2014年10月13日
秋を求めて西沢渓谷in笛吹小屋キャンプ場

春夏秋冬・・・自然を身近に感じる幸せはキャンプの醍醐味である。
キャンパーは季節を待つのではなく、季節を追いかけて自由に駆ける。。。
布きれ一枚のテントに潜り込めば、暑さも寒さも身をもって知る
この週末も、「秋らしさ」を求めてキャンパーが動いているようだ

台風さえ来なければ、中禅寺湖で紅葉キャンプの予定でしたが・・・
せっかくの3連休なので近場の紅葉スポットを探します。どこも紅葉には微妙に早いんだよね~

情報によると10月中旬から色付きだすとの事で、今回は西沢渓谷を狙ってみます。

伺ったのは「笛吹小屋キャンプ場」。渓谷の入口に位置する落ち着いたキャンプ場です。
場内入口の木々も程よく色付いて、明日の渓谷行脚も期待が持てます。フフフ
道を挟んで、道の駅「みとみ」がありますので、買い物・食事なども結構便利。

飛び込みで行きましたが、若い管理人さん曰く「今日は少し混んでますよ~」との事。
一抹の不安がありましたが、結果4割位の入場者でした。程よい空き加減で良い感じ(笑)
人によって「混み具合バロメーター」の差があると思いますが、目指す快適のレベルが高いのでしょう。

私は奥のひっそり白樺サイトへ。。。バイクで一泊1500円
あれ?ホームページの料金表と違うようですが、これもやはり裏メニューなのかな?(謎)
荷物満載ながらガンガン走って燃費50km/Lだったので、ずいぶん安いキャンプになったワイ(笑)

キャンプ場の設備は古いが、そこそこの広さがあり、高低差を生かしたプライベート感もナイス!
管理人さんの親切な気配りもしっかりしているので、気持ちの良いキャンプが楽しめる。
ソロでもファミリーでも、西沢渓谷ハイキングの拠点としては最適なポジションです。

ついにガスストーブの季節になりました!嬉しい~(笑)
薪ストーブやガソリンではまだ暑くなり過ぎる微妙な気温で、程よくテント内を暖かくしてくれます。
有毒ガスの発生が少なく、比較的安全に使えるのも良い所。(酸欠注意、自己責任で)

さて夜が明けて、日の出と共にメインイベントの渓谷歩きに出発します。
ワタクシ・・・今回はかなり気合が入っているんです!


なぜなら、先週の健康診断結果にて「メタボ予備軍」として正式に任命?されてしまったのです(T_T)
このまま運動もせず、高カロリーな生活をしていては、予備軍から正規軍に召集されてしまいます。
そうです私には西沢渓谷を歩くしか、残された道は無いのです!

足早に1時間ほどズンズン歩きましたが・・・
あれ?紅葉が無いねぇ~まだ早いのかな??
うむ、一周4時間の西沢渓谷コースか・・・先は長いな


疲れたのでそろそろ帰ろう。。。急に運動したら身体に悪いし

結局折り返し、往復2時間の朝の散歩が終了。(弱)
「いゃ~今日は良い運動をしたワイ!」爽やかな気分と、微妙な達成感で、渓谷を後にするのだった

ソロキャンおすすめ度・・・★★★★
静かな落ち着いた雰囲気と、それを極力維持しようとする管理人さんの心意気が素晴らしい。
もう少し先の紅葉の季節には、最上級の景色が広がる事は間違いないでしょう。
白樺に囲まれたサイトの配置も絶妙で、ソロでまったり出来るキャンプ場。
ゴミは現地で処分できるのでライダーには嬉しい。管理人さんから近くの温泉割引券が貰えるよ。
紅葉スポットとして有名な西沢渓谷。
そこに首都圏から気軽に行ける立地と、穴場的なキャンプ場として要チェックですね。
おまけ

帰りに道志パトロール。室久保にて変態キャンパー捕捉!(爆)
Posted by すまいる at 00:10│Comments(8)
│笛吹小屋C
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
かなり良さげな場所ですね。
私、すでに正規軍なので、
歩きたいとおもいます(^^)
かなり良さげな場所ですね。
私、すでに正規軍なので、
歩きたいとおもいます(^^)
Posted by ジュウシン
at 2014年10月14日 20:26

こんばんは~・・・
家のママさん曰くファミでも楽しそうとのことです・・・
さて、それはともかく母娘で変態予備軍になりそうな気がする
今日この頃です(@_@;)
家のママさん曰くファミでも楽しそうとのことです・・・
さて、それはともかく母娘で変態予備軍になりそうな気がする
今日この頃です(@_@;)
Posted by kobapapa
at 2014年10月14日 22:19

ジュウシンさん
お疲れ様です!
もう少し先になれば紅葉もバッチリで最高のお散歩が出来るかと!
おすすめです(笑)
そうですか・・・メタボ正規軍ですか。。。
お互いに運動しながら頑張りましょう~しょぼん
お疲れ様です!
もう少し先になれば紅葉もバッチリで最高のお散歩が出来るかと!
おすすめです(笑)
そうですか・・・メタボ正規軍ですか。。。
お互いに運動しながら頑張りましょう~しょぼん
Posted by すまいる
at 2014年10月15日 10:04

kobapapaさん
まいどです~
室久保にて奥様は見事な子連れキャンパーぶりでしたね!
後姿を拝見したときは、只者ではない・・・という雰囲気で。。(笑)
道志に女性大物ソロキャンパー誕生の予感がしました!
では・・・
ついでに、パパも頑張ってくださいませ(爆)
まいどです~
室久保にて奥様は見事な子連れキャンパーぶりでしたね!
後姿を拝見したときは、只者ではない・・・という雰囲気で。。(笑)
道志に女性大物ソロキャンパー誕生の予感がしました!
では・・・
ついでに、パパも頑張ってくださいませ(爆)
Posted by すまいる
at 2014年10月15日 10:10

リッター50!凄い!
いい雰囲気のキャンプ場ですね。
運動・・・私は全くしてないんですが、
毎朝、ドラゴンフラッグという腹筋はやっています。
コレがけっこう効きます。
いい雰囲気のキャンプ場ですね。
運動・・・私は全くしてないんですが、
毎朝、ドラゴンフラッグという腹筋はやっています。
コレがけっこう効きます。
Posted by けれる at 2014年10月15日 22:08
おはようございます。
人間規格では完全メタボ正規軍のゴリラです(汗)
ソロの時は早寝早起きなので、初めて行く場所ではよく散歩に行きます~
気持ちいいですよね~
大人になってから、なかなか反応してくれなくなったワクワクドキドキ・センサーがビンビン反応します。
人間界で生きる以上、人間規格にならないと・・・と反省しました(笑)
人間規格では完全メタボ正規軍のゴリラです(汗)
ソロの時は早寝早起きなので、初めて行く場所ではよく散歩に行きます~
気持ちいいですよね~
大人になってから、なかなか反応してくれなくなったワクワクドキドキ・センサーがビンビン反応します。
人間界で生きる以上、人間規格にならないと・・・と反省しました(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年10月16日 05:28

けれるさん
どうもです~
街中でも45前後は行きますので、
荷物が無ければもう少し伸びたかと・・・(笑)
そうですか、腹筋!
私も細々とやってみます。有難うございます。
どうもです~
街中でも45前後は行きますので、
荷物が無ければもう少し伸びたかと・・・(笑)
そうですか、腹筋!
私も細々とやってみます。有難うございます。
Posted by すまいる
at 2014年10月16日 08:49

トロピカルゴリラさん
まいどです~
人間規格でメタボ?!
早く人間になって下さいませ(笑)
そうですね~私もキャンプ場ではあちこちウロウロしている
のですが、摂取カロリーを消費するまでには至らなかったようです。
いつもと違った風景は刺激になりますよね(笑)
まいどです~
人間規格でメタボ?!
早く人間になって下さいませ(笑)
そうですね~私もキャンプ場ではあちこちウロウロしている
のですが、摂取カロリーを消費するまでには至らなかったようです。
いつもと違った風景は刺激になりますよね(笑)
Posted by すまいる
at 2014年10月16日 08:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。