2014年07月20日
神津島ソロキャンプin多幸湾ファミリーキャンプ場

島キャンプの予定は風まかせ・・・
その日に着岸する港は、当日の風で決まる。
未開の地へ降り立つ楽しみは、ソロキャンパーの好奇心を刺激する
伊豆七島の神々が集いし伝説の島・・・神津島
さて、そろそろ行きましょうか

神津島にキャンプ場は3ヶ所ある。本日は西風が強いのでフェリーは多幸湾に入港した。
港から徒歩7分ほどの多幸湾ファミリーキャンプ場を本日の幕営地とする。ソロキャン一泊400円。
港と言っても周囲には商店・民家らしき物は何も無く、自販機だけがポツンとあるだけです。

移動手段が徒歩の場合、道具の選定が重要なポイントになります。
間違ってもハンマーとソリステは持って行っちゃダメよ!重くて途中で倒れちゃうから(笑)
ジェラペグをその辺の石ころで叩けば十分。大荷物キャンプで慣れてしまった方は頭を切り替えて。

もちろん海パンはしっかり持って行きました!何十年ぶりだろう・・・海水浴。ヤル気満々(笑)
神津島キャンプで重要なポイントは「食材の買出し」。スーパーは「まるはん」1軒しかありません。
生活拠点が神津島港の集落に集中してるのでアクセスが大変。品物は「迷ったら買え」が鉄則!

フリーサイトは全体的にこじんまりしたスペースで、コンパクトなイメージ。
管理棟やトイレを含め、設備はきれいで管理がしっかり行き届いた気持ちの良いキャンプ場です。

ファミリーならこちらの常設テントが良いですね~設備の作り込みもしっかりしてるので手間いらず。
森に佇む隠れ家的なテントの配置で、プライベート感が確保されている。これはなかなか素晴らしいですね

お風呂が無料なのが嬉しいね~前にも言いましたよね?風呂付キャンプ場は無条件に良いって


最終的には6~7割り程度の人数で埋まったのかな?この季節にしたら程よい空き具合。
あいにくの曇り空でしたが、晴天だったら干上がってしまうかも?下段のサイトは木陰があります。
圧倒的な蝉の声が四方八方から響き渡り、夏キャンプ特有の懐かしい雰囲気に包まれます。

神津島の移動手段は悩みます。島の規模が中途半端に小さいのでレンタカーはオーバースペック。
多幸湾~中心地の神津島港~赤崎まで車で30分の距離。特に行く所も限られるのでバイクもなぁ・
バスが一番かと思いきや、運行本数が少なく綿密なスケジュールを立てないと買物も大変(爆)

特におススメしたいスポットは赤崎(海水浴・ダイビング)
ついに「しまむら海パン」の威力を発揮する時が来たか!元・秋中水泳部の実力を見せてやる

シュールな遊歩道の先でガンガン飛び込んで遊べます。潜っても最高に素晴らしい・・・・ハズ?

ドカ~ン!バリバリ~! パンツを半分脱いだ所で・・・突然の雷雨。。。

周りの観光客と一緒にトンネルで雨宿り。そうこうしてたら終バスの時間となった(T_T)
残念ですがこういう事もありますね。見知らぬ者同士が空を見上げ、同じ時間を共有する連帯感
こういうのも嫌いじゃありません。

ソロキャンおススメ度・・・★★★
お風呂もあって、全体的な清潔感はファミリーには最適なキャンプ場。海水浴場も近くて楽しめる。
天上山登山の拠点としても良い立地では?管理もバッチリで都立キャンプ場の中でも優等生。
ソロの場合、サイトから見える風景や雰囲気を気にしてしまうので都会の公園風のサイトが残念。
キャンプ場に「島キャンプらしさ」を期待してしまうので辛口となってしまう。
Posted by すまいる at 19:19│Comments(5)
│多幸湾ファミリーC
この記事へのコメント
お疲れ様です。
私は今年は神津島は断念し、大島へ行くことにしました。
ささやかな復興支援のつもりで、島で贅沢してきます(^O^)/
p.s.各方面(?)からのアドバイスによりブログを立ち上げました。今年はなかなかキャンプに行けず、ブログもひっそりしてますが、よろしくお願いします。
私は今年は神津島は断念し、大島へ行くことにしました。
ささやかな復興支援のつもりで、島で贅沢してきます(^O^)/
p.s.各方面(?)からのアドバイスによりブログを立ち上げました。今年はなかなかキャンプに行けず、ブログもひっそりしてますが、よろしくお願いします。
Posted by ぺぐ
at 2014年07月21日 21:22

連投すみません。。。
昨年の台風で赤崎の遊歩道が大破したと聞いていたのですが、写真を見るともう直っているみたいですね!よかったです。
昨年の台風で赤崎の遊歩道が大破したと聞いていたのですが、写真を見るともう直っているみたいですね!よかったです。
Posted by ぺぐ
at 2014年07月21日 21:33

おお!
まさかの島かぶり!?
来週神津島に行きま〜す( ̄^ ̄)ゞ
まさかの島かぶり!?
来週神津島に行きま〜す( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 山猫食堂
at 2014年07月21日 23:55

ぺぐさん
大島三昧・・・お楽しみ下さいませ~
この時期の島キャンプは海遊びがあるから楽しいよね!
赤崎は奥まで歩きましたが、特に壊れている場所は
分かりませんでした。直したんですね、きっと。
お気をつけていってらっしゃいませ!
大島三昧・・・お楽しみ下さいませ~
この時期の島キャンプは海遊びがあるから楽しいよね!
赤崎は奥まで歩きましたが、特に壊れている場所は
分かりませんでした。直したんですね、きっと。
お気をつけていってらっしゃいませ!
Posted by すまいる
at 2014年07月22日 08:56

山猫食堂さん
これから神津島ですか!良いですね~
今後は天気も良さそうなのでうらやましいス(笑)
これから神津島ですか!良いですね~
今後は天気も良さそうなのでうらやましいス(笑)
Posted by すまいる
at 2014年07月22日 08:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。