2010年12月02日
冬季おすすめソロキャンプ場
大変長らくお待たせ致しました~~12月です。
いよいよ冬キャンプシーズンに突入致しました!
皆さま、「心と道具」の準備の方は宜しいでしょうか?(笑)
極寒の1月~3月を乗り越えるには、丁度良いアイドリングシーズンの12月!
天高く霜柱がおっ立っ、激アツの道志エリア!
コトシモ スゴイゾ・・・
今年から狙っている皆さん、よろしくお願いします。。。フフフ
いよいよ冬キャンプシーズンに突入致しました!
皆さま、「心と道具」の準備の方は宜しいでしょうか?(笑)
極寒の1月~3月を乗り越えるには、丁度良いアイドリングシーズンの12月!
天高く霜柱がおっ立っ、激アツの道志エリア!

今年から狙っている皆さん、よろしくお願いします。。。フフフ
冬季ソロ狙い目情報
道志エリア・・・新戸C、椿荘AC、道志の森、青根C、他1か所。
富士山エリア・・・ジャンボリー、やまぼうし、PICAシリーズ
伊豆エリア・・・河津七滝AC、夕日が丘、芦ノ湖C
冬料金でお得なキャンプ場もありますし、バイク料金じゃないと厳しい場所もあります。
冬キャンプの場合は狙って行かないと、一泊二日で人間と出会わない可能性があります(笑)
それが好きな人もいますが、遠くでも誰か見える所にいないと怖い。
私の場合
上記のキャンプ場なら冬でも誰かいると思いますが・・・
偶然お会いする皆さん、よろしくね~!
冬のジャンボリーは良いよ~安いし
バイクの方は雪が降る前に・・・どうぞ。ニヤリ
道志エリア・・・新戸C、椿荘AC、道志の森、青根C、他1か所。
富士山エリア・・・ジャンボリー、やまぼうし、PICAシリーズ
伊豆エリア・・・河津七滝AC、夕日が丘、芦ノ湖C
冬料金でお得なキャンプ場もありますし、バイク料金じゃないと厳しい場所もあります。
冬キャンプの場合は狙って行かないと、一泊二日で人間と出会わない可能性があります(笑)
それが好きな人もいますが、遠くでも誰か見える所にいないと怖い。

上記のキャンプ場なら冬でも誰かいると思いますが・・・
偶然お会いする皆さん、よろしくね~!
冬のジャンボリーは良いよ~安いし

Posted by すまいる at 15:54│Comments(26)
│●ソロキャンプあれこれ
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
道志エリアの、他一ヶ所って…
花の森の事ですよね!…
ふふふ…
実はまだソロにおすすめがありますよ!…(笑)
近いうちに完ソロを決めて来ますね!…(笑)
道志エリアの、他一ヶ所って…
花の森の事ですよね!…
ふふふ…
実はまだソロにおすすめがありますよ!…(笑)
近いうちに完ソロを決めて来ますね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年12月02日 16:08
こんにちは~(^0^)/
今年から冬季ソロキャン狙っています(^・^)b
道志エリアの、他一ヶ所・・・ココが一番熱そうですね^^
どうぞ偶然お会いした際は宜しくお願いしますm(_ _)m
今年から冬季ソロキャン狙っています(^・^)b
道志エリアの、他一ヶ所・・・ココが一番熱そうですね^^
どうぞ偶然お会いした際は宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by honopapa
at 2010年12月02日 16:34

yabuさん
だから・・・
冬に完ソロは怖いでしょ~(笑)
オバケが出たらどうするの?周りに救助隊もいないし・・・
冬はグルキャンの季節と勝手に決めております。
理由は怖いからです。(爆)
花の森は高いでしょ~!
だから・・・
冬に完ソロは怖いでしょ~(笑)
オバケが出たらどうするの?周りに救助隊もいないし・・・
冬はグルキャンの季節と勝手に決めております。
理由は怖いからです。(爆)
花の森は高いでしょ~!
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 16:39

honopapaさん、
今シーズンもよろしくお願いします。
おのずと集まるキャンプ場が、
激アツキャンプ場になりますね。
色々楽しみです。フフフ
今シーズンもよろしくお願いします。
おのずと集まるキャンプ場が、
激アツキャンプ場になりますね。
色々楽しみです。フフフ
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 16:42

12月の青根Cでのソロ。
今でも思い出したくない、ツライ記憶が・・・・・
今でも思い出したくない、ツライ記憶が・・・・・
Posted by 監督(おしゃれさん) at 2010年12月02日 16:56
一昨年、一昨々年は年末の北海道でソロゲリラキャンプを
していましたが、去年は冬キャン無し、
今年は再び年末北海道ソロキャンをやる予定ですが、
近場のキャンプ場にも行ってみようかと思います。
どこかでお会いしたら宜しくお願いします。
していましたが、去年は冬キャン無し、
今年は再び年末北海道ソロキャンをやる予定ですが、
近場のキャンプ場にも行ってみようかと思います。
どこかでお会いしたら宜しくお願いします。
Posted by 神流(かんな) at 2010年12月02日 17:15
おしゃれさん、
つらい思い出は、道志川に流し・・・
再び道志でお待ちしております。
グッドラック!フッ。。。
つらい思い出は、道志川に流し・・・
再び道志でお待ちしております。
グッドラック!フッ。。。
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 17:27

神流さん、
今年はよろしくね~
北海道も良いけど、近場のキャンプ場には、
愉快な仲間がお待ちしてます。(笑)
お気軽に声をかけて下さい。
今年はよろしくね~
北海道も良いけど、近場のキャンプ場には、
愉快な仲間がお待ちしてます。(笑)
お気軽に声をかけて下さい。
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 17:30

へっへっへっ・・・・
いつも 人に会わないんですけど・・・夜は・・・・
最近マークされているようで 先週 先々週も
お隣さん 約1名おりましたが・・
今週末は きっと 会わないでしょう
いつも 人に会わないんですけど・・・夜は・・・・
最近マークされているようで 先週 先々週も
お隣さん 約1名おりましたが・・
今週末は きっと 会わないでしょう
Posted by aerial at 2010年12月02日 19:19
aerialさん
約1名のお隣さんですが・・・
人間ですか?(怖)
へっへっへっ・・・が気になります(笑)
約1名のお隣さんですが・・・
人間ですか?(怖)
へっへっへっ・・・が気になります(笑)
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 20:40

いつも読み逃げさせて頂いてる!レッド隊長と申します。
先月初めてキャンプをして、1回でハマりました!
汗っかきの私にとってこれからがGoodシーズン!!
これからもよろしくお願いします。
先月初めてキャンプをして、1回でハマりました!
汗っかきの私にとってこれからがGoodシーズン!!
これからもよろしくお願いします。
Posted by レッド隊長 at 2010年12月02日 20:49
こんばんわ!
今年初ソロに挑戦します。
今から楽しみですね。
変態の仲間入り!宜しくお願い致しますm(_ _)m
今年初ソロに挑戦します。
今から楽しみですね。
変態の仲間入り!宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by ガイア at 2010年12月02日 21:45
↑
あれっ(汗・・・初冬の間違いでした(笑)
あれっ(汗・・・初冬の間違いでした(笑)
Posted by ガイア at 2010年12月02日 21:46
こんにちは~
他1箇所、確かに熱そうです。
熱いというより灼熱ですなぁ。
早く-10℃のキャンプがしたい・・・
他1箇所、確かに熱そうです。
熱いというより灼熱ですなぁ。
早く-10℃のキャンプがしたい・・・
Posted by ぶ~ at 2010年12月02日 22:28
レッド隊長、
よろしくお願いします。
むむ・・・汗っかきのキャンパーですか?
お仲間をたくさん知っております(笑)
機会がありましたら、是非!
よろしくお願いします。
むむ・・・汗っかきのキャンパーですか?
お仲間をたくさん知っております(笑)
機会がありましたら、是非!
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 22:28

ガイアさん、
秋から冬へ・・・
自然な流れで極寒キャンプ!(笑)
これからもよろしくお願いします。
秋から冬へ・・・
自然な流れで極寒キャンプ!(笑)
これからもよろしくお願いします。
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 22:30

ぶ~さん、
-10℃の灼熱キャンプ?
恐ろしい言葉を作らないで下さい。(笑)
私は冷え冷えキャンプの方に避難いたします。
この冬もよろしくね~!
-10℃の灼熱キャンプ?
恐ろしい言葉を作らないで下さい。(笑)
私は冷え冷えキャンプの方に避難いたします。
この冬もよろしくね~!
Posted by すまいる
at 2010年12月02日 22:32

だーれもいない はずなのに 風の音か 潮騒の音かあ はたまた
道志川の流れの音か
足音に 聞こえたり 話し声にきこえたり・・・
ほんとに 人が 訪れると ビックリします
先々週 はそうでしたよ
かえって怖い思いしました
野営では 一番怖いのは 人であります
道志川の流れの音か
足音に 聞こえたり 話し声にきこえたり・・・
ほんとに 人が 訪れると ビックリします
先々週 はそうでしたよ
かえって怖い思いしました
野営では 一番怖いのは 人であります
Posted by aerial
at 2010年12月02日 22:46

冬季は山梨県側は凍結が怖い静岡県民です。(^^ゞ
バイクでも車でもこの時期のキャンプでは、地元富士山の朝霧高原、やまぼうしや伊豆に避難しております。いわゆる路面凍結が怖い軟弱モノです。(笑)
ループ橋の下の某温泉付きキャンプ場やティピのあるキャンプ場や夕日が見えるキャンプ場などそちら方面へ冬季の間は非難したいと思います。
お会いできた際には宜しくお願い致します。<(_ _)>
バイクでも車でもこの時期のキャンプでは、地元富士山の朝霧高原、やまぼうしや伊豆に避難しております。いわゆる路面凍結が怖い軟弱モノです。(笑)
ループ橋の下の某温泉付きキャンプ場やティピのあるキャンプ場や夕日が見えるキャンプ場などそちら方面へ冬季の間は非難したいと思います。
お会いできた際には宜しくお願い致します。<(_ _)>
Posted by バイク好きasu at 2010年12月02日 23:18
他1ヶ所・・・なんか、そこが一番熱そうな気が・・・
いや、きっと気のせいですね(笑)
冬場の道志でバッタリ、偶然、奇跡的に・・・お会いした際はよろしくお願いします!
いや、きっと気のせいですね(笑)
冬場の道志でバッタリ、偶然、奇跡的に・・・お会いした際はよろしくお願いします!
Posted by charipod at 2010年12月03日 00:55
平日キャンパーの私は
いつ行ってもポッツーンなんですけど^^;
キャンプ道具の前にスタッドレスが必要かな・・・・><
いつ行ってもポッツーンなんですけど^^;
キャンプ道具の前にスタッドレスが必要かな・・・・><
Posted by まいち at 2010年12月03日 06:05
asuさん
路面凍結、雪はバイクキャンパーには厳しいですね。
暖かくなるまで小休止が宜しいかと。
去年も伊豆は大体大丈夫ですから、
狙いは同じキャンプ場になるかも?
その節はよろしくお願いします。
路面凍結、雪はバイクキャンパーには厳しいですね。
暖かくなるまで小休止が宜しいかと。
去年も伊豆は大体大丈夫ですから、
狙いは同じキャンプ場になるかも?
その節はよろしくお願いします。
Posted by すまいる at 2010年12月03日 09:31
charipodさん、
道志は限られた場所をウロウロしますので
必ずどこかでお会いします。(笑)
偶然というか?・・・・必然というか?・・・(爆)
道志は限られた場所をウロウロしますので
必ずどこかでお会いします。(笑)
偶然というか?・・・・必然というか?・・・(爆)
Posted by すまいる at 2010年12月03日 09:32
まいちさん、
去年、一昨年の冬の道志を見てみると・・・
意外と暖かく、雪も両国橋を越えた道志村に積もり、
神奈川側の新戸~青根まではほとんど大丈夫です。
路面がキラキラして、バイクは怖いけど
車なら問題はありませんでした。
去年、一昨年の冬の道志を見てみると・・・
意外と暖かく、雪も両国橋を越えた道志村に積もり、
神奈川側の新戸~青根まではほとんど大丈夫です。
路面がキラキラして、バイクは怖いけど
車なら問題はありませんでした。
Posted by すまいる at 2010年12月03日 09:35
ちはっす!
冬ですね、いいなー・・・(><;
私は今回の冬は半休止す・・・。免許取得頑張ります!ヽ(´ー`)ノ
ただいま、一段階みきわめ直前ですが。。。次に行くのは12月中旬w
ずいぶん長いこと在学中になりそうですよ(TーT)
冬ですね、いいなー・・・(><;
私は今回の冬は半休止す・・・。免許取得頑張ります!ヽ(´ー`)ノ
ただいま、一段階みきわめ直前ですが。。。次に行くのは12月中旬w
ずいぶん長いこと在学中になりそうですよ(TーT)
Posted by 青 at 2010年12月03日 13:48
青さん、
免許取得お疲れ様です、頑張ってください。
私には、来春の道志みちを疾走している
青さんの姿が目に浮かんでます。(笑)
キャンツーは良いよ~
免許取得お疲れ様です、頑張ってください。
私には、来春の道志みちを疾走している
青さんの姿が目に浮かんでます。(笑)
キャンツーは良いよ~
Posted by すまいる
at 2010年12月03日 15:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。