2012年09月30日
初秋のお手軽野営地 2012

風の笛、波の声・・・夢か現か幻か
深い眠りの中でも無意識にその音を追っている。
しばらくボーっと天井を見上げ、明るくなった外を見る。
いつもの部屋とは違う光景。非日常の世界
「そうか・・・昨夜は地べたで寝たのか。。。」
そんな週末が好きです。

久しぶりに近所の野営地へ。賑やかな季節が終わり、海にも落ち着いた空気が満ちている。
私にとって自宅から程近いこのエリアは有難いスポット。お気楽野宿に最適です(笑)
台風接近で強い波風を覚悟したが、肩透かしの無風、平穏な海。

日差しは強く汗ばむ陽気に・・・先着の見知らぬキャンパーが素っ裸で泳いでいた。(笑)
私もつられてシャツを脱いだが、我ながらビックリするような白い肌。顔と手だけがドス黒い(笑)
「そうだよなぁ、今年の夏も泳がなかった。。」真っ黒になって飛び回っていたのは遠い昔の記憶

しばらくすると心地よい風が出てゴロリとする。夏の陽気に勢いがついてビールを2本買った。
お酒はあまり呑めませんが、最初の一本は最高に美味いよね~ビール!グビグビ。。。
しかしアッと言う間に撃沈・・・すぐに気を失ったようだ。結局1本余ってしまった


「こんにちは、すまいるさん!」どこからか声がして目が覚めた。偶然やってきたチョップさん。
いつの間にやらチョップさんとエアさんが、向うの浜に張っていました。
夜には仕事帰りのあんこもちさんも登場。それぞれソロキャンモードで多くは語らずのんびりと。

対照的な、超軽量装備キャンパーと道具満載キャンパーが隣同士で面白い絵柄です。(笑)
それぞれのスタイル、こだわりが出ていて良い雰囲気をかもし出します。
道具の好みも色々あって、互いに影響し合うのもキャンプの楽しみ。ん?道具沼ですか?(爆)

静かな時期の海キャンでは、お楽しみも復活です。三日坊主のハーモニカ。
シーズン中にハーモニカなんて吹いたら近所迷惑もいい所。波が音を蹴散らして思いっきり吹けます。
感覚も全く忘れてしまっているので、ドレミ~から練習です。アカン・・・音が出ない。

野宿では水の確保が重要です。キャンプ場じゃないんだから蛇口なんてありません。
今回はプラティパスで5L持って行き、贅沢に使いましたが実際使ったのは2L程。
食事メニューもよくよく考えないと、水が足りなくなったら寂しいよ~(笑)

薄雲の中から月が時折顔を出す。
うかつにも望遠レンズを忘れ、狙った写真が撮れませんでした。えっ、狙った構図ですか?
「ヤシマ作戦で月をバックにした綾波レイ」ばりの自分撮りショットですが・・・何か?(爆)

いつものようにゴソゴソと・・・お気に入りの曲を聴きながら、火遊びしたりipadを弄ったり。
私の他にもゴソゴソと・・・フナムシがテントに乱入してしばらく暴れましたが気にしません。
むんず・・・と掴んで、ポイっ・・・と投げます(笑)

冬の強風海キャンで慣れたせいか、少々の風では問題ありません。
天候の急変もありますので、長いペグやロープの固定は必須です。明るい内にしっかりと設営。
ハンマーは要りません。ズブズブだから・・・(笑)

台風接近とニュースで流れるこの日でしたが、ほぼ無風の時間が多く静かな夜。
シュラフに潜ったら暑い位の気温ですが、爽やかな風もあり、ごろ寝をするには適温だった。
また寒くなったら来よう・・・いや、近々行こうかな?(笑)

5時半起床・・・8時帰宅。睡眠時間7時間。
お手軽野営地のゴールデンスケジュール!日曜日の予定はフルに使えますぞ~
さて、そろそろ仕事の準備しよ(笑)

来週もよろしくね~~
おんや?また3連休ですか!!(謎)
Posted by すまいる at 11:15│Comments(20)
│●野宿者!
この記事へのコメント
写真上手ですよね。見ているだけでワクワクします!
いいなぁ、海のある県(フッ
いいなぁ、海のある県(フッ
Posted by sotoni at 2012年09月30日 11:24
アウトドアメーカーカタログの写真の様な美しい写真ですね!。サイドビジネスでカメラマンにもなれる気がします。
スマイルさんのキャンプスタイルは「凛」とした雰囲気が漂ってますよね!。
ルーズな私には真似たいけど難しいです(笑)。
ps:フナムシだけは怖いです。
スマイルさんのキャンプスタイルは「凛」とした雰囲気が漂ってますよね!。
ルーズな私には真似たいけど難しいです(笑)。
ps:フナムシだけは怖いです。
Posted by ボブ at 2012年09月30日 11:59
いつも楽しく拝見させて頂いております。
素晴らしい所ですね。
教えて頂けないとは思いますが、どちらですか?wヒントだけでもw
素晴らしい所ですね。
教えて頂けないとは思いますが、どちらですか?wヒントだけでもw
Posted by まあきち at 2012年09月30日 12:05
お疲れ様です!…
わたしがそこに張った時は、撤収時にグランドシートを退けた瞬間にフナムシが数十匹!ワラワラと居りましたけど…大丈夫ですかぁ?!…(笑)
わたしは、仕事中です!…(泣)
市民祭りの中、藤沢駅裏で身動き出来ません…(笑)(泣)
わたしがそこに張った時は、撤収時にグランドシートを退けた瞬間にフナムシが数十匹!ワラワラと居りましたけど…大丈夫ですかぁ?!…(笑)
わたしは、仕事中です!…(泣)
市民祭りの中、藤沢駅裏で身動き出来ません…(笑)(泣)
Posted by yaburin! at 2012年09月30日 13:11
ふっふっふ
お互いに干渉のない ソロキャンプ いいです
それぞれの夜
側に居る 同じ潮騒に包まれてるんだなって 想いだけで
かなり ホットなキャンプでありました
夜中は ほとんどまん丸のお月様の明かりで
とても明るかったです
あんこもちさんもきたのは 全く知りませんでした(;゚Д゚)!
ここも 秋から 冬 また いいシーズンに入ります
お互いに干渉のない ソロキャンプ いいです
それぞれの夜
側に居る 同じ潮騒に包まれてるんだなって 想いだけで
かなり ホットなキャンプでありました
夜中は ほとんどまん丸のお月様の明かりで
とても明るかったです
あんこもちさんもきたのは 全く知りませんでした(;゚Д゚)!
ここも 秋から 冬 また いいシーズンに入ります
Posted by aerial2nd
at 2012年09月30日 13:47

こんばんは~警察です。(爆)
すいません、自分の世界に入っていた所押しかけてしまい・・・(笑)
すいません、自分の世界に入っていた所押しかけてしまい・・・(笑)
Posted by あんこもち(別名 下道マイスター)
at 2012年09月30日 16:02

sotoniさん
ロケーションが良いキャンプは
テンションも上がりますね~(笑)
そうですか・・・海なし県ですね。。。
ロケーションが良いキャンプは
テンションも上がりますね~(笑)
そうですか・・・海なし県ですね。。。
Posted by すまいる at 2012年09月30日 18:38
ボブさん
ありがとうございます。
毎週毎週カメラの練習をしているようなものですから・・・(笑)
フナムシが嫌いですか?
珍しいですね。
天ぷらにして食べると美味しいですよ(嘘爆)
ありがとうございます。
毎週毎週カメラの練習をしているようなものですから・・・(笑)
フナムシが嫌いですか?
珍しいですね。
天ぷらにして食べると美味しいですよ(嘘爆)
Posted by すまいる at 2012年09月30日 18:42
まあきちさん
ありがとうございます。
営利目的のキャンプ場なら、穴場も含めてフルオープンに
していますが、野営ポイントはお許し下さい。
人が集まり賑やかになればゴミなどの問題で
近隣に迷惑がかかる場合が多くなります。
お察し頂ければ幸いです。
ありがとうございます。
営利目的のキャンプ場なら、穴場も含めてフルオープンに
していますが、野営ポイントはお許し下さい。
人が集まり賑やかになればゴミなどの問題で
近隣に迷惑がかかる場合が多くなります。
お察し頂ければ幸いです。
Posted by すまいる at 2012年09月30日 18:45
ヤブさん
お疲れ様です
フナムシはすでに友達です(笑)
フナちゃん、すまちゃんの間柄ですので
何の問題もございませんが!(爆)
お疲れ様です
フナムシはすでに友達です(笑)
フナちゃん、すまちゃんの間柄ですので
何の問題もございませんが!(爆)
Posted by すまいる at 2012年09月30日 18:47
エアさん
お疲れさまでした~
まぁ、偶然にご一緒したソログルキャンですから
丁度良い感じですね。
ソロでありながら向こうを見ると仲間が張っている・・・
そんな感じが宜しいかと
またお願いしますね~
お疲れさまでした~
まぁ、偶然にご一緒したソログルキャンですから
丁度良い感じですね。
ソロでありながら向こうを見ると仲間が張っている・・・
そんな感じが宜しいかと
またお願いしますね~
Posted by すまいる at 2012年09月30日 18:49
あんこもちさん
夜遅くまで、巡回ご苦労様です(笑)
○○警察ネタは、神奈川県警、埼玉県警・・・などなど
あちこちのキャンパーからハメられました!
次回、強烈なネタをよろしくね~
うそ・・・ドキッとするからやめて。(爆)
夜遅くまで、巡回ご苦労様です(笑)
○○警察ネタは、神奈川県警、埼玉県警・・・などなど
あちこちのキャンパーからハメられました!
次回、強烈なネタをよろしくね~
うそ・・・ドキッとするからやめて。(爆)
Posted by すまいる at 2012年09月30日 18:53
こんばんは、お疲れ様でした。
郷愁を誘うハーモニカの調べ!聞こえてましたよ…(ボソ
次回は、涙を流しながらスタンディングオベーションします!
では、また何処かで。。。
郷愁を誘うハーモニカの調べ!聞こえてましたよ…(ボソ
次回は、涙を流しながらスタンディングオベーションします!
では、また何処かで。。。
Posted by ちょっぷ at 2012年09月30日 19:41
すまいるさん、こんばんは♪
穏やかな空と海のフォト、素敵です♡
とても昨日・今日の同じ県内の風景と思えない~!!!
・・・と、暴風で荒れ狂ってる外を眺めてみる★
自然は素晴らしく美しく・・・
とんでもなく恐ろしく・・・
・・・テント内にフナムシとか想像しただけで背筋が凍りそ~(>_<)
穏やかな空と海のフォト、素敵です♡
とても昨日・今日の同じ県内の風景と思えない~!!!
・・・と、暴風で荒れ狂ってる外を眺めてみる★
自然は素晴らしく美しく・・・
とんでもなく恐ろしく・・・
・・・テント内にフナムシとか想像しただけで背筋が凍りそ~(>_<)
Posted by りか at 2012年09月30日 21:34
ちょっぷさん
お疲れ様でした〜
お聴き苦しい音色で失礼しました(笑)
全盛期はアレの10倍上手かったんですが…
と、言い訳だけさせて下さいませ。爆
またよろしくね〜!
お疲れ様でした〜
お聴き苦しい音色で失礼しました(笑)
全盛期はアレの10倍上手かったんですが…
と、言い訳だけさせて下さいませ。爆
またよろしくね〜!
Posted by すまいる
at 2012年10月01日 06:46

りかさん
いつもありがとうございます。
あれ?りかさんもフナムシ嫌いなの?珍しいね。
無口だけど意外といい奴だよ(笑)
ちょっと気持ち悪いけど…爆
いつもありがとうございます。
あれ?りかさんもフナムシ嫌いなの?珍しいね。
無口だけど意外といい奴だよ(笑)
ちょっと気持ち悪いけど…爆
Posted by すまいる
at 2012年10月01日 06:50

相変わらず モンキーキャンパーの
ちょっぷさん 気に成ります~o(^o^)o
ブログは ヤっていない様ですけど・・・
軽量キャンパーどおしで お会いしたいな~
どんな物を どんな風に 積んでいるのか
非常~に 興味が在りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それと 今年こそは すまいるさんに
お会いしたいな~~~
ちょっぷさん 気に成ります~o(^o^)o
ブログは ヤっていない様ですけど・・・
軽量キャンパーどおしで お会いしたいな~
どんな物を どんな風に 積んでいるのか
非常~に 興味が在りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それと 今年こそは すまいるさんに
お会いしたいな~~~
Posted by 埼玉のキャンパー at 2012年10月01日 10:37
埼玉のキャンパーさん
道志村あたりを週末にウロウロすれば
会えると思いますよ〜(笑)
色々なスタイルの変な人もたくさんいますので
面白いと思います。
しかし埼玉のキャンパーさんも、
そろそろ芸名?を考えた方が良いかも。
私の知っている埼玉のキャンパーさんは20人位居ますので!
神奈川のキャンパーさんはもっといますが…(笑)
道志村あたりを週末にウロウロすれば
会えると思いますよ〜(笑)
色々なスタイルの変な人もたくさんいますので
面白いと思います。
しかし埼玉のキャンパーさんも、
そろそろ芸名?を考えた方が良いかも。
私の知っている埼玉のキャンパーさんは20人位居ますので!
神奈川のキャンパーさんはもっといますが…(笑)
Posted by すまいる
at 2012年10月01日 17:20

はじめまして、
いつもたのしく拝見しています。
達磨山キャンプ場は
ご存知ですか?
修善寺の少し先になります。
バイクだと1000円です。
山頂にあるので駿河湾、富士山は最高です。
冬季は確か閉鎖です。
いつもたのしく拝見しています。
達磨山キャンプ場は
ご存知ですか?
修善寺の少し先になります。
バイクだと1000円です。
山頂にあるので駿河湾、富士山は最高です。
冬季は確か閉鎖です。
Posted by NAK at 2012年10月01日 18:50
NAKさん
ありがとうございます。
だるま山高原キャンプ場ですね。左の伊豆カテゴリーにあります。
バイク料金が下がったのでしょうか?
それは朗報ですね(笑)
久しぶりに行きたくなりました。これからもよろしくね〜
ありがとうございます。
だるま山高原キャンプ場ですね。左の伊豆カテゴリーにあります。
バイク料金が下がったのでしょうか?
それは朗報ですね(笑)
久しぶりに行きたくなりました。これからもよろしくね〜
Posted by すまいる
at 2012年10月01日 20:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。