ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2010年06月19日

野外観戦ツアー

野外観戦ツアー



ワールドカップは野外で応援します


全国のパワーを新…


いえ。南アフリカに送りましょう♪









このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

最新記事画像
冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場
丹沢探訪ツーリング2016秋
道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録)
秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場
秋晴れ伊豆キャンツー2016in雲見オートキャンプ場
眺望最強伝説を継ぐのか!inほったらかしキャンプ場
最新記事
 明けましておめでとうございます。新春・青野原 (2017-01-03 19:34)
 今年もお世話になりました! (2016-12-28 17:01)
 冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場 (2016-12-13 21:28)
 丹沢探訪ツーリング2016秋 (2016-11-09 00:51)
 道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録) (2016-11-03 17:44)
 秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場 (2016-10-23 20:56)

Posted by すまいる at 13:33│Comments(16)
この記事へのコメント
う、すまいるさんまで!

全天候型キャンプ場ですね。

今夜は雨ですよ。っと、言われましたよね?

でも、気持ちよさそう!
Posted by toy at 2010年06月19日 14:02
お疲れ様です!…




ふふふ…



先週に引き続き、またお顔を拝見出来るとは!…



予感はありましたけど!…(笑)


密かな特訓!…


頑張って下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年06月19日 14:45
釣れてますか?



魚を捌く包丁もありましたのでお届けイタシマス!
Posted by タマカン at 2010年06月19日 14:57
toyさん


雨の降る気配はありませんが


降るでしょう(笑)


大事な事は日本が勝つ事です(爆)
Posted by すまいる at 2010年06月19日 15:21
yaburin!さん


練習し過ぎて腕が上がりません!


夜の部に、そちらに伺います…


よろしくお願いします(笑)
Posted by すまいる at 2010年06月19日 15:23
200mぐらいの距離で公共の電波でやりとりしないでください!

焼津から2名向かってる模様です。

おきをつけください!

醤油と大根おろしもって伺います。
Posted by なべ at 2010年06月19日 15:32
タマカンさん



>釣れてますか?


当然、爆釣です!(笑)


明日から魚屋を開店します!


よろしくお願いいたします。(爆)
Posted by すまいる at 2010年06月19日 15:38
なべさん


>焼津から2名向かってる模様です。


念のために焼津の魚をお願いします


自然を愛するキャンパーはキャッチ&リリースする可能性があります


今晩のオカズが無くなります(爆)
Posted by すまいる at 2010年06月19日 15:43
今宵は椅子寝のようですね!

風邪をひかぬようカッパを着て寝て下さい(爆
Posted by はいえ~す at 2010年06月19日 16:35
こんにちは~ たむりんです

つれてますか~

夕方からが勝負です

がんばって下さいね~
Posted by たむりん at 2010年06月19日 17:02
はいえ〜すさん


>今宵は椅子寝のようですね!


私は上品なので、畳かZライトの上でしか眠れません。


時々、地面に寝ます(爆)
Posted by すまいる at 2010年06月19日 17:11
たむりんさん


>夕方からが勝負です


勝負はついたようです


水が濁って、魚影が確認出来ません!


ダムは放流中です。
Posted by すまいる at 2010年06月19日 17:18
お お お

ワタクシ今日は自宅で観戦なのですが、明日そちら方面に偵察に行こうと
思ってました。

もしかしたらバッタリ会うかもですね。
Posted by やんじ at 2010年06月19日 18:15
こんにちはsamデス!

やはり(ニヤリ)!

我慢できない人だと思ってました。

新戸の変態パワーを終結して念じて下さい。
あ、yabuさんは3万人のオランダサポーターをイス寝させるそうなんで、本人が先にイス寝しないよう見張っといてください(笑)
Posted by sam ! at 2010年06月19日 18:35
やんじさん


私が全て釣りきったので、ドジョウしか残っていません!
Posted by すまいる at 2010年06月19日 19:41
sam !さん


サポーターが10人来てます!


南アフリカのラッパで炭に火をつけてます!
Posted by すまいる at 2010年06月19日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野外観戦ツアー
    コメント(16)