ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年10月01日

「シュラフカバー」って要りますか?

皆さん教えてください。冬キャンプ・・・


本当に「シュラフカバー」は必要でしょうか?

何となくそういう物がある事は知っていましたが・・・必需品なのでしょうか?

当然カバーをした方が良いと思いますが、有効性が分からないので悩んでます。高いし!

無くても寝られるけど、数年後にシュラフがやばい事になる・・・とか?(汗)



そういえば、冬キャンプでシュラフの外側が濡れている事が良くありましたが、

結露は現地でタオルで拭いて、チョッと干して・・・仕舞ってました。

ほとんど我流キャンプの為、気にもしていませんでしたが・・・

これは・・・ダメ?ガーン









何らかの理由があるから「シュラフカバー」という商品があって、価格も高いのでしょう。

カバーなのに中身のシュラフに負けない位の価格もありますよねぇ~(笑)

広告では保温になるとありますが、保温とはどれほどの威力なのでしょうか?



何となく「道具沼」の香りもしてきますが、実際使われている方がいましたら

迷える子羊に良きアドバイスを・・・・・ チョッと背中を押してくれますか?

気休めでほとんど意味が無かった・・・と言うアドバイスもアリかも?


それとも実際に使っているキャンパーはあまり居ないのでしょうか?(謎)










このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(宿泊道具)の記事画像
寒いと眠れないよ・・・
オサレキャンパーへの道?
「秋冬キャンプ装備」その2
夏ソロキャン必須アイテム その1
「マット沼」の恐怖?
旅のお土産
同じカテゴリー(宿泊道具)の記事
 寒いと眠れないよ・・・ (2011-09-21 16:07)
 オサレキャンパーへの道? (2011-04-13 17:54)
 「秋冬キャンプ装備」その2 (2010-09-20 20:31)
 夏ソロキャン必須アイテム その1 (2010-06-08 13:40)
 「マット沼」の恐怖? (2010-05-13 12:14)
 旅のお土産 (2009-11-12 21:33)

この記事へのコメント
化繊のシュラフの場合はあまり気にしなくてもいいかもですが
ダウンのシュラフだと、気温によってはシュラフ内部の暖かい空気が外気にむき出しのシェル(外生地)で冷やされて、シュラフ内側に結露したりします。
ダウンは濡れると保温性が下がるので、内部で結露ってのは致命的。
で、シェルの外側にもう1枚「カベ」を作ってやれば、理論的にはシェルと「カベ」の間で結露する...ハズ。
そこまで気温が低くない時でもゴア等の透湿性素材だと湿気が排出されて、ダウンの保温力低下に貢献する...ハズ。
まぁ、そんなような理屈です。
いずれにしろ、持ってるシュラフの保温力アップのためでないなら、1泊程度だと気にしなくてもいいかもですよ。
長く使うためにはそれよりも、使用後に干すこと、畳まずに収納すること(折り癖防止)、タマには洗ってやること、の方が大事かもです。
Posted by いのうえ at 2009年10月01日 17:07
いのうえさん、

うっ・・・説得力のある、素晴らしいベストアンサー!

さすがです。。




早くも結論が出ました・・・






買います・・・買わせて下さい。。(沼爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月01日 17:25
こんちはッス!
ちょっと嫁と東北に旅行に行ってました。しかしそんな時でも「ここはバイクで走ったら気持ち良さそうだな~」とか「ここならテント張れるな」とばかり考えてた僕は、やはりコチラ側の住人のようです(笑)。
シュラフカバー、僕は夏場にシュラフ代わりになると聞いて安いものを買いましたよ。ホントの真夏だけですけどね。あと安いものでもブランケット代わりになりますね。
Posted by シン at 2009年10月01日 17:37
シンさん、

そうなんですよねぇ~。夏に「シュラフカバーで寝ました!」という

記事があちこちで見られました。

夏はスッポンポンでもOKですが・・・笑
Posted by すまいる at 2009年10月01日 17:50
春先に購入したナンガの250DXをこれまでメインで使ってましたが、GWのキャンプ以外ではやはりシェルター内の結露が気になりました。帰宅後などは必ず干すようにはしてます。
シェルターのベンチレーションの問題でもあるのですが、ある程度気温が下がってくる&天候によってはどうにもならないので困りモノです。
自分はこれからのシーズンはドイターの化繊シュラフに切り替えるツモリです。ダウンシュラフ=3シーズン、化繊シュラフ=冬季・悪天候、と分けると良いかもしれないですね。ただ化繊シュラフはダウンより重量と収納が気になりますが。。。

 ゴア素材のシュラフカバー
 or
 化繊の冬季用シュラフ

どちらが良いか悩みますね(^^;
Posted by ひげ at 2009年10月01日 19:13
ひげさん、

私もナンガダウン用にどうかなぁ?・・・と検討しました。

本当に寒い時期は#0を使いますが、中途半端な時期は

ナンガとカバーで過ごそうかと・・・


ゴアはとても手が出ませんので、他の物を見てみます。

一番安くても6000円するのね~シュラフカバー。(T_T)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月01日 20:42
せっかく買うならゴア行きましょう(笑)
寝汗って適温でも想像以上に出ていますので
オーバースペックのシュラフだと汗だけでもシュラフ全体がしっとりしてきます。
透湿能力が足りないとカバーに付いた蒸散した汗が冷やされ水滴となって貯まりますのでカバーすることで逆に濡れてしまうこともあります。

透湿防水素材でゴアに勝るモノはありません
これで濡れるなら諦めもつきますし^^;
昨今何故かバイクウェアやアウトドア洋品などでゴア離れが進んでいるのでイスカのゴアシュラフカバーも無くならないか心配だったりします。
Posted by まっつ at 2009年10月01日 21:08
ボクも欲しかったんですが雨天の連泊じゃない限りエェかなっと・・・・
1泊くらいでしたら雷雨でも困った事が無かったもんですから^^;;
特にソロ用の小さいテントやったら結露しまくりますがなんせお高いモノなんでよー買わんし、カッパを広げてシュラフにかけて寝たことがありました
意外と効果ありましたよん♪
でも・・・・・欲しいっす
Posted by ゆうきちP at 2009年10月01日 21:21
お疲れ様です!…





わたしは夏場はイス泊ですが!…(笑)




早春や晩秋はシュラフカバーだけですよ!…



もちろん!ゴアですが…



購入してから25年間!使っております!…




愛用のシュラフはダウンですが…

シュラフカバーと合わせると、氷点下でも体温の熱をシュラフ内から逃がさないため、寒さ知らずですよ!…(笑)





わたしは高いシュラフを購入するよりも、高いシュラフカバーを購入する事をお薦め致しますよ!…



これからの季節…¥980のシュラフでも、薄いインナーを入れて…シュラフカバーと組み合わせれば!…わたしはオープンタープの下でコットで寝れますよ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年10月01日 21:51
まっつさん、

あ~怖い人が来たぁ・・・(笑)

これまた分かり易いご説明・・・ヤバイ!

ゴアも検討いたします。ひぇ~~予算が。。(爆)
Posted by すまいる at 2009年10月01日 22:06
ゆうきちPさん、

私はカバーの意味は・・・

濡れたテントにぺチャと付くのを防ぐ為かと思っていました。

どうやら皆さんのアドバイスでは、自分の身体の水蒸気対策も

大きいみたいですね~


安いのだったら欲しいのですが・・・大1枚を超えてくると考えちゃう。。(泣)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月01日 22:15
yabuさん、

yabuさんの鍛え方は尋常じゃないので・・・かないませんが(笑)

でもシュラフカバーの有効性をそこまで強調するとは・・・

やっぱり高くてもゴアが良いのですね!


あぁ~また、振り出しに戻ってゴアの検討をしましょうか。。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月01日 22:19
こんばんは。
安いシュラフカバー。。。。。
ありますよ。
スポオソのオリジナル!
アルパイン君のが、2000円でお釣りが来るような金額だった気がします。
通販もやってますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
5000円以上は送料無料!
Posted by toy at 2009年10月01日 22:22
toyさん、

カバーですから、私も軽くその辺を考えていたのですが、

皆さんが15000円のシュラフカバーを買った方が良いと

口を揃えております。。(怖)


もう少し悩んでみます。。(汗)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月01日 22:31
ダウンのシュラフに合わせるなら

ゴアしかないと思います。

あとはサイズですね。

せっかく買うんですから今お持ちの#0が

楽に入るサイズの物がおすすめです。
Posted by peak1 at 2009年10月01日 22:31
peak1さん、

ゲッ・・・ベテランのpeak1さんまで、そう来ますか!(笑)


あぁ~~ゴアですかぁ・・・・



ところで皆さん・・・私をハメようとしていませんか?(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月01日 22:47
はじめまして
すまいるさんのブログをいつも楽しませてる者です

私は今シーズンからダウンシュラフを使用してるのですが、結露対策にと思いシュラフカバーを検討しましたが、金が無くシュラフカバーはイスカのゴアでないやつを買いました。

ほんとはゴアが欲しかったんですが、財布との相談で...

夏場はシュラフカバーだけで十分寝られるので、これはこれで良かったのかなと...


でも、物欲ってのは限りなく、やっぱりゴアが欲しくなってます。

理論的なことは知らなかったですが、ベテランキャンパーさんが言われることを考えると、やっぱりゴアにしとくべきだったかなあって思いますね。


なんで、私もゴアをお勧めしときます。(後悔後に立たずです)


これからも楽しい記事を楽しみにさせていただきます。
Posted by neteru0114neteru0114 at 2009年10月01日 23:47
まぁ考えは人それぞれなんだけど

ダブルウォールテントでの使用を前提にするなら不要じゃないかなぁと思ってたり・・・
参天とかシングルなら必要ですが

まっつさんが書いてある通り
自分の体から出てる水分ってのが結構多いので
オーバースペックの寝袋で使うとカバーと寝袋の間で洪水が起こります^^;

買う時は、後々後悔しないのを買った方が、長い目で見て良いと思いますよ。
そんなワタシはモンベル製のゴアじゃないやつですがw
Posted by 都築 at 2009年10月02日 00:04
私、ダウンのシュラフなので、湿気にやられないようにカバー付けてますよ。^^
でも夏用の化学繊維のシェラフのを使うときは持ってってないです。
案外、役に立ってる気がします、下が濡れているときもあるので。
Posted by 弾正 at 2009年10月02日 00:59
neteru0114さん、こんばんは

イスカのゴアじゃないヤツ・・・私もそれを考えていました。

でも皆さんのアドバイスでグラグラしております(笑)

長く使えるから勝負してみようかな?
Posted by すまいる at 2009年10月02日 01:10
都築さん、

そうですねぇ。。長い目で見て買い直す事を考えると

ゴアが良いみたい・・・

濡れると重いんだよねぇ、シュラフ。
Posted by すまいる at 2009年10月02日 01:12
私、mont'bell#3の化繊ですがシュラフカバーで冬キャンを凌いでます。

何となく-5℃くらい性能が上がる気がしてます。


え?


モチロン、ゴアです。v(´∀`*v)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年10月02日 01:13
弾正さん、

かなり洗脳されてきましたので勝負してみようかと思います。

冬のキャンプを思い出してきました。(笑)

あのシュラフのべた~っとした感じ。
Posted by すまいる at 2009年10月02日 01:15
TAKAさん、

性能アップですか・・・それは期待できますね~!(笑)

分かりました、ゴアで勝負します!!(爆)
Posted by すまいる at 2009年10月02日 01:16
ふふふ...物欲真っ盛り~♪♪
楽しいですよね、こんな時...
シェラフカバーの要らないNANGAのオーロラと言う製品もあります。
寒ーい時期に山泊しないブルジョアキャンパーが多く使用しています。

NANGAは永久保障で減った羽毛も継ぎ足し可能!有料ですけどね。

どおっすか?
Posted by hikarika at 2009年10月02日 01:22
hikarikaさん、

キリが無いのでカバーを買います(笑)

危険な道具には近づきませんよ~!(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月02日 01:48
結論は出てるようなのですが、みなさんが書き込んでいるのでうちも・・・・


うちはモンベルダウン #4に 同じくモンベル ゴアのカバー使ってます。
これにインナーシーツも組み合わせ季節ごとに調整しています。

#3がほしかったのですが、お値段とパッキングの大きさで#4になっちゃいました。

とはいえ、やっぱりダウンはいいです。カバーと組み合わせると1番手性能があがったような気になりますね。
保温効果がたかまるのかありとなしでは結構ちがいます。

個人的にはゴアカバーと一緒にインナーシーツもオススメします。
っと沼のそこから足を引っ張っておきますね。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年10月02日 02:22
某SNSのウルトラライトなコミュでは、eVENTの方が透湿性が良いとの事で、ゴアより人気があります。

すでに結論は出ているようですが、冬用のシュラフにはそのサイズに合った大きめのシュラフカバーでないと、ロフトが減って、かえって寒く感じる事があります。
また、ゴアでもシュラフとシュラフカバーの間で結露することはあります。
少なくとも化繊シュラフとゴアカバーの組み合わせでは、シュラフカバー無しの方が濡れる面積は少ないので、オラは最近はシュラフカバーを使っていません。
Posted by まっぴろ at 2009年10月02日 08:11
プロさん、

はい。

結論が出てしまいました。

皆さんのサンドバック状態になり・・・・決めました。(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月02日 08:55
まっぴろさん、

実践的なアドバイスどうもです!

なるほど、ゴアは万能じゃないという認識を頭に入れておく事ですね。

まっぴろさんは、冬キャンプのキャリアの長さがスゴイので参考になります。
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月02日 09:01
すまいるさん

どうも、ありがとうございます。僕も悩んでいた問題に結論付けていただきまして…

僕もゴアにします(笑)

ナンガ250DXとイスカのゴアのカバー、モンベルのウォームアップシーツでこれからの時期をのりきります。

全部メーカー違うんだけどサイズは大丈夫かな?(笑)
Posted by Harry at 2009年10月02日 10:51
Harryさん、

サイズは大丈夫だと思いますが。

私もカバーがこれほど皆さんの関心事だとは思いませんでした。(笑)

実際はこの組合せでも真冬は寒いと思いますが、いつまでキャンプするかによりますね。
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月02日 17:54
読んでてノイローゼになりました。
Posted by こた at 2009年10月04日 00:23
こたさん


私も気を失っているうちにポチってました(泣)
Posted by すまいる at 2009年10月04日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「シュラフカバー」って要りますか?
    コメント(34)