ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2016年06月12日

静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場

静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
見上げると、白い蝶が舞っている・・・ふわふわとあちこちに

強い日差しは木々が遮り、小川のせせらぎだけが聞こえる小さなサイト。

映画「太陽がいっぱい」で主人公がクライマックスに呟いた言葉。「最高だ・・・最高だ・・・」


目をつむると、泥のように眠りに落ちた。。。




静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
季節の変わり目に体感する心地良さ・・・年に数回あるのです。

暑くもなく寒くもなく、湿気もないカラッと晴れたフィールドに身を置く。

さわさわとそよぐ風で、何とも言い難い心地良さに包まれる瞬間


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
夏の激混みシーズンに突入し、行き場を失い放浪するソロキャンパーも多いはず。

これからは日差しも厳しくなるので、やはりおススメは森キャンプ!

草原キャンプに憧れて、暑い暑いと悲鳴を上げてはストレス溜まって辛いよね?(笑)


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
こちら知ってる人は知っている、知らない人は全く知らないキャンプ場(当たり前か・・ガーン

こじんまりしたキャンプ場ですが、道志に近い穴場として狙ってみました。

この環境でバイク一泊1000円は安いよね~ありがたやニコニコ


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
最下段の東屋付き川沿いサイトを貸切で利用。

川の水量も程よい具合で、川沿いサイトにありがちな激流大音量もなく、ぐっすり眠れて良い感じ。

絶妙な狭さと緑に包まれてる感が、落ち着きを求める今の私にはピッタリ来るのよ。。。(笑)


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
しかし時の流れは早いよね・・・再び来ましたコイツの季節。

夏になると蚊取り線香の写真をアップしてるけど、毎年まるでデジャブのようですわ。

今年も新しい箱買ったけど、虫の季節に何回イケルかな?頼りにしてますシーッ


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
時の流れを保管する為に、2年前から付けてます「10年日記」。超おすすめです。

私生活6割仕事4割の内容で、嬉しいこと・苦しいこと・その時の気持ちを本音で書いてます。

娘の卒業就職、息子の結婚、孫誕生などなど・・・まだ3年目ですがすでに盛り沢山の内容(笑)


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
過去を振り返るのは年寄りのやる事と言われるかもしれません。

でもね・・・ホントに面白いのよ。下手な小説よりも。あの時は辛かったな~の思い出も

今読み返してみると、何とか乗り越えて楽しくやってる現在の自分が居る。ココ大事。。。


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
人生も折り返し、そこそこ波乱万丈な半生だったので・・・笑

あと7年以上の空白の行が残っている日記だけれど、これからどんな事を綴っていくのか?

ワクワクしながら、楽しみでもあり不安でもある10年日記。ブログはキャンプの絵日記です。


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
数日溜めた日記を書きながら、静かで落ち着いたキャンプになった。ポジション取りも大成功!

最近はバタバタと仕事も忙しかったので疲れが溜まっていたのでしょう・・・

久しぶりにリラックスして、ぐっすり眠ったキャンプでした。あ~気持ちよかった!ニコニコ


静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場


ソロキャンおススメ度・・・★★★

規模が小さく、すぐに満サイトになってしまうのでタイミングが大事なキャンプ場。

スポット的に空いていればマッタリ楽しめる。メインのサイトはやや色気が無いので私はパス。

やはり川沿いサイトはおすすめかな。場内設備は昭和そのもの。まぁ、ご想像の通りです(苦笑)

広々とした温泉施設まで徒歩数分の距離なので嬉しいね!入湯料710円。

思いっきり宣伝している温泉のソフトクリームが不味かった・・・とあえて記録しておこうガーン





このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場


この記事へのコメント
温泉の側ですか?と、つぶやこうと思ったのですよ。実は。

でも、思いっきり当ててしまってもね~アレだし。

そこのテン場は場内は見てないので止めたんです。

ぬるめの温泉かなり気に入っておりましてリピート中なんです。

そうそう、道志への山越え途中のすげのレジャーでも張れるみたいです。

一度、評価してみて下さい。大穴だと思います。
Posted by toy’s camptoy’s camp at 2016年06月13日 18:38
2013/9/13 の椿荘キャンプ場でお目にかかった、”ウサギ連れ”の「みもちゃん」です。いつも楽しく拝見させて頂いております。
10年日記とてもいいので、思わず「いいね!」をさせて頂きたくコメントいたしました。
今後も 10年日記に 「心豊かな素敵な 未来」 が沢山待っていますように。
すまいるさんのお目につかない所から、ひっそりと応援しています。☺
Posted by みもちゃん at 2016年06月13日 21:06
toyさん

まいど〜〜

遊具のある公園とお風呂施設が隣接してるので

ファミキャンでも楽しそうだよね。

すげのレジャーは…うむ、微妙だ(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2016年06月13日 22:38
みもちゃん

はい、ご無沙汰しています!お元気ですか?

10年日記は何でも本音で書き込むから面白いです(笑)

どんな小さなエピソードでも、見るとすぐに当時を思い出せる魔法の本。

良いことが積もって行けば嬉しいね。

三日坊主で終わるかと思ったけど、続くとますますハマってます!

また機会がありましたら宜しくね〜〜
Posted by すまいるすまいる at 2016年06月13日 22:46
こんにちわ〜。
ここ隣が温泉施設とあって、先月末に行きました。
(^O^)/
同じ川沿いのサイトに張りました、いえ張らずに屋根の下で野宿しました。(笑)
車でも2人で2,000円ポッキリでした。
GWと夏休みは混むみたいですが、それ以外は比較的空いているようです。
相模湖方面から下道のドライブがとても楽しい道のりでした。
メインサイトは確かにイマイチですが、温泉施設横の広場はノンビリするのに良かったです!
Posted by とみぃ at 2016年06月19日 13:21
とみぃさん

お疲れ様でした~

そうですか、通常の週末は空いてるんですね!

おっしゃるとおり、下道の快適ドライブはバイクでも気持ちいい道のりでした。

温泉施設の隣の芝生や遊具のある公園はファミリーでも

楽しめる環境ですよね!

また行ってみようかな~(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2016年06月19日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静かな夏の始まり2016inせせらぎ荘オートキャンプ場
    コメント(6)