ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年03月30日

何度も行きたいキャンプ場

何度行っても飽きないキャンプ場は珍しいキャンプ場だと思います。

何度も行きたい・・・と言う事は、

①懐が深くてミステリアス、正体が分からない?(笑)

②行く度に違う表情を見せてくれる。季節による景色の変化がある。

③ソロで行っても居心地が良く、雰囲気がある。

④お手軽料金!高いキャンプ料金は大変だもんね~!(区画料金の場合、ソロでは厳しい)

何度も行きたいキャンプ場

私、ひとつの所に居座るより、あちこち探検したい性分です。

キャンプ場レポのオススメ度で★4つ、5つ付けた所は何度も行きたいのですが、

★1つのキャンプ場は基本的に記事にしていません・・・実は結構あります(笑)

何度も行きたいキャンプ場

その時の気分によって好みは変わりますが、ソロとファミキャンでは評価目線が違います。

規格キャンプ場とか特徴が無いキャンプ場って、大人がソロで行くと飽きちゃうでしょ?

道志の森・西湖・河津七滝・・・・何度も行きたいのですが。。(笑)

何度も行きたいキャンプ場

そんな中、真夏の激混み時期に「何度も行きたいキャンプ場」が・・・

道志の「ネイチャーランド・オム」


ズバリ!道志の森キャンプ場に匹敵する実力を秘めています。

夏の様子はこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
お手数ですが、ご協力お願いします(ブログ村)

何度も行きたいキャンプ場

このネイチャーランド・・・あなどってはいけません。いつか必ずブレイクします!

自然の雰囲気良い、岩風呂有、ソロで安い、夏でも空いてる・・・4拍子揃っています。

岩風呂はサイトからチョッと遠いけどね~

何度も行きたいキャンプ場何度も行きたいキャンプ場

夏の道志の森Cが激混み難民キャンプでも、ここはガラガラ・・・何で?(笑)

ワイルドキャンプブームが来たら、人気大爆発キャンプ場の要素を持ってます。

道志の森ファンの方も一度チェックしてみてね~!規模・雰囲気は負けていませんので・・・

何度も行きたいキャンプ場

激混み時期の「ソロキャン練習会?」の最有力候補です


タグ :穴場

このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(ネイチャーランドオム)の記事画像
道志迷走の旅2016夏inネイチャーランド・オム
理想のグループキャンプ
ソロキャン練習会inネイチャーランドオム
穴場「ネイチャーランドオム」
同じカテゴリー(ネイチャーランドオム)の記事
 道志迷走の旅2016夏inネイチャーランド・オム (2016-07-03 10:35)
 理想のグループキャンプ (2009-06-29 20:03)
 ソロキャン練習会inネイチャーランドオム (2009-06-28 17:06)
 穴場「ネイチャーランドオム」 (2008-08-20 17:40)

この記事へのコメント
ども~ ttaです。
いちおしですな(笑
オムは名前が違和感なので今まで行ってませんでした。
オープンしたら見に行ってみようかな。
乗り入れできるんですかね?

ところで、各記事に地図付けません?
便利だと思うのよね、地図付き。
Posted by ttatta at 2009年03月30日 19:56
赤い彗星・ttaさん、まいど~

車・バイク全く問題ありません。

4月4日のソロキャン練習会の開催地で検討したのですが、

11日頃まで地面が固まっていない為、難しいとの管理人さんのお話。

後日の開催にしました。。


記事は15分~20分で仕上げたいので、詳細の案内は許してね(笑)


手間がかかると・・・疲れちゃうので(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年03月30日 21:17
ここは結構人が入っているのかなとの先入観でノーチェックでした。
参考にさせていただきますね。

う~ん、すまいるさんのレポは、まさに生のキャンプ場ガイドです(笑)
某雑誌より本音で(笑)

これからも参考にさせていただきますよ(^^♪
Posted by nori at 2009年03月30日 21:21
noriさん、どうも

道志の森はオンシーズンに異常な混み方をしますので、

こちらはおススメかと・・・

でも、ホントに空いているので、ソロだと寂しいかも?

去年の夏は3~4回、見に行ったんですが・・・(笑)
Posted by すまいる at 2009年03月30日 22:16
夏と言わず、次回ここがいいな~。
基本的に森キャン好きかも、特にこの時期は。
薪は集め放題!!
Posted by toy’s camp at 2009年03月30日 22:28
toyさん、

来週までは霜柱の関係で地面が浮いているので、

あちこち車で入れない状態です。場内通行禁止多い(管理人さん談)

まずは道志の森Cに行ってみれば?ハマるから(笑)


場内はきれいに手入れしているので、薪は集めにくいかも?
Posted by すまいるすまいる at 2009年03月30日 22:45
ここってシーズン中も結構すいていたのね。
結構ブロガーさんたちが記事書いてたりして名前が見たことあったのでてっきり有名キャンプ場で激混みなのかと思って敬遠していました。

夏でもすいてるなら今度こち行って見ようっと。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年03月30日 23:41
プロさん、

ネイチャーは規模の割りに、情報が少ないキャンプ場です。

もっとメジャーになってもおかしくないのですが・・・??

近くに行ったらのぞいてみてね~
Posted by すまいる at 2009年03月30日 23:56
なんかすごい気になってきましたよ。
名前もネーチャー繋がりだし(笑)
車の乗り入れですが、路面状況凹凸激しいでしょうか?
道志の森へ行くときは、車の車高を少し上げていかないと腹擦るので・・・(爆)
心ときめいたのは、キャンプもいいのですが、ツリーハウスです♪
近日中に企みます。
Posted by nori at 2009年03月31日 15:23
noriさん、

普通車であれば、路面状況は問題ありません。シャコタンは知らないけど(笑)
ツリーハウス・ログハウス等は大変きれいで使い易いと思います。


ファミの場合、新緑の季節がオススメです。

あふれる緑で心が洗われますよ~!素晴らしい自然環境!


今の時期は少し寂しいかも?

何も無いし・誰も居ないので・・・自販機も無いし(笑)、買出し注意!

緑が無いので、景色も???だし。。
Posted by すまいる at 2009年03月31日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何度も行きたいキャンプ場
    コメント(10)