2010年08月10日
ライダーの聖地「内山牧場キャンプ場」

バイク乗りは一人で動きます。
独立心が旺盛で、縛られる事を嫌う・・・・自由を求め、どこまでも走り続ける
だからバイク乗りは、開放的で雄大な草原キャンプに憧れます。

キャンプツーリングを楽しむライダーが好んで集まるキャンプ場があります。
雄大な草原キャンプが楽しめる「内山牧場キャンプ場」
首都圏在住のライダーには有名なキャンツーのメッカになっています。

噂には聞いていましたが、なるほどキレイな草原が広がります。大体空いてるし!(笑)
こちらに通い詰めているキャンパーも、混んでいる場面を見た事が無いと言ってます。
この日は曇り空。悪天候時には、ガスって数メートル先が見えない日もあるとか。

私の仲間のキャンパーも、ここの話題が出る人はやはり全員がバイク乗り。
受付からのアプローチは砂利道で、決して良いとはいえません。
バイクで走るには非常に滑り易い悪路です。この1年間でも何人のライダーがコケた事でしょう?
てっぺんのメインサイトにたどり着くには、さらに急坂が重なりますのでこれから行く人は要注意。

晴天時には遠く山々に視界が開け、開放感は120%に達します。これが目当てで行くのですが(笑)
設備は最小限ですが、水とトイレが確保出来ますので十分です。
地面は牧草。所々にトゲのある草が生えているので、調子に乗って転がり回らない方が良いです。

隣接するコスモス畑は有名な観光地になっているようです。
季節になれば多くの観光客が訪れると思いますが、一面に咲いたコスモスは見てみたいですね〜
広大な草原キャンプとの組み合わせで素晴らしい思い出になる事は間違いありません。

何も無いと言えば、何も無いキャンプ場です。
この時期、子供達が期待している川遊び・水遊び・カブトムシ捕りなどのイベントはありません。
あるのは清々しい草原がもたらす開放感と景色。 ある意味大人のキャンプ場かも?

子供が小さい頃のファミキャンは、こんな場所でボール投げをするだけでも十分楽しめるのですが・・・
普段の疲れを草原で癒したい・・・・何も無い空間に身を置いてみたい・・・
そんなキャンパーにはおススメですね!

しばらくラーメンをすすりながらマッタリしていると・・・「こんにちは、すまいるさん!」と声が!
SHC(湘南変態キャンパーズ)のなおたーご夫妻がいきなり登場。(笑)
驚きました、こんな辺境の地で偶然の出会い!今回はご夫婦で視察のデイキャンプとの事。

こちらでのソロキャン・・・天気の良い日に行かれる事をおススメします。
降水確率30%以上の曇り空では楽しさも半減するかも?
地勢に起伏はありますが、単調な草原ですので遊びのオプションが限られます。

草原ソロキャンプのデイメリット・・・景色の変化が少ない事。
重苦しいお天気で草原をボンヤリ見ていても、数時間で飽きてしまいます。
マッタリした後にコスモスの写真を撮ったり、景色を眺める、星を見るなどの楽しみが無いと寂しい。

森キャンプや川キャンプでは、川の流れ・鳥の声・風で揺れる木々・・・
刻々と目の前の景色が変わり、ソロキャンプでも飽きにくい?環境なのです。
草原キャンプで終始真っ黒な雲が横たわる悪天候ではつまらないでしょ?景色も変わらないし
ソロキャンおススメ度・・・★★★★
ご覧の通りのロケーションで、これを求めている人には最高の癒し効果ですね。
牧場キャンプ場なので、傾斜を考えた設営が大事です。大型テントは不利かもね?
トイレが限られた場所にしかありません。設営の際はポイントをチェックしてから張りましょう。
本文の通り、天気の良い日を狙って行くことがベスト。
グルキャンでは全く心配要りませんが、ソロキャンで行かれる際はご注意を・・・
気持ちよく草原の風に吹かれながら・・・思う存分、自分の世界にハマって下さい!(爆)
まとめて上げたので、しばらく休憩。
タグ :4つ星
Posted by すまいる at 00:02│Comments(14)
│内山牧場C
この記事へのコメント
こんばんは!
ここは是非行ってみたいと数年前から
思ってますが,なかなかタイミングが合わず・・・
それにしても相変わらず見事な自分撮り!
ほんとは誰か一緒???(笑)
ここは是非行ってみたいと数年前から
思ってますが,なかなかタイミングが合わず・・・
それにしても相変わらず見事な自分撮り!
ほんとは誰か一緒???(笑)
Posted by kuruchan at 2010年08月10日 00:36
もうコスモスが咲いていましたか~
涼しげでヨカですね~^^
ここの牧草地のまわり、たしかトラックコースになっていて昨年の
お盆時期は、地元高校の陸上部が合宿でずっとランニングしていて、
しばらく掛け声が耳について離れませんでした(ヽ'ω`)
そしてここ、雷銀座でもありますよ~(゚A゚;)
近くの鉄塔に10秒間隔ぐらいで落雷してサンダーキャンプ満喫w
また、近いうち行きたいな~内山
涼しげでヨカですね~^^
ここの牧草地のまわり、たしかトラックコースになっていて昨年の
お盆時期は、地元高校の陸上部が合宿でずっとランニングしていて、
しばらく掛け声が耳について離れませんでした(ヽ'ω`)
そしてここ、雷銀座でもありますよ~(゚A゚;)
近くの鉄塔に10秒間隔ぐらいで落雷してサンダーキャンプ満喫w
また、近いうち行きたいな~内山
Posted by ゴン at 2010年08月10日 01:04
kuruchanさん、
>ほんとは誰かと一緒?
ありがとうございます。
しかし・・・風景写真より自分撮り写真の方が多い現実!(笑)
反省しております(爆)
>ほんとは誰かと一緒?
ありがとうございます。
しかし・・・風景写真より自分撮り写真の方が多い現実!(笑)
反省しております(爆)
Posted by すまいる
at 2010年08月10日 09:13

ゴンさん、
>お盆時期は、地元高校の陸上部が合宿でずっとランニングしていて、
まさしくその通り!
午前中からバッチリ合宿が入っていました。
午後から練習が休みになったので・・・
安心して自分撮り出来ました!(爆)
>お盆時期は、地元高校の陸上部が合宿でずっとランニングしていて、
まさしくその通り!
午前中からバッチリ合宿が入っていました。
午後から練習が休みになったので・・・
安心して自分撮り出来ました!(爆)
Posted by すまいる
at 2010年08月10日 09:15

こんばんは〜
天気が良いと満天の星空ですよ〜
それに運がいいと朝方には雲海も
3回行きましたか毎回貸し切り(笑)
確かに単調な景色なので暇持て余しちゃいますね
自分撮りでもしてないと間が持たない(笑)
私はお供に下町のナポレオンがあるので大丈夫ですが(爆)
放浪キャンツー楽しんでくださいね〜
天気が良いと満天の星空ですよ〜
それに運がいいと朝方には雲海も
3回行きましたか毎回貸し切り(笑)
確かに単調な景色なので暇持て余しちゃいますね
自分撮りでもしてないと間が持たない(笑)
私はお供に下町のナポレオンがあるので大丈夫ですが(爆)
放浪キャンツー楽しんでくださいね〜
Posted by ふれんど at 2010年08月10日 19:11
あの瞬間の写真がぁぁぁ~。
不覚です。
プリンに夢中ですまいるさんが近づいているのを
察知できませんでした。(ToT)
不覚です。
プリンに夢中ですまいるさんが近づいているのを
察知できませんでした。(ToT)
Posted by なおたー at 2010年08月10日 20:58
すまいるさんこんばんわ。
内山牧場、私がリターンして最初にバイクでキャンプしたところです。
お話通り私が行ったときはもの凄いガスで1メートル先も見えない状況でした。キャンプインしたのが夜だったのでなおさらでしたね。恐怖を感じました(笑)。次の日は雨と散々でしたね。
でもいい所なのでコスモス街道を走りにまた行きたいです。
余談ですが、大型二輪免許取りました(安かったので笑)。
内山牧場、私がリターンして最初にバイクでキャンプしたところです。
お話通り私が行ったときはもの凄いガスで1メートル先も見えない状況でした。キャンプインしたのが夜だったのでなおさらでしたね。恐怖を感じました(笑)。次の日は雨と散々でしたね。
でもいい所なのでコスモス街道を走りにまた行きたいです。
余談ですが、大型二輪免許取りました(安かったので笑)。
Posted by さむじろう at 2010年08月10日 21:52
ふれんどさん、
3回行って、貸切り~うらやましいです。
内山牧場フリークですね?(笑)
コスモス咲いてる時期で、
天気の良い日に是非行きたいのですが・・・
貸切に出来ますでしょうか?(爆)
3回行って、貸切り~うらやましいです。
内山牧場フリークですね?(笑)
コスモス咲いてる時期で、
天気の良い日に是非行きたいのですが・・・
貸切に出来ますでしょうか?(爆)
Posted by すまいる
at 2010年08月10日 22:08

なおたーさん、
プリン・・・ご馳走様でした!
突然名前を呼ばれたときは驚きましたが、
さすがSHCのメンバーですね。神出鬼没。(笑)
そういえば、奥様もメンバーでしたよね?確か・・・(爆)
プリン・・・ご馳走様でした!
突然名前を呼ばれたときは驚きましたが、
さすがSHCのメンバーですね。神出鬼没。(笑)
そういえば、奥様もメンバーでしたよね?確か・・・(爆)
Posted by すまいる
at 2010年08月10日 22:10

さむじろうさん、
やはりバイク乗りのメッカなんですね?(笑)
大型おめでとうございます。
となれば・・・どこまで走っていくのでしょう?
やはりバイク乗りのメッカなんですね?(笑)
大型おめでとうございます。
となれば・・・どこまで走っていくのでしょう?
Posted by すまいる
at 2010年08月10日 22:12

今晩は。
トイレが下段の一箇所だけというのは、ちょっと辛いですね。
最上段に張ったら、トイレまで遠いこと。完ソロでしたので、夜にも
かかわらずバイクで行ってしまいました。
トイレが下段の一箇所だけというのは、ちょっと辛いですね。
最上段に張ったら、トイレまで遠いこと。完ソロでしたので、夜にも
かかわらずバイクで行ってしまいました。
Posted by アラカン at 2010年08月10日 22:31
お晩です
「青文字」言えてるな~のレポですね~
ライダーの聖地が「内山牧場」なら?
ビーエムの聖地は「白馬47」な~り?
更に ハーレーの聖地は「富士スピードウェイ」な~り
因みに「第12回ブルースカイヘブン イン 富士 スピードウェイ」として
10月2日(土)~10月3日(日)に行われます
「ソロキャンならぬ同好の志が集まるマスキャンの醍醐味」も
憧れで集まるものです
「青文字」言えてるな~のレポですね~
ライダーの聖地が「内山牧場」なら?
ビーエムの聖地は「白馬47」な~り?
更に ハーレーの聖地は「富士スピードウェイ」な~り
因みに「第12回ブルースカイヘブン イン 富士 スピードウェイ」として
10月2日(土)~10月3日(日)に行われます
「ソロキャンならぬ同好の志が集まるマスキャンの醍醐味」も
憧れで集まるものです
Posted by ただぽん at 2010年08月10日 22:47
アラカンさん、
確かにあのボリュームで、あのトイレだけとは・・・厳しい。
計画的に張らないと、ヒドイ目に合いそうですね(笑)
確かにあのボリュームで、あのトイレだけとは・・・厳しい。
計画的に張らないと、ヒドイ目に合いそうですね(笑)
Posted by すまいる
at 2010年08月10日 23:09

ただぽんさん、
うぅ・・・素晴らしい!
ただぽん節、絶好調ですね!(笑)
実は「ただぽんファン」が急拡大しています。
私の知ってるキャンパーでも何者なのか?と
問い合わせ多数です。
早く、ツイッターやってください!(激)
うぅ・・・素晴らしい!
ただぽん節、絶好調ですね!(笑)
実は「ただぽんファン」が急拡大しています。
私の知ってるキャンパーでも何者なのか?と
問い合わせ多数です。
早く、ツイッターやってください!(激)
Posted by すまいる
at 2010年08月10日 23:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。