2015年09月13日
富士山キャンプ・最後の巨人in富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ

まずはそのパフォーマンスの高さに驚いた。
富士山を正面に見据える大型キャンプ場は大体知っている。
しかし・・・
ふもとっぱら・ジャンボリーに匹敵する規模で、遠く海を望めるキャンプ場は知らない。

ず~~っと天気が悪かったので、この週末の晴天予報に賭けてみました!
まぁ・・・ご承知の通り、ヤラレちゃったけどね。。。

久々の富士山キャンプは未開の絶景キャンプ場にて幕営。

初日は良い具合に晴れて、初秋の爽やかな風を感じた。
以前の視察では管理棟前のキャンプファイアー場?だけを見ていたので、
全体を把握出来なかった。実は奥に、とてつも無い大空間が広がっていたのだ。


今年キャンプデビューして、すでにソロキャンプにどっぷりハマっている皆さんも多数
いらっしゃるかと存じます(笑)・・・9月は秋キャンプの入口。これからが本番です!
紅葉の季節に近づくにつれて正にゴールデンシーズン!行きたい所が多過ぎて嬉しい悲鳴に変わります(笑)

おぉ~凄い!この開放感は何なんだ~

敷地全体を考えると富士山キャンプでもトップクラスの規模とロケーション。
中央に配した建物を取り囲むように牧草エリアが広がり、自在なフリーサイトとなっている。

結果、この週末のキャンパーは2組・・・私の張ったエリアは自動的にぽつ~んサイトとなった(笑)
正面に富士山。横に海が見える奇跡の眺望。。。
うぅ・・・極楽じゃ。私はこの感動を味わう為にソロキャンプをやっているのだ!と感じる

これだけ景色が良いと、周囲に誰もいない完ソロ状態でも寂しくありません。
バイクという自由の羽に跨って、自分のペースで行動し、食って、寝る。それだけの事ですが、
何にも縛られず心が開放されて行く快感は、ソロキャンプの醍醐味だよね。

早速、富士山YMCAの全体像をつかむために場内徘徊するも・・・広い。広すぎる〜〜

テントが張れる広大なスペースを、更に周回する遊歩道まであるので全容解明には至らず。

どこのエリアからも富士山が見えるので、その筋のマニアにはたまらないでしょう。

ソロキャン料金一泊1870円、お風呂代310円。合計2180円ナリ〜

入浴は16時〜23時まで。子供達が落ち着く21時過ぎがオススメ。夜まで入れるので助かります。

しかし、こちらのキャンプレポは微妙に難しい。この施設自体、建物での宿泊がメインで
YMCAの子供達のイベントや研修利用が目的で運営されているもの。
営利目的のキャンプ場では無い。広大なサイトに水場トイレが1ヶ所しかないのも理解出来る。

ソロキャンおススメ度・・・★★★★★
ご覧の通りのロケーション。清潔なお風呂もあります。これ以上何を望むのか?

広大な場内は傾斜地が多く、スペースの割には実際に張れる場所が限られている。
よって・・・近隣キャンパーとの間隔が自然と空くので、適度なマッタリキャンプが楽しめるのだ。
くれぐれもこちらは教育施設として認識すべき。ここの主役の子供達も沢山来ています。
大人数キャンプで大騒ぎする予定の方は、他の場所で楽しむ事をお勧めします。
周囲に迷惑をかけずにひっそりやりましょう。

定番?の雨撤収から無事帰還・・・

Posted by すまいる at 15:42│Comments(20)
│富士山YMCA
この記事へのコメント
初めまして♪
我が家も同じ日にYMCAでキャンプしてました(⑅๑´ڡ`๑)
上に登ったヘリポート横に張っていました(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼
同じく雨撤収です…
お写真綺麗ですねᵋ⁼٩(∗˃̶̀₎౩₍˂̶́∗)۶⁼ᵌ
我が家も同じ日にYMCAでキャンプしてました(⑅๑´ڡ`๑)
上に登ったヘリポート横に張っていました(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼
同じく雨撤収です…
お写真綺麗ですねᵋ⁼٩(∗˃̶̀₎౩₍˂̶́∗)۶⁼ᵌ
Posted by miyuking
at 2015年09月13日 18:16

miyukingさん
お疲れ様でした~
はい、朝の散歩にて遠目からオシャレなテントを拝見しました(笑)
結局我々2組だけのキャンプだったようで・・・
おかげ様でのんびり出来ました。
また機会がありましたらよろしくね~!
お疲れ様でした~
はい、朝の散歩にて遠目からオシャレなテントを拝見しました(笑)
結局我々2組だけのキャンプだったようで・・・
おかげ様でのんびり出来ました。
また機会がありましたらよろしくね~!
Posted by すまいる
at 2015年09月13日 19:21

キましたね、5つ星!
朝霧にそんなとこあるんですね( ゜o゜)
それにしても、素晴らしい景色。
ソロキャンにおける景色の良さって大きなウエイト占めますよね。
予約の煩わしさが難点なのでしょうか。
朝霧にそんなとこあるんですね( ゜o゜)
それにしても、素晴らしい景色。
ソロキャンにおける景色の良さって大きなウエイト占めますよね。
予約の煩わしさが難点なのでしょうか。
Posted by ボリエモン
at 2015年09月16日 19:22

ボリエモンさん
どうも~
景色は最高のオカズです(笑)
もう少し寒い時期で晴天なら最高のキャンプになりますね。
予約は必須で行ってみて~~
どうも~
景色は最高のオカズです(笑)
もう少し寒い時期で晴天なら最高のキャンプになりますね。
予約は必須で行ってみて~~
Posted by すまいる
at 2015年09月16日 20:49

こんばんは~
ここいいですよね~
2年程前、父親の定年退職祝いで父母を連れてココへキャンプに行きました~
親父が社会人になった年に作られたワインをプレゼントし、大喜びしていたのを思い出しました(まだ飾ってて飲んでないみたいです)(笑)
景色のいい富士山側は傾斜がありますが、アルプスの少女ハイジに出てきそうな景色ですよね~
また行きたくなりました♪
ここいいですよね~
2年程前、父親の定年退職祝いで父母を連れてココへキャンプに行きました~
親父が社会人になった年に作られたワインをプレゼントし、大喜びしていたのを思い出しました(まだ飾ってて飲んでないみたいです)(笑)
景色のいい富士山側は傾斜がありますが、アルプスの少女ハイジに出てきそうな景色ですよね~
また行きたくなりました♪
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2015年09月17日 01:20

トロピカルゴリラさん
こんにちは~
ご両親とお祝いですか!良いですね~さすがです!
ナイスな演出でお喜びになったでしょうね。
アルプスの景色?っぽくて解放感抜群。(笑)
ハイジみたいな子供達も沢山いましたよ~
こんにちは~
ご両親とお祝いですか!良いですね~さすがです!
ナイスな演出でお喜びになったでしょうね。
アルプスの景色?っぽくて解放感抜群。(笑)
ハイジみたいな子供達も沢山いましたよ~
Posted by すまいる
at 2015年09月18日 10:51

お疲れ様でした~
富士にこんないい所あったんだですね~
この景色に代わるものは少ないかと・・・
やはりソロはロケーションが大事ですよね~
再確認です(笑)
富士にこんないい所あったんだですね~
この景色に代わるものは少ないかと・・・
やはりソロはロケーションが大事ですよね~
再確認です(笑)
Posted by きんおやじ at 2015年09月18日 12:48
すまいるさんがここをUPするとは・・・
そのロケーションの素晴らしさから、ほとんどの方が某所・・・
でも、今回の記事で人気キャンプにランクイン間違い無しです(笑)
そのロケーションの素晴らしさから、ほとんどの方が某所・・・
でも、今回の記事で人気キャンプにランクイン間違い無しです(笑)
Posted by kobapapa
at 2015年09月18日 22:27

kobapapaさん
まいど~
すまいるキャンプでは、穴場も含めてキャンプ場は全面開放です。
野営場だけは近隣の住民の方に迷惑が掛かってしまうので
場所を伏せています。(騒音、ゴミ、トイレ問題)
ブログ開設当時からスタンスは同じですよ~
こちらはイベントが多いので、意外と予約に苦労するかもね(笑)
まいど~
すまいるキャンプでは、穴場も含めてキャンプ場は全面開放です。
野営場だけは近隣の住民の方に迷惑が掛かってしまうので
場所を伏せています。(騒音、ゴミ、トイレ問題)
ブログ開設当時からスタンスは同じですよ~
こちらはイベントが多いので、意外と予約に苦労するかもね(笑)
Posted by すまいる at 2015年09月19日 10:59
きんおやじさん
どうも~
ロケーションは最高、ソロキャンプは場所が命!
私も再確認させて頂きました~(笑)
どうも~
ロケーションは最高、ソロキャンプは場所が命!
私も再確認させて頂きました~(笑)
Posted by すまいる at 2015年09月19日 11:01
はじめまして。
写真が綺麗で思わずコメントしてしまいました。
素敵です。
写真が綺麗で思わずコメントしてしまいました。
素敵です。
Posted by penguin18
at 2015年10月12日 22:58

penquin18さん
ありがとうございます!
いい所ですよ~
ありがとうございます!
いい所ですよ~
Posted by すまいる at 2015年10月14日 08:23
初めて書き込みさせて頂きます。
どれも素晴らしい内容、キャンプ初心者の自分にとっては、もはや参考書です(笑)
キャンプの秋ですが、最近はキャンプ行かれないのですか?
どれも素晴らしい内容、キャンプ初心者の自分にとっては、もはや参考書です(笑)
キャンプの秋ですが、最近はキャンプ行かれないのですか?
Posted by CUB-SONS at 2015年10月23日 19:37
CUB-SONSさん
ありがとうございます!
最近は公私ともに良い意味でバタバタしているので
フィールドには出ていませんね〜
また気が向いたら行こうかと!(笑)
ありがとうございます!
最近は公私ともに良い意味でバタバタしているので
フィールドには出ていませんね〜
また気が向いたら行こうかと!(笑)
Posted by すまいる at 2015年10月25日 11:30
パインフィールドの検索から来ました、
初めまして、ともえと申します。
野反湖の四季折々の花々も大好きで、
今年はれんげつつじが満開の時期に立ち寄りました。
初めまして、ともえと申します。
野反湖の四季折々の花々も大好きで、
今年はれんげつつじが満開の時期に立ち寄りました。
Posted by ともえ at 2015年11月05日 15:13
ともえさん
よろしくお願いします
野反湖はまた行きたいですね
よろしくお願いします
野反湖はまた行きたいですね
Posted by すまいる at 2015年11月06日 21:35
ご無沙汰しすぎております。
いいですね~!
最近、町田に引っ越したんで
ソロキャン場所を探しています。
個人的にはこういう場所を求めていますが・・
町田からで、どこかフリーサイトな良いキャンプ場
教えてください!
いいですね~!
最近、町田に引っ越したんで
ソロキャン場所を探しています。
個人的にはこういう場所を求めていますが・・
町田からで、どこかフリーサイトな良いキャンプ場
教えてください!
Posted by ザッキー at 2015年11月24日 19:47
ザッキーさん
どもども~お久しぶりです!
私の知ってるキャンプ場へは、
町田からだとアクセスが良いですね。
これからの季節はどこに行っても空いてるので、
まったりソロキャンには最適です。
特定のキャンプ場に絞れないほど良い季節かもね(笑)
どもども~お久しぶりです!
私の知ってるキャンプ場へは、
町田からだとアクセスが良いですね。
これからの季節はどこに行っても空いてるので、
まったりソロキャンには最適です。
特定のキャンプ場に絞れないほど良い季節かもね(笑)
Posted by すまいる at 2015年11月25日 09:23
9になりましたね。綺麗な写真が印象的で、新しい投稿楽しみにしてます。
Posted by take at 2016年03月12日 16:04
takeさん
有難うございます!
新しい投稿は次回キャンプに行ったときにバッチリ上げますよ~
これからもよろしくね
有難うございます!
新しい投稿は次回キャンプに行ったときにバッチリ上げますよ~
これからもよろしくね
Posted by すまいる
at 2016年04月03日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |