2012年05月03日
奇跡のポツ~ンサイトin稲ヶ崎キャンプ場

亀山湖にてソロキャンプの神様が降りて来た。
ゴールデンウィークはどこも満員の人気キャンプ場。
別のエリアを探そう。。。

諦めかけたその時に・・・奇跡は起きた!
ソロキャンプの神様と管理人さん・・・ありがとう。

亀山湖キャンプ3兄弟で最後の砦「稲ヶ崎キャンプ場」
場内に入るとその実力はすぐに分かった。ロケーション、場内整備、施設、雰囲気。。。
管理人さんにご挨拶するも、もちろんGW初日は満員予約済みとの事。

「せめて見学だけでも・・・」とお願いし、場内を見せてもらった。
整然とした区画サイトはファミキャンに最適。中央の自由広場も解放感に溢れる・・・
そして亀山湖に面して木々で囲まれたフリーサイト!これは素晴らしいポジション!

「う・うう・・・張りたい。」涙目で管理棟までトボトボ帰って来た私に奇跡のお言葉が!
「お客さん、今キャンセルの電話がありましたが・・・奥の狭い方しか張れないけど」
何ですとぉおおお!しかも湖の横のポツ~ンサイト貸切!(超激)

「ちなみにソロで一泊いくらでしょう?」恐る恐るGW料金を聞く私に・・・
「はい・・・フリーサイトはお一人一泊520円です」
何ですとぉおおお!激安価格に驚き、一瞬財布を落としました(裏メニュー?)

私のキャンプ道具はこれだけなので、荷物搬入リヤカーもお断りしウキウキ歩いて早速設営。
願ったり叶ったり・・・目の前で魚が跳ねています(笑)
程良く離れたフリーサイト中央付近は、グルキャンの皆さんが楽しんでいらっしゃいました。

静かな湖畔のソロキャンプ。
美しいウグイスの声が周囲に響き、木漏れ日の中でのんびり時が流れてゆきます。
意味も無くお湯を沸かして・・・せっかくだから珈琲なんぞを飲んだりして。。。平和です。

こちらのキャンプ場、限られたスペースでとにかく場内レイアウトの取り方が上手い。
中央の自由広場は幕営禁止にして、子供が思いっきり遊べるように配慮がある。
亀山湖に突き出た出島風のサイト作り、場内を小川で仕切って無意識に広さを演出・・・うむ。

各種ゴミも捨てられるし、100円シャワーも完備。全体的に清潔に保っています。
今回は親切な管理人さんに助けられました。
もしかしたら「ソロキャンプの神様」の正体はこの管理人さんだったのかも?(笑)

しかしアレだよねぇ・・・本日3本目の千葉記事アップ。
明日から次のキャンプが控えてますので、慌ててやっつけました。今日は休みで良かった

これにて千葉視察のキャンプレポは終了・・・(滝汗)

ソロキャンおススメ度・・・★★★★
ロケーション、設備、場内整備などなど・・・総合的にレベルが高い。
場内スケールものんびりするには丁度いい規模で、落ち着いたソロキャンプが楽しめる。
とにかくフリーサイトの値段にビックリ。公営だからか?周辺のキャンプ料金相場からも破格。
広くは無いフリーサイト・・・タイミングによってグルキャンの隣になったら落ち着かないかも?
今回はホントに奇跡のポジショニングとなりました。
隣接のボート乗り場が朝5時30分オープンで、釣り人の音が気になるかもしれません。
まぁ、私の場合は朝5時に目覚めますので問題ありませんが!(爆)
Posted by すまいる at 18:00│Comments(10)
│稲ヶ崎C
この記事へのコメント
トップの写真に惹かれました◎
これはカッコイイ!
これはカッコイイ!
Posted by hayawo at 2012年05月03日 18:15
hayawoさん
どうもです~
カメラマンがカッコイイからですね?
ウシシ・・(爆)
どうもです~
カメラマンがカッコイイからですね?
ウシシ・・(爆)
Posted by すまいる
at 2012年05月03日 18:42

旅、おつかれさまでした。
ワタシのお気に入りの場所はかすらなかったようで、正直ホッとしています。
千葉って山らしい山がないから、神奈川とは全然違う雰囲気があるんですよね。
空の色もちがうし。
ワタシも次は船に乗って外房ライドしてこようかなぁ・・・
ワタシのお気に入りの場所はかすらなかったようで、正直ホッとしています。
千葉って山らしい山がないから、神奈川とは全然違う雰囲気があるんですよね。
空の色もちがうし。
ワタシも次は船に乗って外房ライドしてこようかなぁ・・・
Posted by マスヲ。 at 2012年05月03日 20:45
偶然に本日後輩とここのキャンプ場の話を
していまして、すまいるさんの記事を見て
びっくりしました!
ファミで行くらしいですが良いキャンプ場で安心しました!
していまして、すまいるさんの記事を見て
びっくりしました!
ファミで行くらしいですが良いキャンプ場で安心しました!
Posted by ガイア
at 2012年05月03日 21:54

いつも楽しく拝見させていただいております。
すまいるさんも稲ヶ崎キャンプ場にいらしたのですね。
我が家は28日から2泊の予定が、仕事の都合で1泊に。
2日目はデイキャン。(涙
午前中、季節はずれのイチゴ狩りに行っていました。
写真の隅に写っているスクリーンタープはうちのです。(笑
ここ、安くてそこそこきれいでよいですよね。
でもちょっと水はけ悪いかもしれません。
我が家が張るときは結構ぐちょぐちょな感じでした。
やっぱりソロキャンパーの荷物って少ないのですね。
うちはリアカー3往復でした。。(汗
もっと荷物を厳選せねば、、と思いました。
すまいるさんも稲ヶ崎キャンプ場にいらしたのですね。
我が家は28日から2泊の予定が、仕事の都合で1泊に。
2日目はデイキャン。(涙
午前中、季節はずれのイチゴ狩りに行っていました。
写真の隅に写っているスクリーンタープはうちのです。(笑
ここ、安くてそこそこきれいでよいですよね。
でもちょっと水はけ悪いかもしれません。
我が家が張るときは結構ぐちょぐちょな感じでした。
やっぱりソロキャンパーの荷物って少ないのですね。
うちはリアカー3往復でした。。(汗
もっと荷物を厳選せねば、、と思いました。
Posted by そうゆう at 2012年05月03日 22:10
マスヲ。さん
千葉もまだまだ素晴らしいキャンプ場があるようです。
フェリー&チャリ
気持ちイイ旅になる事は間違いないですね~!
千葉もまだまだ素晴らしいキャンプ場があるようです。
フェリー&チャリ
気持ちイイ旅になる事は間違いないですね~!
Posted by すまいる
at 2012年05月04日 07:45

ガイアさん
やはり人気のキャンプ場なんですね!
千葉でも有名なのかな?
良いキャンプ場に当りました!(笑)
やはり人気のキャンプ場なんですね!
千葉でも有名なのかな?
良いキャンプ場に当りました!(笑)
Posted by すまいる
at 2012年05月04日 07:47

そうゆうさん
お疲れさまでした~
こちらにいらっしゃったんですね!
私も満員の所、運良く張れて良かったですワ。
キャンプ回数が多いので、使う物だけ持って行くと言う事で
段々厳選されて・・・こんな感じになってしまいました(笑)
ソロキャンパーでも大荷物の方も多いですよ~
お疲れさまでした~
こちらにいらっしゃったんですね!
私も満員の所、運良く張れて良かったですワ。
キャンプ回数が多いので、使う物だけ持って行くと言う事で
段々厳選されて・・・こんな感じになってしまいました(笑)
ソロキャンパーでも大荷物の方も多いですよ~
Posted by すまいる
at 2012年05月04日 07:51

こんにちは!
一枚目の写真、幻想的で素敵です~!!
千葉まで行く事はないわ~なんて思ってたけど、
その光景を直に見てみたくなっちゃいました♪
検索してみまーすウキウキ♪
一枚目の写真、幻想的で素敵です~!!
千葉まで行く事はないわ~なんて思ってたけど、
その光景を直に見てみたくなっちゃいました♪
検索してみまーすウキウキ♪
Posted by りか at 2012年05月10日 17:26
りかさん
お帰りなさい。遠征お疲れさまでした~(笑)
千葉は未開の地が多く、まだまだ良いキャンプ場が
隠れているみたいですね~
宿題を残しつつ、徐々に開拓して行ければ楽しそう。
数年がかりで・・・細々と(笑)
また道志辺りでよろしくね~
お帰りなさい。遠征お疲れさまでした~(笑)
千葉は未開の地が多く、まだまだ良いキャンプ場が
隠れているみたいですね~
宿題を残しつつ、徐々に開拓して行ければ楽しそう。
数年がかりで・・・細々と(笑)
また道志辺りでよろしくね~
Posted by すまいる
at 2012年05月10日 18:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。