ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2012年08月26日

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
8月最後の週末「俺の夏」が終わった

やり残した宿題・・・ホタルキャンプ、富士登山、コンポジット撮影。

キャンプオプションを少しずつ増やし、変化を求め、変化を楽しむスタイル。


新たなチャレンジは趣味・道楽の幅を広げる




俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
緑の道を駆け抜ける。

はやる心と裏腹に、富士山が近づくほどに雲が増えてきた。今日はヤバイかな・・・

関東甲信越の晴れ予報を信じて、目的地を目指した。

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
ハートランド朝霧に着いた頃には富士山は雲の中。あれ?どこ行った??(T_T)

下草が伸びているフィールドは決して快適ではない。しかし学校はまだ夏休み・・・

ファミキャンサンドに身を晒し、人ごみに揉まれながらの人気キャンプ場は避ける選択をした。

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
夏に活躍したコレもついに最後の一巻きになりました。今回で使い切るタイミングが憎いねぇ(笑)

慌しく過ぎ去る夏を象徴するキャンプ道具。はかない季節の流れをしみじみ想う。

9月からは「すまいるキャンプ」も秋キャンプシリーズ開幕です。

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
目的・時期・天候に合わせて幕を選びます。

今回は前面のロケーションを楽しむ為に、フロント大解放型の「スノピ ペンタ&イーズ」を選択。

雨風に弱いコンビですが今日は心配無いですね。心配なのは雲の動き・・・星もアウトなら最悪。

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
8月ですが張ってるキャンパーは5組ほど。やはり繁忙期の穴場キャンプ場としては健在です。

下草がボーボーなのも、これはこれで激混み難民キャンプの抑止力になっているのか・・・

富士山を狙うソロキャンパーの駆け込み寺としてもおすすめですね。

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
バーベキュー場には親子のグループ。子供たちも賑やかに遊び回っています。

星空撮影もこの調子なら大丈夫だろう・・・夜に備えてしばらく昼寝。そよ風が気持ちいい。

昼は30℃を越える気温ですが、夜は息が白くなるほどの寒暖の差が激しい朝霧高原。

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
夕方に目覚めてビックリ。オイオイ、何だあの雲は!頭上に分厚い雲が立ち込めていました。

思えばこの夏キャンプは天候に泣かされたシーズンでもありました。

週末・お盆のタイミングで雨・曇りばっかり・・・最後の最後で再びヤラれるのか?(爆)

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
ツイッターによるとあちこちのエリアで快晴、星空最高の歓喜のつぶやきが乱れ飛ぶ。

どうやら朝霧だけが曇りらしい・・・クモ男?ガーングググ

ipadで映画を見ながら禁断のビールを呑む。もう諦めて寝るしか無いべ・・・(T_T)

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
午前2時目が覚めた。おぉ~奇跡の満天の星空!クモ男撤回!!

イマイチ写真ですが唯一見られるレベルのコンポジット写真です。設定がダメで他のはアウトでした。

求めるイメージとはかなり違いますが、何となく撮影設定のポイントが分かりました。

カメラ性能もあると思いますが撮り方を練習しないとね。試行錯誤も楽しいものです(笑)

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
灼熱の昼と寒い夜・・・確実に秋が近づいている気配を身体で感じる高原キャンプ。

夏が終わり、祭の後の静けさと寂しさを楽しむ季節はもうすぐです。

俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
夏に目覚め・・・秋にハマり・・・冬に悶絶し・・・春に歓喜する。

変態ソロキャンパーへのゴールデンロード!定説です(爆)


また来週もよろしくね~~






このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(ハートランド朝霧)の記事画像
メガオフ7inハートランド朝霧
イマイチ富士山キャンプinハートランド朝霧
メガ☆オフ2inハートランド朝霧
メガオフ!inハートランド朝霧
実験キャンプ「ハートランド朝霧」
牧場キャンプ「ハートランド朝霧」
同じカテゴリー(ハートランド朝霧)の記事
 メガオフ7inハートランド朝霧 (2016-05-22 16:22)
 イマイチ富士山キャンプinハートランド朝霧 (2013-10-20 00:04)
 メガ☆オフ2inハートランド朝霧 (2011-05-15 16:58)
 メガオフ!inハートランド朝霧 (2010-04-18 18:51)
 実験キャンプ「ハートランド朝霧」 (2009-09-23 13:54)
 牧場キャンプ「ハートランド朝霧」 (2009-05-14 08:07)

この記事へのコメント
>やり残した宿題・・・富士登山

まだ間に合いますよ?
いえいえ、あえて言わなくてもいいんです


「 わ か っ て ま す か ら ! 」



来週の頂上からの写真楽しみにしております (・ω・)ノ
Posted by 都築恭也 at 2012年08月26日 17:57
そろそろ薪ストの季節ですな!
Posted by 監督 at 2012年08月26日 19:53
都築さん

ピンポイントで痛いところを突きましたね!

周囲に富士山経験者が多くなって

肩身の狭い状況です(笑)

来年位かな?行くとしてもコッソリと…

成功したら鬼の首を取ったように記事に上げますが!爆
Posted by すまいるすまいる at 2012年08月26日 21:26
監督さん

もう薪ストですか!

時の流れが早過ぎます(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2012年08月26日 21:27
広々として気持ちよさそうなキャンプ場ですね!

はじめまして、時々読ませていただいています。

最近、バイクキャンプを復活しようと、すまいるさんの記事を参考にしております。先日、ついにテントを購入しました。

いつか、キャンプ場でお会いしましょう(^^)/
Posted by ちゃーりー at 2012年08月27日 00:15
ちゃーりーさん

よろしくお願いします。

そうですか、ついにテントを買ったんですね(笑)

私は買ってから半年ほど物置に眠っていましたが、

ちゃーりーさんのデビューは近々ですね?

バイクキャンプは楽しいですよ~いつの日かフィールドにてよろしく!
Posted by すまいるすまいる at 2012年08月27日 06:42
初めてコメントさせて頂きます

一枚目の写真がすばらし過ぎです。感動!

御HPに触発されてヘコヘコと道具を揃え始めて二年目・・・
今年の秋は道志デビューです
フラリとお会い出来て、コンチャーとご挨拶し、すっとお別れするのを夢見て・・・

嗚呼!楽しみ杉!!!
Posted by 名無し at 2012年08月27日 19:43
この秋に道志デビューですか?

愉快で変わった仲間がウジャウジャいますよ~(笑)

しかし「名無し」じゃお会い出来ませんので

カッコいい名前考えて来てね~(笑)

よろしくお願いします!
Posted by すまいるすまいる at 2012年08月27日 23:07
こんばんわです。

まだまだ暑い日が続きそうです。
∴まだ私の夏キャンは終わってません!
・・・って言うか、この時期はファミキャン続きでソロから遠ざかってます ^^;
来月は久々にソロキャンのお許しが出たので何処で夏の〆キャンをしようかと今から迷っているところです。
(これが妄想しただけで結構楽しめたりします。別に精神が病んでるわけじゃないんですが、ついニヤけてしまう事も・・・笑)
大量に残っている蚊取り線香を消化を兼ねて出撃してきます。

それにしても写真上手いッスね!
特に馬の写真はバックの青と馬の表情がクッキリ写っているのが凄いッス。
私のコンデシじゃ、こうは写らない・・・と思います。(多分、馬が黒く潰れるかと!?)
Posted by 上州人上州人 at 2012年08月28日 00:26
☆が 多過ぎです (´▽`)

まあ ドラマチックな夜も楽しめたってことで

良かったですね


こちら三浦は「快晴で いい気分で コットからの

三浦海岸の夜景楽しんでねたのですけど


夜中は 最悪でした


まだ 三浦は 時期が早いようでしたので


今週末は 道志方面に 行こうと思っております
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年08月28日 06:14
上州人さん

しばらく夏の陽気が続きますので

夏らしい夏キャンプが楽しめますね。

9月からは少し空いてくると思いますので

人気キャンプ場を外せば大丈夫かと…

馬の写真はコンデジで撮りましたよ。
Posted by すまいるすまいる at 2012年08月28日 07:30
エアさん

一時は分厚い雲でどうなることかと(笑)

満天の星は良かったですね~

今週は道志ですか?

私も道志に行こうかな。椿の涼しい木陰が恋しいですわ(笑)

三浦は秋に通い詰めようかと。。。
Posted by すまいるすまいる at 2012年08月28日 07:34
すまいるさん
始めまして 何時もこちらを楽しく覗かせて頂いてます。
私も 27~28と西湖自由キャンプ場で箆鮒釣り&キャンプに息子と行ってきました、

自分寂しんぼうなんでソロキャンは未だにやれてません
西湖の箆鮒は遊んでくれませんでしたが 田貫湖キャンプ場に視察に行くと
まー素晴らしい芝サイト 其れに魚もうようよ

即効竿出しして40オーバー釣ってきました。
田貫湖は素晴らしいキャンプ場ですね~
今度はぜひ張りに来よう。

道志や富士五湖周辺は良く行くので何時かスマイルさんとも逢えるかな~なんて 

話は前後しますが キャンプには スティング なんだ~ 僕と同じですね~
何時か同じ空の下で ご一緒出来たら良いですね。

次回も楽しみに待ってます、

長々と失礼いたしました、 
Posted by gan-boy at 2012年08月30日 00:12
gan-boyさん

田貫湖はヘラブナ釣りのメッカですね。

ロケーションも良いので空いてる時期は最高です。

道志・富士五湖あたりはご承知のとおりウロウロしてますので

どこかでマッタリとお願いしますね~(笑)

静かな時期に聴くスティングは心に沁みますわ。。
Posted by すまいる at 2012年08月30日 16:24
秋から 冬中は 三浦いいですよ

是非 毎週おねがいします

すま丼の 具と すまスパ楽しめますかねえ

まーだ まーーーーーーーーーーーーーだですけど


遠い所には 何かありそうでけど

近場に 何かいいもの見つかるかと


何年も 遠くに 実際遠くに行ってましたが  結局 

自分見つめることとなり  

距離は 関係ないって 今は 思ってます


さすらいのキャンパーは どこ行っても 自分と向き合うから

距離は 関係ないのです  きっとね

おいらは近場で 十二分楽しんでおります

今週は また ちょいと遠い道志かな
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年08月30日 23:05
エアさん

この時期の海はまだ暑いでしょうね~

明日のブルームーンを一瞬狙ったのですが(笑)

しばらく近場の涼しいエリアでマッタリするのが吉か。。。

では、今週も偶然お会いした際には

よろしくお願いしますね!

椿が熱くなりそうですね。フフフ
Posted by すまいる at 2012年08月31日 17:56
熱かった  東屋でありましたよ (´▽`)

ちょっと もう家みたいな感じで・・・

電気製品はいると つい使ってしまう

これって 方向性が  ((((;゚Д゚))))


テントも張らず 屋根もあり  電気製品もある キャンプ?

キャンプじゃねえよなあ  これって

嵐の時の避難所なら いいけどねえ

でも 楽しんだのも事実((((;゚Д゚))))
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年09月02日 19:09
エアさん

激しい雨の中楽しまれたようですね(笑)

電化キャンプもワイルドキャンプも

あまりこだわらずに割り切って楽しむのが吉ですね。(笑)

いつもと正反対な形はエアさんの引出しを増やす事。

何でも肯定的に捉えると面白いですわ(爆)
Posted by すまいる at 2012年09月02日 21:18
すまいるさん、こんにちは♪

すまいるさんも来年は富士山?!
わー♪
富士山でもし偶然遭遇出来たら、すっごい運命感じちゃうかも~w

先日大倉から塔の岳登ってきました♪
来年の富士山に向けて日々精進しますw

いつもながら・・・素敵な写真ばかりでため息ものですぅ~
最後の月の写真!!
そんなに輝いた月があって、どうして周りの星も写せるのか?!
素人はただただ見とれるだけだわ~♡

昼下がりの睡魔から、
今日も救ってくれて、ありがとうございました(*^_^*)
Posted by りか at 2012年09月03日 14:10
りかさん

いつも有難うございます。

富士山は近々狙いたいのですが、

山小屋の営業の終了も近いようです。

非日常の風景を撮りながら、頑張って登りたいのです・・・(汗)

写真は毎週かなり撮るので、気に入ったものだけを

アップしています。カメラ任せの写真が多いのですが(笑)
Posted by すまいる at 2012年09月03日 18:49
秋ですねぇ。昼間は暑くても朝夕は涼しくて、キャンプ心がそそられます!
中央道方面は遠くてなかなか行けないのが残念ですけど、どこかでお会いできるのこと.......を激しく念じます(ヒュ~ドロドロ
クスクス
Posted by sotoni at 2012年09月05日 07:29
sotoniさん

よろしくお願いします!

これからのベストシーズンにお会いした際は

是非お声掛け下さいませ~

しかし…

ヒュ~ドロドロ~?おばけか?

面白い表現ですね!それ、私もパクって良いですか?(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2012年09月05日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺の夏が終わった2012inハートランド朝霧
    コメント(22)