2010年07月14日
3連休デビューの皆さまへ
いよいよ迫ってまいりました・・・夏の3連休!
今年からソロキャンプを狙っている皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
関東・甲信越地区はいよいよ梅雨明け目前で、キャンプには絶好の天気予報が!(笑)

しかし皆さん、7月の3連休をあなどってはいけません。
人気キャンプ場の当日の混雑は・・・・・まさに地獄。
GW同等・・・いや、それ以上の混乱が予想されます。

写真はHarryさん提供。GWの道志の森キャンプ場
「人気キャンプ場でも広いから、行けば何とかなるさ!」と思っている方はお気をつけ下さい。
行っても、何とかなりません!(爆)
難民キャンプで深夜の騒音に耳を塞ぎながら、ただ寝るだけのソロキャンプでは寂しすぎます。
ポイントは・・・
今年からソロキャンプを狙っている皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
関東・甲信越地区はいよいよ梅雨明け目前で、キャンプには絶好の天気予報が!(笑)

しかし皆さん、7月の3連休をあなどってはいけません。
人気キャンプ場の当日の混雑は・・・・・まさに地獄。

GW同等・・・いや、それ以上の混乱が予想されます。

写真はHarryさん提供。GWの道志の森キャンプ場
「人気キャンプ場でも広いから、行けば何とかなるさ!」と思っている方はお気をつけ下さい。
行っても、何とかなりません!(爆)
難民キャンプで深夜の騒音に耳を塞ぎながら、ただ寝るだけのソロキャンプでは寂しすぎます。
ポイントは・・・
・
空いてる2番手、3番手のキャンプ場は混んでる1番手より10倍楽しめる!
キャンプ場ガイドに載っていないキャンプ場を、4ヶ所以上チェックして下さい。
放浪する移動距離を考えて、なるべくまとまった地域が良いでしょう。
予約をせずにフリーサイトを狙います。理由は放浪キャンプ(場所選び)をご参照下さい。
私の場合・・・あくまで参考です。
早目に出発後、あえて昼頃からキャンプ場視察。(当日の混み具合が確認出来るから)
早朝に張れても、午後から「ファミキャン・グルキャンWサンド」の恐れがあるので・・・
状況に応じて、2番手3番手をガンガン回ります。そして午後5時までに必ず決めましょう!
管理人さんの話や現地の様子から判断して、「ここだ!」と決めたら迷わず張る!
この決断を誤ると、後からノコノコ戻ってきても残念な結果が多いです。
勝利の近道は、感じの良いマイナーキャンプ場をどれだけ知っているか?
あと3日ありますので、事前調査・情報収集は怠り無く!
くれぐれもキャンプ場ガイドだけを持って出発する事だけは止めた方が良いです。
ファミキャンの方は、絶対に予約をして下さい!(激)
※地方によっては混雑はないと思います。富士山・道志・伊豆・千葉方面のアドバイスになります。

Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII
虫嫌いのキャンパーに快適空間を!
冬はポカポカ部屋で快適空間!
一年通じて使えます
空いてる2番手、3番手のキャンプ場は混んでる1番手より10倍楽しめる!
キャンプ場ガイドに載っていないキャンプ場を、4ヶ所以上チェックして下さい。
放浪する移動距離を考えて、なるべくまとまった地域が良いでしょう。
予約をせずにフリーサイトを狙います。理由は放浪キャンプ(場所選び)をご参照下さい。
私の場合・・・あくまで参考です。
早目に出発後、あえて昼頃からキャンプ場視察。(当日の混み具合が確認出来るから)
早朝に張れても、午後から「ファミキャン・グルキャンWサンド」の恐れがあるので・・・
状況に応じて、2番手3番手をガンガン回ります。そして午後5時までに必ず決めましょう!
管理人さんの話や現地の様子から判断して、「ここだ!」と決めたら迷わず張る!
この決断を誤ると、後からノコノコ戻ってきても残念な結果が多いです。
勝利の近道は、感じの良いマイナーキャンプ場をどれだけ知っているか?
あと3日ありますので、事前調査・情報収集は怠り無く!
くれぐれもキャンプ場ガイドだけを持って出発する事だけは止めた方が良いです。
ファミキャンの方は、絶対に予約をして下さい!(激)
※地方によっては混雑はないと思います。富士山・道志・伊豆・千葉方面のアドバイスになります。

Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII
虫嫌いのキャンパーに快適空間を!
冬はポカポカ部屋で快適空間!
一年通じて使えます
Posted by すまいる at 10:17│Comments(22)
この記事へのコメント
来ましたな!
THE・三連休!
わたくしはーーー
わ、わたくしはーー
仕事です・・・・・・(泣
無念なり。
THE・三連休!
わたくしはーーー
わ、わたくしはーー
仕事です・・・・・・(泣
無念なり。
Posted by 監督 at 2010年07月14日 11:07
監督さん、
お仕事ですね?お疲れ様です。
ご安心下さい・・・
監督の分まで、しっかりキャンプを楽しんでまいります。
仕事が手に付かない位の、
最高のキャンプ日和を期待しております。(爆)
ただぽん以外に、「~なり」を使う人を初めて見ました。(笑)
お仕事ですね?お疲れ様です。
ご安心下さい・・・
監督の分まで、しっかりキャンプを楽しんでまいります。
仕事が手に付かない位の、
最高のキャンプ日和を期待しております。(爆)
ただぽん以外に、「~なり」を使う人を初めて見ました。(笑)
Posted by すまいる
at 2010年07月14日 11:38

ボクチンは本栖湖キャンプ場。
イモ洗い状態になってきます;;
イモ洗い状態になってきます;;
Posted by やんじ at 2010年07月14日 12:11
やんじさん、
本栖湖キャンプ場ですね。
林間の木の根元・・・
ソロテントしか対応できないスペースで、
デコボコして誰も張らないポイントを狙ってみてね~(笑)
本栖湖キャンプ場ですね。
林間の木の根元・・・
ソロテントしか対応できないスペースで、
デコボコして誰も張らないポイントを狙ってみてね~(笑)
Posted by すまいる
at 2010年07月14日 13:06

富士山、富士五湖の近くで一番空いているキャンプ場はどこですか?
2人で行きたいですのですが。
宜しくお願いします
2人で行きたいですのですが。
宜しくお願いします
Posted by タジオ at 2010年07月14日 13:13
そろそろ療養も終わらせて、デビューしようかなぁ!…
Posted by munataku at 2010年07月14日 13:14
タジオさん、
空いてるかどうかは、当日の現地に行かないと分かりません(笑)
強いてあげるなら・・・
村営・山中湖キャンプ場。
ボーイスカウトの大部隊が入っていなければ、
約70%の確立で空いてます。
空いてるかどうかは、当日の現地に行かないと分かりません(笑)
強いてあげるなら・・・
村営・山中湖キャンプ場。
ボーイスカウトの大部隊が入っていなければ、
約70%の確立で空いてます。
Posted by すまいる
at 2010年07月14日 13:25

たくさん、
全治1ヶ月の所・・・まだ4日しかたってないでしょ?(爆)
ケガを境に再デビューですか・・・
恐ろしい大型新人が出てきそうです。
あと3週間は大人しくして下さい。(笑)
全治1ヶ月の所・・・まだ4日しかたってないでしょ?(爆)
ケガを境に再デビューですか・・・
恐ろしい大型新人が出てきそうです。
あと3週間は大人しくして下さい。(笑)
Posted by すまいる
at 2010年07月14日 13:30

サンレンキュウって何?
ニホンゴですか?
あっしは東京都民の皆様のためにお仕事でさ!
えぇ、自分は埼玉県民ですがね・・・(爆!
悔しいので日月だけは休みます(笑)!
ニホンゴですか?
あっしは東京都民の皆様のためにお仕事でさ!
えぇ、自分は埼玉県民ですがね・・・(爆!
悔しいので日月だけは休みます(笑)!
Posted by まっつ at 2010年07月14日 14:30
イス取りゲームが終わったと思ったら、ああそうですか、三連休なんですね。世間の皆さん。
曜日の概念が欠落した暦に慣れてるもんでアレです アレ
今後一ヶ月はシーズンオフと定めて、海水浴に徹することとしましたワタシ
仕方無く目の保養に行くことにします。
曜日の概念が欠落した暦に慣れてるもんでアレです アレ
今後一ヶ月はシーズンオフと定めて、海水浴に徹することとしましたワタシ
仕方無く目の保養に行くことにします。
Posted by マスヲ。 at 2010年07月14日 15:17
まっつさん、
私も10年前はサービス業でしたので、
サンレンキュウの意味は知りませんでした。
美味いものか?速いものか??
どうやら意外と楽しいものみたいですよ(笑)
私も10年前はサービス業でしたので、
サンレンキュウの意味は知りませんでした。
美味いものか?速いものか??
どうやら意外と楽しいものみたいですよ(笑)
Posted by すまいる
at 2010年07月14日 17:37

マスヲ。さん
目の保養は良いですが、
海岸でカメラ片手に捕まらないようにしてください!
最近多いようです・・・
マスヲさんみたいに海に保養に行く人。。(爆)
目の保養は良いですが、
海岸でカメラ片手に捕まらないようにしてください!
最近多いようです・・・
マスヲさんみたいに海に保養に行く人。。(爆)
Posted by すまいる
at 2010年07月14日 17:39

お疲れ様です!…
うぅ…
世間が三連休だったのを忘れておりました!…
わたしは関係ね~し!…(泣)
激混み必死っすねぇ!…
わたしはGWもお盆休みも年末年始も、予約して出掛けた事は無いのですが!…
今週末は心配です!…
てか…
予約してませんし!…(笑)
うぅ…
世間が三連休だったのを忘れておりました!…
わたしは関係ね~し!…(泣)
激混み必死っすねぇ!…
わたしはGWもお盆休みも年末年始も、予約して出掛けた事は無いのですが!…
今週末は心配です!…
てか…
予約してませんし!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年07月14日 19:51
三連休って、道志の道路も混むんですか?
渋滞で動けないほとに?
渋滞で動けないほとに?
Posted by アラカン at 2010年07月14日 22:02
3連休、道志に行きます。。。
すまいるさんの過去のレポを参考にさせていただきました!
電話で状況を聞いたところ「空いてるヨー」との事。
ありがとうございました^^
すまいるさんの過去のレポを参考にさせていただきました!
電話で状況を聞いたところ「空いてるヨー」との事。
ありがとうございました^^
Posted by じゅんちち
at 2010年07月14日 23:07

ども!
うちもすっかり 三連休を忘れていました。 あぽ~n
土曜:お祭り準備 日曜:御輿本番
午後 かたずけ&打ち上げ
で....
残り物のカレ-を引っさげて 日曜夕方~月曜 娘と初デュオを
今計画してます。
もとい しました。!!
場所は道志だな
すき具合をみて決めようと思いますが、
なにぶん道志の経験は
観光農園と新戸のみ
よければ
先発隊の状況情報いただけるとありがたいです~
うちもすっかり 三連休を忘れていました。 あぽ~n
土曜:お祭り準備 日曜:御輿本番
午後 かたずけ&打ち上げ
で....
残り物のカレ-を引っさげて 日曜夕方~月曜 娘と初デュオを
今計画してます。
もとい しました。!!
場所は道志だな
すき具合をみて決めようと思いますが、
なにぶん道志の経験は
観光農園と新戸のみ
よければ
先発隊の状況情報いただけるとありがたいです~
Posted by カ-ル at 2010年07月14日 23:50
yabuさん、
子供の夏休みがらみの3連休です。
厳しい状況が予想されますね~
ファミでしたら・・・一応予約をおススメしますが!
子供の夏休みがらみの3連休です。
厳しい状況が予想されますね~
ファミでしたら・・・一応予約をおススメしますが!
Posted by すまいる
at 2010年07月15日 00:31

アラカンさん、
チェックインの時間帯と帰りの時間帯に
青山交差点を先頭に渋滞します。
遅い車が先頭ですと、道志みちの道中も渋滞します。
時間が少しずれれば大丈夫だと思います。
チェックインの時間帯と帰りの時間帯に
青山交差点を先頭に渋滞します。
遅い車が先頭ですと、道志みちの道中も渋滞します。
時間が少しずれれば大丈夫だと思います。
Posted by すまいる
at 2010年07月15日 00:33

じゅんちちさん、
やはり電話で予約が良いですね~
ファミだと安心感がありますから。
ファミの放浪キャンプは悲惨です。
万一どこも入れなかったら・・・恐ろしい事になりますから。(爆)
やはり電話で予約が良いですね~
ファミだと安心感がありますから。
ファミの放浪キャンプは悲惨です。
万一どこも入れなかったら・・・恐ろしい事になりますから。(爆)
Posted by すまいる
at 2010年07月15日 00:36

カールさん、
日曜入りならチャンスは多いと思いますが、
念のため、予約をおススメします。
ファミキャンなら周囲がファミで混んでても
気になりませんから・・・
区画サイトでバッチリ押さえてくれるキャンプ場に
お早めに電話してください。
当日の状況報告は当てになりません。
飛び込み客が2~3組来たら・・・突然満員になります。
日曜入りならチャンスは多いと思いますが、
念のため、予約をおススメします。
ファミキャンなら周囲がファミで混んでても
気になりませんから・・・
区画サイトでバッチリ押さえてくれるキャンプ場に
お早めに電話してください。
当日の状況報告は当てになりません。
飛び込み客が2~3組来たら・・・突然満員になります。
Posted by すまいる
at 2010年07月15日 00:40

度々すいません~
第1候補は水の元だったんですが、2泊3日で
子供会の貸切と言う事で受付けて貰えませんでした。
皆さんの参考になればと思います~。
このタイミングでウチの長女もガールスカウトキャンプです。
意外と穴場なキャンプ場がその活動場所になっていたり
するものなんですね。
やはり子連れなら事前に確認した方が安心ですね。。
第1候補は水の元だったんですが、2泊3日で
子供会の貸切と言う事で受付けて貰えませんでした。
皆さんの参考になればと思います~。
このタイミングでウチの長女もガールスカウトキャンプです。
意外と穴場なキャンプ場がその活動場所になっていたり
するものなんですね。
やはり子連れなら事前に確認した方が安心ですね。。
Posted by じゅんちち at 2010年07月15日 08:17
じゅんちちさん、
この時期は皆さんキャンプに繰り出す季節ですから
なかなか難しい場面が出てきますね。
予約が安心です。
この時期は皆さんキャンプに繰り出す季節ですから
なかなか難しい場面が出てきますね。
予約が安心です。
Posted by すまいる
at 2010年07月15日 09:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。