ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年07月05日

秘密基地「新富士オートキャンプ場」

こちらは意外な穴場・・・ハマる人はハマるキャンプ場「新富士オートキャンプ場」

ワイルド感漂う場内は管理人さんのお人柄も影響してますね~間違いなく(笑)

木々の生い茂る場内は「オッ!穴場か?」とソロキャンレーダーが反応しました。(爆)

秘密基地「新富士オートキャンプ場」





富士山キャンプと言えば富士山を見ながらの雄大な草原キャンプを思い起こします。

しかし、こちらは富士山が見えない森キャンプ・・・しかし!

それを超越した不思議な魅力があります。何となく落ち着くんです、田舎に帰ったような・・・

秘密基地「新富士オートキャンプ場」

通好みのそのサイトはシンプルに見えるけど、プライベート感が溢れてます。

まさに、隠れ家の雰囲気。

ここに魅せられたキャンパーが繰り返し訪れるとの事。納得。。ニコニコ

秘密基地「新富士オートキャンプ場」

全体的にはコンパクトな規模で好みが分かれる所ですワ。大草原ではありませんので・・・

場内には嬉しい露天風呂もあります。こちらは無料。。

バイクで一泊1500円を考えたらお安い設定だと思いますが・・・

秘密基地「新富士オートキャンプ場」




オマケに 管理人さんが超・焚き火好き!(笑)

昼からガンガンやっちゃってます・・・ソロ焚き火?この道数十年のベテランです。

管理人さんも相当好きですねぇ~!ニヤリ」と冷やかしたら、ニコニコされてました。

専用の焚き火場は屋根もありますので、雨天でも安心。←この話で盛り上がりました。(笑)

秘密基地「新富士オートキャンプ場」

日常生活から離れて週末だけの秘密基地。

味のあるマスター相手に焚き火談義に花を咲かせる・・・聞こえるのは鳥のさえずりだけ。。

おぉ~渋すぎる!これは贅沢だぁ!男の休日。。

秘密基地「新富士オートキャンプ場」


ソロキャンおススメ度・・・★★★

好きな人はたまらないでしょう。リピーターのキャンパーは心を癒しに焚き火に来るのでしょう。

草原富士山キャンプを期待して、ワイルドに馴染めないキャンパーにはチョッと厳しいかも?

あ~ぁ落ち着く。。何だろうこの空気。。。

図書室もあるんですね?知らなかった・・・おシャレ(笑)



Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII
Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII


このタイプは使い勝手が良いです。
家族全員、中に避難すれば虫も来ないでしょ?
寒くなったら壁を閉めて、ポカポカスタイルに早変わり!







タグ :3つ星風呂

このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場


この記事へのコメント
今年のGWはここでキャンプしましたよ
しかもブログで触れている図書室の目の前!

GW中の新富士は・・・

全サイト、ファミキャンで埋まってますよ!

朝は子供の叫び声で目覚める事、間違いなし。
Posted by やまさん at 2009年07月05日 18:03
やまさん、まいど~

オートキャンプ場ガイドに掲載のあるキャンプ場で、

GW・3連休・お盆・・・空いてる場所はほぼ皆無。。(笑)


放浪キャンパーは無名の穴場を狙って放浪するのです。

又はキャンプに行かないとか・・・(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年07月05日 18:15
話は変わりますが、本日は三浦半島へ視察に行ってきました。
と言うか逗子辺りで引き返してしまいました。

と言うのも座間から逗子まで2時間程掛かってしまい、2時間なら道志の森行けるな~って思った瞬間(略)

あ、次の練習会はいつでしょう?
練習会では自分のアレがあまりにもアレだったので、次はこんな物を実践投入予定です^-^
http://www.doppelganger-sports.jp/DOD/tents/DCT01.html

次は私の友達も参加するかもしれません。(栃木からですが)
Posted by やまさん at 2009年07月05日 20:04
なかなかよさそうなキャンプ場ですね。
御殿場方面ていかないから分からないです。
次の練習会はそちら方面なんですか?
 
ところで、ドペル君なんだか増殖しそうな予感がします。
Posted by toy at 2009年07月05日 22:45
やまさん、

座間なら道志が全然近いじゃん!(笑)

練習会は11日予定ですが天気によっては変更あります。

近くなったら告知しますのでヨロシク。。

ニューテントの初張りは楽しみですねぇ~お待ちしてます。
Posted by すまいる at 2009年07月05日 23:25
toyさん、

場所は検討中です。

晴れたら富士山。怪しかったら道志。。とかね・・・

大人数でもマッタリ出来る場所を吟味します。

最近は色々な所で色々な物が増殖しているみたいね~(笑)
Posted by すまいる at 2009年07月05日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘密基地「新富士オートキャンプ場」
    コメント(6)