2011年09月21日
寒いと眠れないよ・・・

余計なお世話ですみません。
暑い夜もさようなら・・・凍える夜がやってくる。
氷点下に歓喜し、極寒を狙っている「一部の変態キャンパー」もいますけど

人里離れたキャンプ場。ホントに寒いと眠れないよ・・・ニヤリ

ナンガ(NANGA) ポーリッシュバック250DX
先日の朝霧は日中25℃位?、夜はそこそこ冷えました。
今はこれで十分でした。ダウンなのに安い!汎用性があり、
小さくて、軽くて、永久保証。

ナンガ(NANGA) ポーリッシュバック450DX
一カ月後・・・木枯らし吹くキャンプ場ではこれがおススメ。
永久保証のダウンシュラフが旧モデルで、45%引きですか。。。フフフ
売り切れるまでに逝っとけば?

そして、極寒キャンプには#0。氷点下の冬を3回過ごしました。
すでにご案内の通りです。体重で潰れない分、ダウンより化繊の方が熟睡出来るという説も。
「霜柱と雪」の感触を頭蓋骨で味わう・・・フフフ。今年も楽しみです


ナンガ(NANGA) ポーリッシュバック センターZIP 250DX
センタージッパーで使い易いかも。
テントは、5000円のホムセンテントで十分と言っていますが、
シュラフ(寝袋)はチョット頑張った方が良いかも?寒いとキツイよ~マジで。。。
秋~冬、徐々に身体を慣らして現地でお会いしましょう!(爆)
※今日の一言・・・「メーカーの適応温度は信用するな」
タグ :道具沼
Posted by すまいる at 16:07│Comments(12)
│宿泊道具
この記事へのコメント
氷点下が楽しみな普通のファミリーキャンパーです(笑)
我が家は当然化繊の#0ですよ。
カミさんは夏用シュラフに#0をインしてますが。
降雪が待ち遠しいですね・・・フフ。
我が家は当然化繊の#0ですよ。
カミさんは夏用シュラフに#0をインしてますが。
降雪が待ち遠しいですね・・・フフ。
Posted by BGR at 2011年09月21日 16:39
BGRさん
普通のキャンパー?
奥さんも行っちゃうんですね!
う~ん…
普通の意味が分からなくなってきました(笑)
普通のキャンパー?
奥さんも行っちゃうんですね!
う~ん…
普通の意味が分からなくなってきました(笑)
Posted by すまいる at 2011年09月21日 17:34
僕は、夏でも?EXP!コレで?死ぬなら本望だぜ!
マイナス15度の極寒の夜も!ぬくぬくでシアワセ!
何も知らずに買った!最初のシュラフ!
夏の志賀草津で、凍え死ぬ
かと思った!
温泉に這いずって行って、頭から入った!寒いのはキツイ!笑
マイナス15度の極寒の夜も!ぬくぬくでシアワセ!
何も知らずに買った!最初のシュラフ!
夏の志賀草津で、凍え死ぬ
かと思った!
温泉に這いずって行って、頭から入った!寒いのはキツイ!笑
Posted by ginof355 at 2011年09月21日 17:50
ストーブ使うキャンプを楽しむ
普通のファミキャンパーです。(^O^)
ウチはバロ#0に湯たんぽです。
ダウンは憧れます(⌒~⌒)
きのこハントご苦労様でした
お蔭様で美味しいきのこ料理
いただきました。
普通のファミキャンパーです。(^O^)
ウチはバロ#0に湯たんぽです。
ダウンは憧れます(⌒~⌒)
きのこハントご苦労様でした
お蔭様で美味しいきのこ料理
いただきました。
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年09月21日 18:06
ginoさん
EXP、真夏でも頭からすっぽりですか?
さすがです(笑)熱中症にお気をつけて!
ガマン大会じゃないですよね?(笑)
EXP、真夏でも頭からすっぽりですか?
さすがです(笑)熱中症にお気をつけて!
ガマン大会じゃないですよね?(笑)
Posted by すまいる at 2011年09月21日 19:21
むさしぱぱさん
先日の朝霧では妻は#0が丁度良かったようです。
寒がり具合は個人差がありますね。
もうそんな季節かと、感慨深かったですよ。(笑)
キノコではありがとうございました!
先日の朝霧では妻は#0が丁度良かったようです。
寒がり具合は個人差がありますね。
もうそんな季節かと、感慨深かったですよ。(笑)
キノコではありがとうございました!
Posted by すまいる at 2011年09月21日 19:25
スマイルさん
おっしゃる通り!寝袋は高級にかぎります。
おっしゃる通り!寝袋は高級にかぎります。
Posted by RIDE ON TIME at 2011年09月22日 00:12
お疲れ様です!…
すみません!…
今年の冬こそは、焚き火でイス泊ではなく…
テントでシュラフ寝にチャレンジしてみようかと思いますが!…(爆)
すみません!…
今年の冬こそは、焚き火でイス泊ではなく…
テントでシュラフ寝にチャレンジしてみようかと思いますが!…(爆)
Posted by yaburin! at 2011年09月22日 00:43
いよいよ待ちに待った寒さがやってきそうですなぁ~
さすが仰る通りですね!
シュラフとマットは良いモノを使った方が良いと思います。
なめてると極寒時期はそのまま極楽浄土が見えてしまいますから(爆
もう少し寒くなったらまた遊んでくださいね。
楽しみだなぁ^^
さすが仰る通りですね!
シュラフとマットは良いモノを使った方が良いと思います。
なめてると極寒時期はそのまま極楽浄土が見えてしまいますから(爆
もう少し寒くなったらまた遊んでくださいね。
楽しみだなぁ^^
Posted by densetunotakibiman at 2011年09月22日 07:14
RIDE ON TIMEさん
寒くて眠れない夜も何度かありましたので・・・
身に沁みております(笑)
寒くて眠れない夜も何度かありましたので・・・
身に沁みております(笑)
Posted by すまいる at 2011年09月22日 08:45
yabuさん
薪が燃え尽きたときが、最後の時・・・・
にならないようにテントで寝て下さいね~(笑)
薪が燃え尽きたときが、最後の時・・・・
にならないようにテントで寝て下さいね~(笑)
Posted by すまいる at 2011年09月22日 08:47
笑さん
あの寒さが恋しい組ですね?
私も同じですけど・・・(笑
すまいるキャンプをご覧の90%以上の方は
冬シュラフをお持ちでないと推測されます。
これから秋・冬キャンデビューの方にご案内してみました。(笑)
焚き火の季節に、またお願いしますね~!
あの寒さが恋しい組ですね?
私も同じですけど・・・(笑
すまいるキャンプをご覧の90%以上の方は
冬シュラフをお持ちでないと推測されます。
これから秋・冬キャンデビューの方にご案内してみました。(笑)
焚き火の季節に、またお願いしますね~!
Posted by すまいる at 2011年09月22日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。