ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2010年12月23日

今年最後の週末ですね・・・

ソロキャンパーの皆様、

長きにわたる今年の週末キャンプも、いよいよ最後になりましたね。

皆さんお疲れさまでした〜

今年最後の週末ですね・・・

さて、最後を飾るラストキャンプはどちらに行かれるのでしょうか?

私は1年目にホウリーウッズ、2年目にやまぼうしへ行きました。

3回目のラストソロキャンプ・・・



聖なる夜に、凍てつく草原で一人たたずむ予定です。

心静かに一年を振り返るソロキャンプ・・・

では良いお年を。


年末年始はキャンプ場徘徊予定です。

偶然お会いする皆さんよろしくお願いします。


PS.
我が家のクリスマス会は本日12月23日に行います。クラッカーを10個買いました(笑)

家族サービス優先でキャンプをお楽しみください。それがソロキャンパーの掟です!(爆)



PS.やはり冬キャンプのメッカに行く事にします(笑)





このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

最新記事画像
冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場
丹沢探訪ツーリング2016秋
道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録)
秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場
秋晴れ伊豆キャンツー2016in雲見オートキャンプ場
眺望最強伝説を継ぐのか!inほったらかしキャンプ場
最新記事
 明けましておめでとうございます。新春・青野原 (2017-01-03 19:34)
 今年もお世話になりました! (2016-12-28 17:01)
 冬キャン鹿肉ナイトin洪庵キャンプ場 (2016-12-13 21:28)
 丹沢探訪ツーリング2016秋 (2016-11-09 00:51)
 道志紅葉パトロール2016秋(11月3日備忘録) (2016-11-03 17:44)
 秋を求めて道志グルキャン(猪鍋付き)in山伏オートキャンプ場 (2016-10-23 20:56)

Posted by すまいる at 09:47│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます!今日は楽しいクリスマス会なんですね♪
いいなぁ~うらやましいな~ 子供が成長してからはイベントが無くなってしまって寂しいばかりです。 週末キャンプですか?いいなぁ~うらやましいな~(ってそればっか) 今年の締めくくりですね、キンキンに冷え切った大地に佇んできて下さい。 Merry Christmas to you.…
Posted by tartin☆ at 2010年12月23日 09:59
tartin☆さん


>いいなぁ〜うらやましいな〜 子供が成長してからはイベントが無くなってしまって寂しいばかりです。

浮かれているのは親だけです(汗)


プレゼントに釣られて、クリスマス会におびきだしました!(爆)
Posted by すまいる at 2010年12月23日 11:23
こんにちは~

さすがに最終の週末の行き先を詮索・探索するのは無粋ですね(笑)

〆ソロキャン楽しんでください~!

では〆キャンでお会いしましょう(笑)
Posted by ぶ~ at 2010年12月23日 11:59
こんにちは。

今年は 大変お世話になりました。

夜遅くに到着して ご迷惑をお掛けしたことと思います。

この一年で たくさんの友達ができました。

類は友を呼ぶんですね。



では、 〆キャンでお会いしましょう。
Posted by ToshiToshi at 2010年12月23日 12:40
ぶ~さん、


ちょっと早いですが、

パンドラの箱が開いたようですね・・・

怖いですが様子を見に行きます。


〆キャンプ、よろしくお願いします。ガクブル
Posted by すまいるすまいる at 2010年12月23日 16:35
Toshiさん、

類は友を呼ぶ?

フフフ・・・極めて普通ですけど!

聖なる夜は厳かに。。。


〆キャンプが、DCF(ダイナマイト・クレイジー・ファイアーナイト)に

ならないように祈っております。

では当日、よろしくお願いします。(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2010年12月23日 16:40
すまいるさん

Merry! Merry!Christmas!!

クリスマスから年末が一年で一番忙しい私は仕事!仕事!しごと〜です

キャンプおあずけ…(:_;)

来年こそはご一緒した〜いデス(^_^)
Posted by hide.T at 2010年12月23日 18:35
我が家は仏教なんで。。。。。

ケーキだけ食べられて酒が飲めてあわよくばプレゼントがもらえれば

良いだけなんでいつでもOKです(あ、クリスマス)

ところでついに開いたようですね。

パンダさんとドラさんの箱が、ふふふふ。熱いぜ。

その前に嫁との交渉が寒いぜ。
Posted by toy at 2010年12月23日 18:58
色々と楽しいレポートをありがとうございます
3月デビューに向けてスマイルさんと同じシュラフ買いました
が、家で短パンTシャツで寝たら夜中に寒くって起きました((- -;A ...アセアセ
なんででしょうか・・これじゃー冬キャンプがしんぱいです・・
道具沼まではいきませんがスマイルさん皆さんのブログ拝見して
いよいよテント購入にはまりたいと思ってます。
又来年も私のような初心者?まだデビュー前ですが・・・
にも参考になるブログお願いします
今年はありがとうございました。
Posted by uchiwa at 2010年12月23日 18:59
こんばんは。
クラッカー……
昨年のクリスマス、帰宅した途端クラッカーをならされ海外在住時の癖(笑)で玄関から外に伏せながら跳び、フェンスの柱に激突流血…大爆笑されましたガ…ナニカ?(爆)
Posted by kabu at 2010年12月23日 20:54
hide.Tさん、


>Merry! Merry!Christmas!!

すみません・・・ヤケクソに聞こえますが、大丈夫でしょうか?(笑)

仕事が落ち着いた頃是非お願いします。

1~3月の週末はキャンプ場におりますので、

都合が合ったら、いつでもお待ちしております。(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2010年12月23日 22:08
toyさん、


厳しい環境の中・・・ご苦労様です!

赤ちゃんと家事の両方を頑張っている様子。

きっと父思いの娘さんになるでしょう・・・


私も深夜2時間おきにミルクとオムツ替えを

頑張ったのですが・・・残念な結果になりました!(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2010年12月23日 22:11
uchiwaさん、

こんばんは、よろしくお願いしますね~


短パン、Tシャツで寒かったですか?

そのカッコでは、私も寒いと思います。(笑)

冬のキャンプでは完全防寒のカッコでシュラフに潜らないと

寒くて寝ていられません。

道志の3月では-10℃の経験があります。

最初は大げさな位の装備で、暖かくしてお休み下さい。

徐々に慣れてくれば、必要なモノが絞れてきますので・・・

春にお会いしましょう!(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2010年12月23日 22:15
kabuさん、

面白い経験がかなり積み重なっていますね~

ぜひお会いした際は色々教えて下さい。

海外での発砲音?は怖いですよね~(笑)

私も同じ結末になっていたかも?
Posted by すまいるすまいる at 2010年12月23日 22:17
今年最後にして、来年初のキャンプは、宗谷岬年越しキャンプです。
さて初日の出見えるかなあ…
Posted by 神流(かんな) at 2010年12月24日 11:06
神流(かんな)さん



>今年最後にして、来年初のキャンプは、宗谷岬年越しキャンプです。


また凄い所で張るんですね(笑)


お気をつけて行ってらっしゃい〜
Posted by すまいる at 2010年12月24日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後の週末ですね・・・
    コメント(16)