2011年03月27日
動物いっぱいキャンプ場「服部牧場AC」

ライダーに人気の宮ヶ瀬ダムから程近い「服部牧場」
気楽に行ける観光牧場として、ファミリーにはおススメのスポットです。
その中の牧草スペースをオートキャンプ場として利用できます。

明るい場内と多くの動物たちが印象的な牧場キャンプ場です。
全体的にはアイスクリームやソーセージなどを販売するショップがメインなので、
シーズン中は日帰り観光客で賑わいます。

キャンプ場としては認知度が低いので激混みシーズンでも穴場として使えます。
ただ、シーズンの日中は人が多いので落ち着かないかも?(T_T)
まぁ・・・鋼鉄の心を持つソロキャンパーは是非チャレンジしてみて下さい!(爆)

空いているこの時期、バイクから降りると直ちにネコがすり寄って来ます(笑)

しばらくイジって遊び、私がエサを持ってない事が分かると他の車に近づいて行きます。
愛想が良いので子供たちは大喜びでしょう。
ネコのすぐ横をウサギがふつ~に歩いてるし!(笑)

首都圏から近いのにロケーションは最高。気持ち良いス!
信州・富士山方面の広大な牧草キャンプ場と比べるとコンパクトな感じ。
牧場キャンプ特有の傾斜地が多いので、設営を考えないとコロコロ転がりますよ~

チロ~リ・ア~ン♪
ソロキャンおススメ度・・・★★
昼寝中に頭を馬にかじられないように注意!(ウソ爆)
まぁ・・・ご覧の通りファミリーには最高でしょう。ソロオヤジには・・・

静かなオフシーズンなら、近場の草原キャンプとして楽しめるでしょう。
しかしオンシーズンなら、あなたは馬や羊たちに囲まれて「オヤジパンダ」として
観光客にガン見されるのは覚悟しなければなりません。(怖)
タグ :2つ星
Posted by すまいる at 11:46│Comments(6)
│服部牧場AC
この記事へのコメント
・・・囲まれてガン見されたい(笑)
Posted by wanderer at 2011年03月27日 12:43
ども。私一度ファミチャレンジしましたが心が折れてデイキャンにチェンジしました(笑)
アメリカントラクターがそそります(笑)
アメリカントラクターがそそります(笑)
Posted by kabu at 2011年03月27日 15:33
wandererさん
そうですか…そっち系ですか?(笑)
私はつらいです!(爆)
そうですか…そっち系ですか?(笑)
私はつらいです!(爆)
Posted by すまいる
at 2011年03月27日 19:12

kabuさん
心が折れて…よくわかります(笑)
よい子のキャンプ場なので、kabuさんのワイルドキャラでは厳しかったでしょう。
私もギリ厳しいです(爆)
心が折れて…よくわかります(笑)
よい子のキャンプ場なので、kabuさんのワイルドキャラでは厳しかったでしょう。
私もギリ厳しいです(爆)
Posted by すまいる
at 2011年03月27日 19:17

こんばんは~
なになにファミ&デイが多いキャンプ場??
昨年のゴールデンウィークの椿荘で、ファミキャン盛りだくさんのサイトをすまいるさんに譲って頂いてから、ワタシのサイトをチラッと見て走って逃げていくファミキャンの子供達の表情に快感を覚えている”どら”には最高の場所ですかな(笑)
服部牧場 一度行ってみます。
なになにファミ&デイが多いキャンプ場??
昨年のゴールデンウィークの椿荘で、ファミキャン盛りだくさんのサイトをすまいるさんに譲って頂いてから、ワタシのサイトをチラッと見て走って逃げていくファミキャンの子供達の表情に快感を覚えている”どら”には最高の場所ですかな(笑)
服部牧場 一度行ってみます。
Posted by どら at 2011年03月28日 22:58
どらさん
あれから1年ですか・・・早いですね。
キャンプ早々にあの修羅場をくぐっていますので
どらさんなら対応出来るでしょう。
レポ楽しみにしております!(笑)
あれから1年ですか・・・早いですね。
キャンプ早々にあの修羅場をくぐっていますので
どらさんなら対応出来るでしょう。
レポ楽しみにしております!(笑)
Posted by すまいる
at 2011年03月29日 08:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。