよ!
自分のためにだけある絶対領域が必要なんですよ!
ということで
部屋にテント張ってくださいw
自分のためにだけある絶対領域が必要なんですよ!
ということで
部屋にテント張ってくださいw
Posted by ザク太郎
at 2012年03月20日 00:38

エアさん
あの頃の基地を追い求める…
なるほど、そうですね。
エアさんの基地には、お気に入りの宝物が
詰まってますね!
だんだん完成形に近づいているようですね(笑)
あの頃の基地を追い求める…
なるほど、そうですね。
エアさんの基地には、お気に入りの宝物が
詰まってますね!
だんだん完成形に近づいているようですね(笑)
Posted by すまいる at 2012年03月20日 09:28
ザク太郎さん
男には秘密基地…絶対領域…ATフィールド
よくわかります(笑)
部屋にテントですね?
あれ?それはザク太郎さんのスタイルじゃないですか!(爆)
男には秘密基地…絶対領域…ATフィールド
よくわかります(笑)
部屋にテントですね?
あれ?それはザク太郎さんのスタイルじゃないですか!(爆)
Posted by すまいる at 2012年03月20日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。