2009年08月05日
ソロキャンパー列伝「過積載の帝王」
バイクの欠点は収納力が劣る事・・・車の便利さには敵いません。
快適グッズもギリギリまでコンパクトにする為に道具を限定される事があります。
必然的にバイク乗りは軽量・コンパクト路線にはしり・・・実用本位のストロングスタイルに!

バイク乗りはパッキングの工夫を楽しみ、泣く泣く道具が積みきれずに我慢する人もいます。
そんな中・・・我慢しないキャンパーもいます!
ソロキャンパー列伝 TAKAさん(freetk66)・・・・ブログ「晴走雨読」。
晴れても雨でも走ってますけど!(爆)

あ~ぁ小川のリラックスアームチェアを積んできちゃったよ~!この人。
通常60cmでも大荷物なのに収納100cm。快適装備を我慢せずに積めるだけ積んできます。
バイクのシルエットを崩さずに、どれだけ 盛れるか?を楽しんでいるキャンパーです(笑)
快適グッズもギリギリまでコンパクトにする為に道具を限定される事があります。
必然的にバイク乗りは軽量・コンパクト路線にはしり・・・実用本位のストロングスタイルに!

バイク乗りはパッキングの工夫を楽しみ、泣く泣く道具が積みきれずに我慢する人もいます。
そんな中・・・我慢しないキャンパーもいます!
ソロキャンパー列伝 TAKAさん(freetk66)・・・・ブログ「晴走雨読」。
晴れても雨でも走ってますけど!(爆)

あ~ぁ小川のリラックスアームチェアを積んできちゃったよ~!この人。

通常60cmでも大荷物なのに収納100cm。快適装備を我慢せずに積めるだけ積んできます。
バイクのシルエットを崩さずに、どれだけ 盛れるか?を楽しんでいるキャンパーです(笑)
・
お会いするたびに思います。あぁ~又スゴイ事になってる。。
キャンパー業界では「過積載の帝王」と呼ばれ恐れられています。。
道交法ギリギリのその積み方はどこのキャンプ場に行っても注目の的。子供達に人気です。。

ジェラルミンの箱だけでも5億円は入ります!箱の上の筒は地対空ミサイルです(爆)
ちなみにバイクで薪を2束積んでくる人はTAKAさんだけです。いつもすんません。。(笑)
一見すると物静かなキャンパーですが、誰とでも良く話す温和で優しい人。

毎年恒例の北海道キャンツーに出て、命の洗濯をしているようです。先日帰ってきました。
極めて常識人であるのに、何でバイクにまたがるとあんなに激しくなっちゃうのか?
あと数年したら無理なキャンツーは身体が持たなくなるよ!と脅しましたが・・・平気な顔。。
ほぼ毎週キャンツーしています。謎は深まるばかりです・・・(爆)
お会いするたびに思います。あぁ~又スゴイ事になってる。。

キャンパー業界では「過積載の帝王」と呼ばれ恐れられています。。
道交法ギリギリのその積み方はどこのキャンプ場に行っても注目の的。子供達に人気です。。

ジェラルミンの箱だけでも5億円は入ります!箱の上の筒は地対空ミサイルです(爆)
ちなみにバイクで薪を2束積んでくる人はTAKAさんだけです。いつもすんません。。(笑)
一見すると物静かなキャンパーですが、誰とでも良く話す温和で優しい人。

毎年恒例の北海道キャンツーに出て、命の洗濯をしているようです。先日帰ってきました。
極めて常識人であるのに、何でバイクにまたがるとあんなに激しくなっちゃうのか?
あと数年したら無理なキャンツーは身体が持たなくなるよ!と脅しましたが・・・平気な顔。。
ほぼ毎週キャンツーしています。謎は深まるばかりです・・・(爆)
Posted by すまいる at 08:35│Comments(8)
│●ソロキャンパー列伝
この記事へのコメント
うむ・・・大変興味深い逸材ですね(笑)
Posted by まっつ at 2009年08月05日 10:27
まっつさん、
興味深い逸材・・・まっつさんの事でしょ?(笑)
BMWのキャンパーは我々ノーマルキャンパーから見ると、
変人・・・いや、興味深い人が多すぎる(爆)
興味深い逸材・・・まっつさんの事でしょ?(笑)
BMWのキャンパーは我々ノーマルキャンパーから見ると、
変人・・・いや、興味深い人が多すぎる(爆)
Posted by すまいる
at 2009年08月05日 11:21

すまいるさんこんばんは 只今キャンツーから戻って参りました!
私も過積載の部類に入ります。ただ、貧乏くさい為、みなさん、避けてくれます!
ps 月曜日、長野をめざして出掛けましたが、寄り道し過ぎで断念 明光山へ お客は私くしのみ、あの真ん中の平らなところ、ゲツト出来ました。
湖畔ににじむ夜景 最高でした!
ただ 猿の軍団が襲撃に、、、、(泣)
私も過積載の部類に入ります。ただ、貧乏くさい為、みなさん、避けてくれます!
ps 月曜日、長野をめざして出掛けましたが、寄り道し過ぎで断念 明光山へ お客は私くしのみ、あの真ん中の平らなところ、ゲツト出来ました。
湖畔ににじむ夜景 最高でした!
ただ 猿の軍団が襲撃に、、、、(泣)
Posted by たく at 2009年08月05日 21:25
ttaさんがあんなことになってたので、そのうちネタになるかな…と思ってましたが、思いのほか早くてビックリです(^_^;;
最近周りで、"ミニマムパッキング"が流行ってますが、その逆を行ってもう少し積んでみようかなと… いや、もう限界か…な……?
> 晴走雨"走"
ハイ。 気がついてました。 週末は雨を求めて無理やり本読んできます。
紹介順序は変態順?では無いことを祈るばかりです。。。(汗)
最近周りで、"ミニマムパッキング"が流行ってますが、その逆を行ってもう少し積んでみようかなと… いや、もう限界か…な……?
> 晴走雨"走"
ハイ。 気がついてました。 週末は雨を求めて無理やり本読んできます。
紹介順序は変態順?では無いことを祈るばかりです。。。(汗)
Posted by freetk66
at 2009年08月05日 22:56

たくさん、お疲れ様でした~
え?明光山にサルの軍団?
私は見ませんでしたが、狙われちゃったんですね・・・(笑)
晴れてれば良い景色だったでしょうね~
え?明光山にサルの軍団?
私は見ませんでしたが、狙われちゃったんですね・・・(笑)
晴れてれば良い景色だったでしょうね~
Posted by すまいる
at 2009年08月06日 00:30

TAKAさん、
変態順ではありませんよ~(笑)
そんな事したら一番目の「はかせ」が怒りますから・・・(爆)
TAKAさんはそのままのスタイルで我が道を貫いて下さいませ~
これからも沢山のネタの提供お願いします(笑)
変態順ではありませんよ~(笑)
そんな事したら一番目の「はかせ」が怒りますから・・・(爆)
TAKAさんはそのままのスタイルで我が道を貫いて下さいませ~
これからも沢山のネタの提供お願いします(笑)
Posted by すまいる
at 2009年08月06日 00:35

私も過積載の部類に入ります。
ただ、あまりにパッキングがハードケース主体のため過積載に見えないらしい・・・。(まぁスクーターだし)
ただ、あまりにパッキングがハードケース主体のため過積載に見えないらしい・・・。(まぁスクーターだし)
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年08月06日 00:48
プロさん、すでに記事は出来ております。(笑)
やっかいなバイク乗り3人衆シリーズとして・・・
1分後に記事を上げます。(爆)
やっかいなバイク乗り3人衆シリーズとして・・・
1分後に記事を上げます。(爆)
Posted by すまいる
at 2009年08月06日 00:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。