2012年06月03日
5年目の夏キャンプin道志の森キャンプ場

6月・・・今週から「夏キャンプ」シリーズ突入です。
5年前の6月。私は道志のキャンプ場に向かった。
ホームセンターで揃えた道具で初めてのソロキャンプ。
やはり5年目のスタートは思い出の地「道志の森キャンプ場」
原点に帰る・・・

前回のスタンプも押してもらい無事15泊達成!(笑)
その間デイキャンプもたくさん来ましたが、宿泊しないとカウントされません。
次回はこの3000円分のポイントで妻と暴れ犬を連れて来ようかな?

場内は程よい混み具合。人気の大池周辺にはグループ・ファミリーが目立ちます。
前回の雪中キャンプの風景から一変、青々とした緑が眩しく清々しい季節。
春から夏へ・・・全体の空気が生き生きと躍動感にあふれています。

さすが道志の森。所々にソロキャンパーの姿も見受けられます。
おや?あそこは・・・ビキナーの方でしょうか?ピカピカの道具に火を入れて楽しそう。
一人でひっそりと炭を突っつく姿を見ていると、あの頃の自分と重なります。

夕方近くの現着ではっきりしない曇り空、そして翌日は雨予報。
受付近くのサイトを確保し、雨天時に便利な「らくらく撤収シャングリラ」を張りました。
ちなみにワイルドな管理棟からはWi-Fiの電波が出ています。ニヤリ (パスワードdoushi)

本日のお楽しみは新兵器「新しいipadとeye-Fiカード」
悪天候の引き篭もりを予想して映画でも観ようかと・・・導入間もないツールですが流石リンゴ印。
バッテリー・画質・パフォーマンス申し分ない性能。Wi-Fi環境で楽しみました。
eye-Fiカードはカメラからipadに写真を飛ばすのですが・・・まぁ無くても良いかな。


新緑の道志の森は久々です。いや、道志エリア自体一ヶ月以上来てないような?
しばらく海にうつつを抜かしていたので、緑のパワーをもらう為に場内を徘徊します。
カメラ片手にあちこち歩く・・・あぁ~やっぱり気持ち良いワ!

りくさんのマイクロフープストーブも大活躍。より安定したキャンプ用五徳も頂いた。
遅い出撃で食材の用意が出来なかったので、コンビニの冷凍ピラフを炒めます。
サンマの蒲焼・ミートボールなどなど・・・燃焼時間・火力は十分。

これから梅雨の季節になり、雨の週末が増えるでしょう。
雨なら雨で、しっとり落ち着いたキャンプが出来るので嫌いじゃありません。
テントをたたく雨音を聞きながら、景色を見てぼんやりするのも楽しい時間。

雨の雫が枝をつたい、太い幹を流れる流水を眺めるのも良いものです。
ひと雨ごとに緑を増してゆく空間に身を置くと、自分もパワーをもらった様な気がします。
雨が降っても是非!・・・キャンプ場でお待ちしてます。フフフ

古い物の中に新しい物を取り入れ、進化し続ける道志の森キャンプ場。トイレもきれいになりました。
私はドコモで不自由しませんが、現在は厳しいソフトバンクも夏には繋がるらしいです。
ネットから離れたワイルドキャンプとハイテクキャンプ?・・・上手く使い分けて楽しみたいですね。

普段はあまり呑みませんが、不思議なもので夏になるとビールが1本美味しくいただけます。
キャンプは飽き性な私が5年間続いた趣味です。これからもアレンジしながら細々とやろう。
まずはキャンプオプションの「釣り竿とカヤック」を何とかしないと!最近物置から動かないし(爆)

翌日はいつものように早々に撤収。
「最近2千円札を見たこと無いなぁ・・・」などとブツブツ言いながら
小雨降る道志みちを、のんびり帰りました。
また来週もよろしくね~

※「夏キャンプ」過去記事は、PC版左のタグクラウド参照
Posted by すまいる at 14:05│Comments(14)
│道志の森C
この記事へのコメント
完ソロで映画も良いですね~
しかも雨音を聞きながら・・・・
気持ちが和みますね!
しかも雨音を聞きながら・・・・
気持ちが和みますね!
Posted by ガイア at 2012年06月03日 14:47
こんにちは(^∇^)ノ
緑がとても綺麗ですね~!
日曜なのに自宅仕事してる私の心を洗わせていただきました。
ありがとうございます♪
Wi-Fi・・・興味ありつつ何がなんだか分からず手が出せませんw
先進文化についていけない~★
道志の道の駅そばの薪屋のきこりさんで、
子猫の里親さんを募集してます。
興味ある方いらっしゃいましたら、立ち寄ってみてください♪
(さりげなく宣伝w)
緑がとても綺麗ですね~!
日曜なのに自宅仕事してる私の心を洗わせていただきました。
ありがとうございます♪
Wi-Fi・・・興味ありつつ何がなんだか分からず手が出せませんw
先進文化についていけない~★
道志の道の駅そばの薪屋のきこりさんで、
子猫の里親さんを募集してます。
興味ある方いらっしゃいましたら、立ち寄ってみてください♪
(さりげなく宣伝w)
Posted by りか at 2012年06月03日 15:06
お疲れ様です。
遂にアンドロイドとiosの両刀使いになりましたね。
ipad動画もいいですけど、漫画を読むのに最適ですよ。
次はスマホをテザリング対応に機種変して、ipadもネットに繋がるようにすれば
便利になりますよ。
紅椿の湯も無料WI-FIがありますよ~
遂にアンドロイドとiosの両刀使いになりましたね。
ipad動画もいいですけど、漫画を読むのに最適ですよ。
次はスマホをテザリング対応に機種変して、ipadもネットに繋がるようにすれば
便利になりますよ。
紅椿の湯も無料WI-FIがありますよ~
Posted by あんこもち(別名ミドG)
at 2012年06月03日 16:43

ガイアさん
火遊び、映画…
ソロでは色々な遊びがありますね。
いずれにしても落ち着きます。
今回はキャンプ場で降られなかったのですが
帰り道に少々。
火遊び、映画…
ソロでは色々な遊びがありますね。
いずれにしても落ち着きます。
今回はキャンプ場で降られなかったのですが
帰り道に少々。
Posted by すまいる at 2012年06月03日 17:57
りかさん
基本的にキャンプには必要の無い事ばかりなので、
知らなくても全く不自由はありません。
ご心配なく(笑)
子猫の里親さんが見つかるといいですね!
基本的にキャンプには必要の無い事ばかりなので、
知らなくても全く不自由はありません。
ご心配なく(笑)
子猫の里親さんが見つかるといいですね!
Posted by すまいる at 2012年06月03日 18:00
あんこもちさん
winに慣れてしまった私には
なかなかハードルが高くてまだ使いこなしていません。
もうしばらくいじらないと、本当の良さは分からないのでしょうね。
4人家族ですが、ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコムの
4キャリアで契約しています。
どこか無駄があるような?
winに慣れてしまった私には
なかなかハードルが高くてまだ使いこなしていません。
もうしばらくいじらないと、本当の良さは分からないのでしょうね。
4人家族ですが、ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコムの
4キャリアで契約しています。
どこか無駄があるような?
Posted by すまいる at 2012年06月03日 18:07
道志の緑か。。。。確かに良い季節になりましたね。
ブヨが出てくる前の今がチャンスですな。
落ち着いたら、ソロででましょうかね~
今年こそ、オムでまったりしたいす。。
PS・先日はありがとうございました。おかげさまでその後も順調です。
ブヨが出てくる前の今がチャンスですな。
落ち着いたら、ソロででましょうかね~
今年こそ、オムでまったりしたいす。。
PS・先日はありがとうございました。おかげさまでその後も順調です。
Posted by 監督 at 2012年06月03日 18:29
監督さん
オムは良いですよ~マジで。
新緑の季節・・・山はエネルギーに満ち溢れています
最高に気持ちの良い季節ですね。
しかし、監督がソロに耐えられるかな?(爆)
PS.お大事に・・・
オムは良いですよ~マジで。
新緑の季節・・・山はエネルギーに満ち溢れています
最高に気持ちの良い季節ですね。
しかし、監督がソロに耐えられるかな?(爆)
PS.お大事に・・・
Posted by すまいる
at 2012年06月03日 18:59

すまいるさん、はじめまして。ゆかと申します。
ビギナーファミリーキャンパーですが、★すまいるキャンプ★の愛読者です。
膨大なキャンプ場レポはもちろん、
季節や天候によっての場所の決め方など、
すご~く参考にさせていただいてます。
今朝、同志の森キャンプ場の管理棟前でお見かけしました。
まさか宿泊キャンプ3度目ですまいるさんご本人に遭遇するとは!
お声をかけたかったのですがシャイな私には無理でした…。
5年目の夏キャンプシリーズ、楽しみにしております!
ビギナーファミリーキャンパーですが、★すまいるキャンプ★の愛読者です。
膨大なキャンプ場レポはもちろん、
季節や天候によっての場所の決め方など、
すご~く参考にさせていただいてます。
今朝、同志の森キャンプ場の管理棟前でお見かけしました。
まさか宿泊キャンプ3度目ですまいるさんご本人に遭遇するとは!
お声をかけたかったのですがシャイな私には無理でした…。
5年目の夏キャンプシリーズ、楽しみにしております!
Posted by ゆか at 2012年06月03日 21:32
ゆかさん
はじめまして、よろしくお願いします!
えぇ~!管理棟前でお会いしたんですね~(笑)
カメラ片手にウロウロしていた時でしょうか・・・
私もシャイなのでゆかさんのお気持ちはよく分かります。
すみません。たぶん険しい顔して徘徊していたので
声も掛け辛かったと!(笑)
また機会がありましたら是非お声かけくださいませ。
よろしくね~
はじめまして、よろしくお願いします!
えぇ~!管理棟前でお会いしたんですね~(笑)
カメラ片手にウロウロしていた時でしょうか・・・
私もシャイなのでゆかさんのお気持ちはよく分かります。
すみません。たぶん険しい顔して徘徊していたので
声も掛け辛かったと!(笑)
また機会がありましたら是非お声かけくださいませ。
よろしくね~
Posted by すまいる
at 2012年06月04日 08:44

Eye-Fiでしたかー。
東芝FlashAirとの2択にみごと外れました(残念)
我が家では後者を利用しており
携帯カメラの代わりに重宝しています。
デジカメ→FlashAir→スマホ→Webサービス
そんなupフローです。
東芝FlashAirとの2択にみごと外れました(残念)
我が家では後者を利用しており
携帯カメラの代わりに重宝しています。
デジカメ→FlashAir→スマホ→Webサービス
そんなupフローです。
Posted by hayawo at 2012年06月04日 11:39
hayawoさん
まだ使い方も良くわかりませんが
あれこれ弄りながらやってます。(笑)
色々な組み合わせがあるようですね。
時代の流れについて行くのも大変ですワ(爆
まだ使い方も良くわかりませんが
あれこれ弄りながらやってます。(笑)
色々な組み合わせがあるようですね。
時代の流れについて行くのも大変ですワ(爆
Posted by すまいる
at 2012年06月04日 21:26

はじめまして!
本日HP初訪問です。
私も神奈川在住の40代のおやじです。
当日私もソロキャン中でした。
受付から大池間の途中で張ってました。
ゴツイオンボロ四駆が愛車です。
今後ちょくちょくHPに訪問させて頂きます。
宜しくお願いします。
本日HP初訪問です。
私も神奈川在住の40代のおやじです。
当日私もソロキャン中でした。
受付から大池間の途中で張ってました。
ゴツイオンボロ四駆が愛車です。
今後ちょくちょくHPに訪問させて頂きます。
宜しくお願いします。
Posted by 龍二 at 2012年06月07日 22:13
龍二さん
こんにちは!
そうですか、森にいらっしゃったんですね。
程よい混み具合でマッタリ出来て良かったですよね~(笑)
お近くですので、また機会がありましたら
よろしくお願いします。
こんにちは!
そうですか、森にいらっしゃったんですね。
程よい混み具合でマッタリ出来て良かったですよね~(笑)
お近くですので、また機会がありましたら
よろしくお願いします。
Posted by すまいる at 2012年06月08日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。