2014年11月03日
深まる秋の足音2014in道志の森キャンプ場

秋色が深く濃く、まもなく頂点に登りつめようとしている
道志みちを毎週走り、季節の移ろう風を身体で受ける
四季の中で最も美しい道志の秋・・・今年も逢えた「絶世の美女」
先週より今週・・・そして来週は、更なる美貌に目を奪われるだろう

「こ、これは!私の記憶が正しければ、夏休みはとうに過ぎたはずだが・・・」
目の前の混み具合に圧倒され、後ずさりするソロキャンパー

紅葉を狙った多くのキャンパーで、道志の森は賑わっていました。思いは皆一緒だね(笑)

一度は道の駅まで敗走しましたが、ダメ元で最下流サイトからチェックしてみます。
「おぉ~空いてる!イケる、これなら行けるぞぉ~!!」歓喜の心の叫びを
危うく口走りそうになりましたが、子供が近くでガン見していたので止めました(爆)

空いてるスペースに滑り込む。奇しくも前回の燻製キャンプで張った同じ場所だった。
なるほど、恐らくこれが神のお導きという事なのでしょう。
ロケーションは同じでも、夏と秋では見える風景も違って見える。良い感じ~


落ち葉の絨毯にシャングリラを設営。
しばらく見て無いけど、どうやら物置の中で元気にしていたようです。ご無沙汰してます・・・

道志の森カードを忘れるという失態がありましたが、ひとまず落ち着きオヤツを食べる。

またコレだよ「餅入りぜんざい」・・・私は凝り性なのか、気に入るとしばらく同じ嗜好が続きます。
しかしメタボ予備軍のオヤジが、キャンプで毎週あずき食って大丈夫なのかね?(汗)
そう言えば前回のマイブーム「かりんとう」。しばらく食べ続けた直後の検診で引っ掛かった


さて今回の道志の森でも、隣に張っていた素敵なカップルとの出会いがありました。
先週の「クマさん」同様、キャンプネーム?芸名?を付ける事をご提案させて頂きました(笑)
お二人は「ヨッチ&メグ」さんです(笑)キャンプ好きで二人であちこち出掛けているとの事。

キャンプの目的は「日常を離れ、自然の中で色々楽しみたい」と、多くの人が言います。
いつもの職場や家で呼ばれている「名前」を変える事が、非日常への近道だと私は考えています。
キャンプネームには、年齢や仕事・地位も関係なく、もう一人の自分を創作出来る魔法があるのです。

「すまいるさん、鹿肉食うかい?」と言われればしっくり来ますが、
「小澤さん(本名)、鹿肉食べますか?」と言われたら・・・非日常を求めてソロキャンしてるのに
何か堅苦しく、私生活の延長でリラックス出来ません。無意識に日常に引き戻されてしまう(笑)

例えば、偶然知り合うキャンプ仲間と焚き火を囲んでも、互いの素性は分かりません。
いえ、分からないから楽しいのです。年上でも年下でも、エライ人でもそうでなくても、
同じ趣味で話が盛り上がり、バカ話や情報交換しながら、次のキャンプを夢見る。それだけで十分

枯葉が風に舞い、雪のように降ってくる。その美しい光景を見上げ、葉の行方を追う・・・
管理棟裏から大池に向かう道が真っ赤に染まったら、道志の森の紅葉完成形。
真紅に染まるタイミングからは少し外れてしまったが、これはこれで良しとする。

終始ぽかぽか陽気の良いキャンプだった。
次はいつ行けるのか??う~ん、しばらく微妙なスケジュールだ。
またいつかどこかで偶然出会った時はよろしくね~~
Posted by すまいる at 14:27│Comments(18)
│道志の森C
この記事へのコメント
はじめまして。
秋の深まりが感じられる、いい写真ばかりですね。
また訪問させていただきます。
秋の深まりが感じられる、いい写真ばかりですね。
また訪問させていただきます。
Posted by ろっぴ
at 2014年11月03日 23:08

はじめまして。
主人といつもすまいるさんのブログを拝見させて頂いています。
道志の森の紅葉がやっときましたね。
私たち夫婦の誕生日が11月5日ですので休みをとって道志の森キャンプ場へ行ってみようかと思います。
これからも素敵なキャンプレポ楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
ところで先月はじめに八千穂高原駒出池キャンプ場へ行ってきました。紅葉にはまだ早かったですが、どのサイトも美しかったです。また行きたいキャンプ場ですね。
主人といつもすまいるさんのブログを拝見させて頂いています。
道志の森の紅葉がやっときましたね。
私たち夫婦の誕生日が11月5日ですので休みをとって道志の森キャンプ場へ行ってみようかと思います。
これからも素敵なキャンプレポ楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
ところで先月はじめに八千穂高原駒出池キャンプ場へ行ってきました。紅葉にはまだ早かったですが、どのサイトも美しかったです。また行きたいキャンプ場ですね。
Posted by ラベンダー at 2014年11月04日 01:44
初めまして。
道志の森で近くでグリーンのシャングリラを張っていた原付3輪乗りの者です。
バイクとその風貌からそうかな〜と思っておりましたが、まさかね〜とも思い、結局声を掛けられず終いでした・・
前からスマイルさんのキャンプ場レポを参考にさせて頂いておりました、この場を借りてお礼を申し上げます。
道志綺麗でしたね〜。良い紅葉狩り(飲み)がで出来ました。
また偶然にもお近くになった際にはどうぞよろしくお願いします。
道志の森で近くでグリーンのシャングリラを張っていた原付3輪乗りの者です。
バイクとその風貌からそうかな〜と思っておりましたが、まさかね〜とも思い、結局声を掛けられず終いでした・・
前からスマイルさんのキャンプ場レポを参考にさせて頂いておりました、この場を借りてお礼を申し上げます。
道志綺麗でしたね〜。良い紅葉狩り(飲み)がで出来ました。
また偶然にもお近くになった際にはどうぞよろしくお願いします。
Posted by 3輪乗り at 2014年11月04日 01:57
ろっぴさん
有難うございます。
いい季節になってきましたので、フィールドは見所満載ですね(笑)
どうし道を走っているだけでも楽しい気分になってきます。
またお願いします
有難うございます。
いい季節になってきましたので、フィールドは見所満載ですね(笑)
どうし道を走っているだけでも楽しい気分になってきます。
またお願いします
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 10:01

ラベンダーさん
こんにちは~
そうですか、5日に行かれるんですね!楽しみですね
平日ですからたぶん空いていると思います。
少し寂しげなフィールドでお散歩されたら
思い出に残る素敵なお誕生日になるでしょう。。。
これからもよろしくね~!
こんにちは~
そうですか、5日に行かれるんですね!楽しみですね
平日ですからたぶん空いていると思います。
少し寂しげなフィールドでお散歩されたら
思い出に残る素敵なお誕生日になるでしょう。。。
これからもよろしくね~!
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 10:05

3輪乗りさん
どうもです!
そうですか、お近くにいらっしゃったんですね!
メインのサイトはファミリー・グループさんが一杯でしたが、
川沿いサイトにはソロキャンパーが多かったような(笑)
なかなか良い感じの紅葉具合で心に沁みました。
これからもどこかでお会いした際はよろしくお願いします!
どうもです!
そうですか、お近くにいらっしゃったんですね!
メインのサイトはファミリー・グループさんが一杯でしたが、
川沿いサイトにはソロキャンパーが多かったような(笑)
なかなか良い感じの紅葉具合で心に沁みました。
これからもどこかでお会いした際はよろしくお願いします!
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 10:10

こんにちは~
キャンプネームの件、とても共感します。
キャンプネームやニックネームで呼んだり呼ばれたりすると、親近感が湧きますよね~
そんな私は、道志の森の息子さんが書く領収書には『トロピカーナさん』と書かれます(汗)
キャンプネームの件、とても共感します。
キャンプネームやニックネームで呼んだり呼ばれたりすると、親近感が湧きますよね~
そんな私は、道志の森の息子さんが書く領収書には『トロピカーナさん』と書かれます(汗)
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年11月04日 12:22

はじめまして。
すまいるさんのブログの大ファンで、今回、紅葉を狙って友人家族と2日に行ってきました。ソロキャンの方を見ると、すまいるさんかな?とドキドキしてたのですが、バイクのソロの方が結構いらっしゃって、分かりませんでした。
今日、ブログを見たら私たちの車が後ろの方に写っていて、嬉しくて、コメントしてしまいました。
これからも、素敵な写真と記事を楽しみにしています。
すまいるさんのブログの大ファンで、今回、紅葉を狙って友人家族と2日に行ってきました。ソロキャンの方を見ると、すまいるさんかな?とドキドキしてたのですが、バイクのソロの方が結構いらっしゃって、分かりませんでした。
今日、ブログを見たら私たちの車が後ろの方に写っていて、嬉しくて、コメントしてしまいました。
これからも、素敵な写真と記事を楽しみにしています。
Posted by ミズシー at 2014年11月04日 12:57
キャンプネーム ハンドルネーム?
時に遠くから呼ぶのをためらう名前の方がいます(笑)
時に遠くから呼ぶのをためらう名前の方がいます(笑)
Posted by hide.T
at 2014年11月04日 13:04

初めまして♪いつも楽しく拝見しております。
すまいるさんの昨年のソロキャンプレポを、見て、この秋を待ちに待っていた一人です。
我が家は今週末に初道志の森です。
キャンプ歴はまだ一年と浅く、この時期の寒さ対策が気になりますが、それも混みで楽しんで来たいと思います!
すまいるさんの昨年のソロキャンプレポを、見て、この秋を待ちに待っていた一人です。
我が家は今週末に初道志の森です。
キャンプ歴はまだ一年と浅く、この時期の寒さ対策が気になりますが、それも混みで楽しんで来たいと思います!
Posted by ママキャンパー at 2014年11月04日 19:22
トロピカーナさん
こんにちは~(笑)
私も領収書には「スマイル様」と書かれますが・・・
本当は「すまいる」なんです(爆)
こんにちは~(笑)
私も領収書には「スマイル様」と書かれますが・・・
本当は「すまいる」なんです(爆)
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 21:35

ミズシーさん
有難うございます。
後ろの白い車でしょうか?
お近くだったんですね!
横並びにバイクソロが3台並びましたので(笑)
また宜しくお願いします!
有難うございます。
後ろの白い車でしょうか?
お近くだったんですね!
横並びにバイクソロが3台並びましたので(笑)
また宜しくお願いします!
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 21:37

大好きなブログに名前載せて頂き、感激です!
実際にお話しできて、なんて爽やかな方…と。
皆さん、すまいるさんは決して怪しいソロキャンパー
ではありません!(笑)
またお会いできたら、宜しくお願いします。
実際にお話しできて、なんて爽やかな方…と。
皆さん、すまいるさんは決して怪しいソロキャンパー
ではありません!(笑)
またお会いできたら、宜しくお願いします。
Posted by ヨッチ at 2014年11月04日 21:37
hideさん
まいど~
うむ・・・確かに(笑)
まいど~
うむ・・・確かに(笑)
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 21:38

ママキャンパーさん
有難うございます。
今週の森ですね!
そろそろ良い色に染まってくるタイミングですね。
寒さ対策をしっかりやって、のんびりお楽しみ下さいませ~
早めに行った方が良いかもね!
有難うございます。
今週の森ですね!
そろそろ良い色に染まってくるタイミングですね。
寒さ対策をしっかりやって、のんびりお楽しみ下さいませ~
早めに行った方が良いかもね!
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 21:39

ヨッチさん
先日は声を掛けていただき、ありがとね~
怪しいキャンパー?
知り合った方々はほとんど変な人ばかりでしたが、
私はフツウのソロキャンパーです。
地元ではホトケのすまちゃんと呼ばれています!(笑)
またどこかでお会いした際はよろしくね~!
先日は声を掛けていただき、ありがとね~
怪しいキャンパー?
知り合った方々はほとんど変な人ばかりでしたが、
私はフツウのソロキャンパーです。
地元ではホトケのすまちゃんと呼ばれています!(笑)
またどこかでお会いした際はよろしくね~!
Posted by すまいる
at 2014年11月04日 21:43

こんばんは~・・・
大盛況でしたか?・・・きっと、すまいるさんのブログを観た方々が来られたのではすよ~・・・(^_-)
結果、すまいるさんはドギマギ・・・
嵐のメンバーが自分達のコンサートチケットを取れない・・・
意味合い的にはそんなに変わらないと思われます(=^・^=)
大盛況でしたか?・・・きっと、すまいるさんのブログを観た方々が来られたのではすよ~・・・(^_-)
結果、すまいるさんはドギマギ・・・
嵐のメンバーが自分達のコンサートチケットを取れない・・・
意味合い的にはそんなに変わらないと思われます(=^・^=)
Posted by kobapapa
at 2014年11月08日 23:58

kobapapaさん
まいど~
あの~それほど影響力はありませんけど!(爆)
子供が減って、大人のキャンプ人口が急増中。
キャンプやる人の平均年齢がガンガン上がって
寒くなっても楽しむオッサンが増えたのでしょう(自分?)
たぶん
まいど~
あの~それほど影響力はありませんけど!(爆)
子供が減って、大人のキャンプ人口が急増中。
キャンプやる人の平均年齢がガンガン上がって
寒くなっても楽しむオッサンが増えたのでしょう(自分?)
たぶん
Posted by すまいる
at 2014年11月09日 16:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。