2012年09月17日
キャンツーライダー必見in尾白の森キャンプ場

懐かしい形に深みのある味わい
前回はいつ飲んだのか?・・・思い出せない。
風呂上りの渇いたのどに流れ込み、あっという間に無くなった。
風呂付キャンプ場は無条件にいい・・・
幕営地から歩いて2分のオアシスに、心も身体も癒される

キャンプ場を選ぶとき、ガイド本やホームページを参考にするでしょう?
ソロキャンプの3大ポイント「ロケーション・料金・雰囲気」
これらはネットで分かる部分もあれば、現地に行かないと分からないものもあります。

例えばソロ料金・・・ホームページに記載の無い裏メニューは聞いてみないと分からない。
こちらの「尾白の森キャンプ場」は白州でも人気のキャンプ場。
閑静な名水公園内に併設されたキャンプ場で、人気の温泉施設「尾白の湯」に隣接している。

ライダー一泊料金・・・・ズバリ800円の裏メニュー。このエリアでは脅威の格安料金!
隣の温泉の500円割引券がもらえるので、希望の方は風呂付キャンプで1300円です!
しかし、すでに連休初日は満員御礼。すごすご帰る私の後姿が哀れに見えたのでしょう・・・

「空いてるスペースで良ければ・・・」管理人さんの神の声が!ありがとう~

しかも林の中の特別サイト?はマッタリ出来て最高のポジション!通常のサイトより落ち着ける。
またしても管理人さんと、キャンプの神様に助けて頂きました。(笑)

場内は適度な間隔を保つコテージ群とオートキャンプサイトに分かれます。
明る過ぎず、暗過ぎず・・・手入れのされた林と小川がアクセントとして効いていますね。
横を流れる尾白川で水遊びも楽しめますので、子供のいるファミリー・グループにもおススメです。

しばし散策して場内を見渡します。やはり・・・ソロキャンパーは居ない

人気の名前に気押されしたか?エリアの土地柄か?ソロキャンプが認知されていないのか?
これだけの条件が揃っていますので口コミで広がればオフシーズンもライダーが来ると思うけど。

繁忙期の心配事として、マナー違反の深夜の騒音問題があります。
静かなキャンプを楽しもうとしても、周囲から大きな声や音楽を流されたのではガッカリです。
しかしこちらのキャンプ場は心配ありません。なぜなら・・・

管理人さんのマナーコントロールが効いているから!(ガンガン場内放送が流れます)
10時消灯の場内アナウンスはもちろんの事、違反者に対しては厳しい指摘をアナウンスします。
ここは賛否が分かれる所ですが、私はよろしいと思います。みんなが気持ちよく楽しめるように・・・

よって虫の音を聴きながら、静かな夜を楽しむ事が出来ました。
あれだけの入場者数でこの静寂を演出出来るのは素晴らしい事です。
本来であればキャンパー一人一人が、自ら注意すべき問題だとは思いますが・・・

翌日の雨予報を見て、2日目は撤収の決意・・・また雨にヤラレルのか。。
道志の椿荘で仲間の皆さんからカレーうどんを頂いて帰宅しました。お会いした皆さんありがとね~(笑)
来週のキノコキャンプは盛り上がりそうだ・・・フフフ

ソロキャンおススメ度・・・★★★★
ソロライダーには是非おススメしたい環境です。グルキャンパーには消灯時間が厳しいかな?(笑)
多かれ少なかれ自然と安らぎを求めてアウトドアをする訳ですから、静かな環境を楽しむ心の準備も
必要だと思います。大騒ぎするキャンパーを注意するにも相当なエネルギーがいります。
無法者を放置するキャンプ場も少なくありませんが、信念をもってコントロールしている管理人さんに
頭が下がります。そういえば河口湖のニューブリッジCの管理人さんも気合入ってたなぁ・・・(笑)
Posted by すまいる at 14:42│Comments(4)
│尾白の森C
この記事へのコメント
こんにちは!
怒涛のキャンプ場レポ、お疲れさまでした!
このエリア、ファミキャンでよくお世話になりましたが、高速のインター
から近くて便利なのも魅力の1つですよね!?
消灯時間の場内放送・・・朝も起床時間の放送で起こされたりして・・・?
ニューブリッジの強制解散、なつかしいです(笑)
怒涛のキャンプ場レポ、お疲れさまでした!
このエリア、ファミキャンでよくお世話になりましたが、高速のインター
から近くて便利なのも魅力の1つですよね!?
消灯時間の場内放送・・・朝も起床時間の放送で起こされたりして・・・?
ニューブリッジの強制解散、なつかしいです(笑)
Posted by ダイ。 at 2012年09月17日 15:32
ダイ。さん
怒涛のレポ…
明日から日常生活が始まりますので早めのアップになりました(笑)
あの頃のニューブリッジも面白かったですね~
懐かしいです(笑)
怒涛のレポ…
明日から日常生活が始まりますので早めのアップになりました(笑)
あの頃のニューブリッジも面白かったですね~
懐かしいです(笑)
Posted by すまいる
at 2012年09月17日 18:23

すまいるさん
お疲れ様です!
貴重な情報ありがとうございます。
連休は出かけられなかったので、今週末こそはどこかに行きたいっす。
お疲れ様です!
貴重な情報ありがとうございます。
連休は出かけられなかったので、今週末こそはどこかに行きたいっす。
Posted by Tatsuo at 2012年09月21日 00:54
Tatsuoさん
初めてのエリアなので、楽しく回る事が出来ました。
詳細はホームページを見て頂くことにして、
私が受けた雰囲気だけお伝えさせていただきます。(笑)
初めてのエリアなので、楽しく回る事が出来ました。
詳細はホームページを見て頂くことにして、
私が受けた雰囲気だけお伝えさせていただきます。(笑)
Posted by すまいる at 2012年09月21日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。