ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2010年06月19日

はい、撤収〜!

はい、撤収〜!



ヤブ氏が人形を抱きしめ、泣き崩れました(泣)



撤収します。


歩いて帰ります


うそです。これから反省会です






このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

最新記事画像
冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場
丹沢探訪ツーリング2016秋
道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録)
秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場
秋晴れ伊豆キャンツー2016in雲見オートキャンプ場
眺望最強伝説を継ぐのか!inほったらかしキャンプ場
最新記事
 明けましておめでとうございます。新春・青野原 (2017-01-03 19:34)
 今年もお世話になりました! (2016-12-28 17:01)
 冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場 (2016-12-13 21:28)
 丹沢探訪ツーリング2016秋 (2016-11-09 00:51)
 道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録) (2016-11-03 17:44)
 秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場 (2016-10-23 20:56)

Posted by すまいる at 22:23│Comments(8)
この記事へのコメント
残念!!

勝たなくても、ドローであってくれたなら。

決勝Tが見えたのに。



あれ、今気がつきました。新戸ですよね。

振り向きざまの「バック・ドロップ」でした。

さすが、鉄人ルー・テーズ!
Posted by アラカン at 2010年06月19日 22:58
新戸でのサラウンドラジオ中継よかったです。

結果は残念でしたが、すまいるさんが道志川で釣ったイワシ美味かったです。

ごちそうさまです。
Posted by なべ at 2010年06月20日 01:31
道志川でイワシですか!!
サビキセット持って今から釣りに行きます!!
Posted by とっと at 2010年06月20日 01:40
突然お邪魔して申し訳ございませんでしたが…お会いできて嬉しかったです(笑)

今度、釣果をご馳走してくださいね〜
どらは、鯛や平目が希望です(爆
また、お会いした際には、宜しくお願いします。
Posted by どら at 2010年06月20日 11:59
アラカンさん、


いい試合でしたね。

代表にも光明が見えてきました。

次回はやってくれるでしょう。。。


ルーテーズ・・・頭が似てるといわれます。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2010年06月20日 12:31
なべさん、

色々有難うございました。

良い記事が書けそうな予感がします。(笑)

ご馳走様でした・・・ニヤリ
Posted by すまいるすまいる at 2010年06月20日 12:32
とっとさん、


基本的に何でも釣れるようです。

釣りの事で分からない事がありましたら、

ご遠慮なくお問合せください。

「釣りキチすまちゃん」がお答えします。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2010年06月20日 12:34
どらさん、


お疲れ様でした~

鯛やひらめ・・・私も大好きです。(笑)

出来たら頂きたいと思います。

次回のキャンプで期待しても宜しいでしょうか?(笑)

またお願いします。
Posted by すまいるすまいる at 2010年06月20日 12:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はい、撤収〜!
    コメント(8)