ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年09月13日

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」

今週は時折激しい雨が降る土曜日でガッカリ。キャンプは行きたいけど・・・・

ご承知の通り我家には、「キャンプは月に2回まで!」という鉄の掟がありますので無理。

連休にソロキャンプを狙ってますので・・・ここで使うわけにはいきません(爆)

デイキャンはノーカウントなので日曜日深夜1時に早目?のデイキャンプに出発しました。

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」



深夜2時に43才のオヤジ「パフューム」の曲をガンガン聞きながら、

霧雨の降る、人気の無い道志みちを突っ走る。。

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」

余談ですが我家の女性陣に「パフューム」は非常に評判が悪いです。

理由はオヤジが聞いてたらキモイそうです・・・イメージとしてオタク系の曲なのかねぇ?(爆)

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」
爽やかな朝が来ると、富士五湖方面の視察の旅へ。

そこそこキャンプ場を回り尽くした感もあり、行ってないキャンプ場を探すのも大変。(笑)

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」
前置きが長くなりましたが、これからキャンプ場のご紹介を・・・

さて、こちらの「山中湖オートキャンプ場」。ファミなら鉄板です!(堅い・間違い無い)

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」

ご覧の通り素晴らしいロケーションです。中規模のキャンプ場で雰囲気・設備もバッチリ!(笑)

湖には面していませんが、スッキリと爽やかなサイトが全面に広がりソロでもファミでもOK!

受付側のサイトは整然としてますのでファミリー・初心者向けかもね?

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」

ソロでのおススメは道路の奥のサイトです。木々が適度に手入れをされているので暗さが無い。

明るいけど、ヒッソリ感があり落ち着けることは間違いありません。

一部バンガローやトレーラーハウスもありますのでビギナーの皆さんは臨機応変にご利用下さい。

ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」
裏メニュー・・・バイク一泊1700円。

微妙な値付けで迷います。みさきは1000円、村営は1300円。

緑を感じる事が出来る素晴らしいキャンプ場ですので、価格差をどう見るかはあなた次第です。


ソロキャンおススメ度・・・★★★

湖に近い林間キャンプ。人気の山中湖でオシャレなショップも多く買物便利でファミには嬉しい。

この空間の気持ちよさは行ってみたらすぐ感じられると思います。

実は真冬に寄った事がありますが緑が無いので殺風景な印象でした。今は全てが生き生き。

場内の配置は単調ですので奥深さはありませんが、ソロでもマッタリ出来る良いキャンプ場。

ファミキャンで泊まるなら設備・ロケーション・雰囲気・遊び場で★4つの評価が出来ますね~!





ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブL
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブL


そろそろ逝っときましょうか?
ネイチャーL。。
これが無いとソロキャンプは始まりませんよ!(笑)









タグ :3つ星

このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場


この記事へのコメント
お疲れ様です!…





まぁ!…かなりイイ料金を取られますが!…(笑)



温水シャワーやAC電源使用料が含まれているので、納得かと!…(笑)




ただ…


ここも、11月いっぱいで閉鎖!…が辛いです!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年09月13日 17:40
yabuさん、

水道凍結に関しては仕方が無いですね~

道志でも冬にキャンプできる場所は限られますから・・・

新戸・青野原・道志の森・花の森。

他にどこかある?(笑)
Posted by すまいる at 2009年09月13日 17:55
う~む。すまいるさんにパフュームと聞いたら、その先を読めなくなってしまいました(笑)

なんか彼女達の唄は頭のどこかにINPUTされたのか、なにげに脳内でリピートされている時が・・・

普段の僕は・・・矢沢永吉・・・(時々宇多田ヒカルです♪)
Posted by nori at 2009年09月13日 21:57
今晩は、
なぜか休みのはずが新戸で爆睡してましたよ。
Posted by toy at 2009年09月13日 22:05
noriさん、

普段は洋楽しか聞きませんが、テンションを上げていく為に

パフュームを聞きます(笑)


ちなみにロリ系の趣味はございませんので・・・念の為。。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年09月13日 22:12
toyさん、

深夜のガラガラ道志みち爆走していた時に、すぐ横で寝てたのね~(笑)

土曜日は結構降ってたよね?雨。。

夜中は霧雨でしたが・・・
Posted by すまいるすまいる at 2009年09月13日 22:15
はじめまして、いつもブログを参考にさせてもらってます。

実はそのときに道志の森で始めてのソロキャンプ挑戦中でしたw
奥のほうでひっそりと怯えながらですが・・
お会いしたかっただけに残念!

来月の練習会にも参加しようと思ってますので宜しくお願いします。
Posted by ふたつのドーナツ at 2009年09月14日 08:05
ふたつのドーナツさん、こんにちは

お疲れ様でした・・・居たんですね!道志の森。

初めてのソロキャンはいかがでしょうか?

天気がイマイチだったけど、結構テントが張ってましたね。


是非都合が良ければご参加下さい。お待ちしてます!(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年09月14日 08:53
デイキャンプ・・・???

えっと・・デイキャンプって普通昼間?ですよね・・・・・。

まぁ日付変わってないからいいのか(笑
Posted by プロさん@JIRAF at 2009年09月14日 09:14
自分も突っ込もうかと思って忘れてましたwデイキャンプ?夜中の3時?w

初めてのソロキャンはバイクで行ったので荷物との戦いでしたw
持ってく物の選択が難しくて…積載量が限られてますから。
アメドSにタープにテーブルやイスにボイジャーコットなどなど。キャンプでマッタリとしたい派なんで最低限装備に出来ない悲しさ。

あと夜の雨ではテントの周りに溝掘ってましたw
Posted by ふたつのドーナツ at 2009年09月14日 09:24
プロさん、

当日出発・当日帰宅ならデイキャンプでしょ?(笑)



そう認識しておりますが・・・・何か?(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年09月14日 11:01
ふたつのドーナツさん、

是非、ソロキャン練習会で他の皆様の装備・パッキングを参考にしてみてください。


中には大荷物で参考にならないキャンパーも「多数」おりますが・・・(汗)



きっと・・・無事に・・・間違いなく・・・道具沼に沈む事が出来ます(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年09月14日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミなら鉄板!「山中湖オートキャンプ場」
    コメント(12)