2012年03月02日
第2回東日本応援キャンプ・予告
あの震災から1年が過ぎようとしています。
まだ1年・・・もう1年。。。
復興までの長い長い道のりはこれからも続きます。
そして又、あの熱い春がやってくる・・・キャンパーだから出来る事。
まだ1年・・・もう1年。。。
復興までの長い長い道のりはこれからも続きます。
そして又、あの熱い春がやってくる・・・キャンパーだから出来る事。

4月7日・8日に「東日本応援キャンプ」が開催されます。
場所:山梨県 椿荘オートキャンプ場
費用:大人一人2000円(内1000円はサイト代、1000円は義援金。子供は無料)
イベント詳細は後日、「告知記事」をご覧ください。
ご参考:第一回東日本応援キャンプ(平成23年4月9日)
Posted by すまいる at 00:00│Comments(15)
│●東日本応援キャンプ
この記事へのコメント
思い出します、あの日のことを…
連日悲惨な映像が流れ、日本中が自粛ムードに沈み、毎日のように余震があった日々。
全ての参加者が一つになったキャンプ。
ひと月ぶりに笑ったキャンプ。
素晴らしいキャンプでした。
連日悲惨な映像が流れ、日本中が自粛ムードに沈み、毎日のように余震があった日々。
全ての参加者が一つになったキャンプ。
ひと月ぶりに笑ったキャンプ。
素晴らしいキャンプでした。
Posted by すまいる at 2012年03月02日 00:38
おは!
やっぱりこの週ですか?
俺、今回も仕事で行けないよ(T_T)
去年は違う企画とぶつかっていて行けなかったし。
応援してますので頑張ってください。
もう1年が経つんですね。被災された方全員が1日でも早く、
普通の生活が出来るようになると良いです。
やっぱりこの週ですか?
俺、今回も仕事で行けないよ(T_T)
去年は違う企画とぶつかっていて行けなかったし。
応援してますので頑張ってください。
もう1年が経つんですね。被災された方全員が1日でも早く、
普通の生活が出来るようになると良いです。
Posted by マユパパ at 2012年03月02日 05:36
マユパパさん
ありがとうございます。
残念ですが、またの機会にお願いします。
被災地にとっても日本にとっても大変な一年でした。
今年も思い出深いキャンプが積み重なってゆきます。
ありがとうございます。
残念ですが、またの機会にお願いします。
被災地にとっても日本にとっても大変な一年でした。
今年も思い出深いキャンプが積み重なってゆきます。
Posted by すまいる
at 2012年03月02日 08:15

おはようございます。
昨年の4月は神奈川に住んでいても悲しみと不安な毎日でした。
厚木→道志もとても緊張しながら行った事が思い出されます。
今年も開催!!素敵!
ぜひまた参加させていただきたいです♪
・・・またしてもチビと2人っきりかもですが、よろしくお願いします!
昨年の4月は神奈川に住んでいても悲しみと不安な毎日でした。
厚木→道志もとても緊張しながら行った事が思い出されます。
今年も開催!!素敵!
ぜひまた参加させていただきたいです♪
・・・またしてもチビと2人っきりかもですが、よろしくお願いします!
Posted by りか at 2012年03月02日 09:02
りかさん
今年もよろしくお願いします。
マイペースでまったり楽しくやりましょうね~
お待ちしてます(笑)
今年もよろしくお願いします。
マイペースでまったり楽しくやりましょうね~
お待ちしてます(笑)
Posted by すまいる
at 2012年03月02日 10:42

すまいるさん、ご苦労様です!今年も二名で参加します!因みに、ミィと共にお手伝いしますので、言ってくださいね~(^o^)
Posted by @スナフキン at 2012年03月02日 12:46
こんにちは!
企画、渉外等々お疲れ様です!
あの日から1年。日本人は絆で結ばれ助け合い・・・などと言われますが
喉もと過ぎるとなんでも忘れる悪いクセがあります。
ガレキ処理の問題は残念でなりませんよね~
個人の力は小さいですが、出来ることから・・・。
1年経った今、改めて応援しよう!!
まだ行けるか分かりませんが、せめて出品物を提供したいです。
企画、渉外等々お疲れ様です!
あの日から1年。日本人は絆で結ばれ助け合い・・・などと言われますが
喉もと過ぎるとなんでも忘れる悪いクセがあります。
ガレキ処理の問題は残念でなりませんよね~
個人の力は小さいですが、出来ることから・・・。
1年経った今、改めて応援しよう!!
まだ行けるか分かりませんが、せめて出品物を提供したいです。
Posted by ダイ。 at 2012年03月02日 16:35
スナフキンさん
お疲れ様です
ありがとうございます。
今年もオークションが盛り上がると思いますので
日曜日が忙しくなりそうです。
有事の際?はよろしくね~(笑)
お疲れ様です
ありがとうございます。
今年もオークションが盛り上がると思いますので
日曜日が忙しくなりそうです。
有事の際?はよろしくね~(笑)
Posted by すまいる
at 2012年03月02日 20:43

こんばんは!
丁度GWに椿荘に行くので、下見も兼ねて
予定が入らなければ、家族で参加してみたいです。
丁度GWに椿荘に行くので、下見も兼ねて
予定が入らなければ、家族で参加してみたいです。
Posted by 道産子パパ at 2012年03月02日 21:43
ダイさん
お疲れ様です
去年は忙しい中、お立ち寄り頂きましたね。
おっしゃる通り、関東に住んでいる我々は日々の生活の中で
あの震災を忘れがちになります。
震災後の停電の夜を何度か過す間は、
切実な気持ちを感じて生きていましたが・・・
一緒に出来る事を細々と続けて行きましょう!
お疲れ様です
去年は忙しい中、お立ち寄り頂きましたね。
おっしゃる通り、関東に住んでいる我々は日々の生活の中で
あの震災を忘れがちになります。
震災後の停電の夜を何度か過す間は、
切実な気持ちを感じて生きていましたが・・・
一緒に出来る事を細々と続けて行きましょう!
Posted by すまいる
at 2012年03月03日 07:35

道産子パパさん
お待ちしてますね~
当日は大変混み合いますので、
最小ファミリー装備でお越し下さい。
他の子供たちも居ますので、すぐ友達になれると思いますよ。
お待ちしてますね~
当日は大変混み合いますので、
最小ファミリー装備でお越し下さい。
他の子供たちも居ますので、すぐ友達になれると思いますよ。
Posted by すまいる
at 2012年03月03日 07:37

おはようございます
むさぱぱ~ です
今年は参加予定だったのですが
数少ないファミキャンの日とかさなり
参加できなくなりました(>_<)
新幕張る予定だったのに
義援金沢山集まるといいですね
また よろしくです
むさぱぱ~ です
今年は参加予定だったのですが
数少ないファミキャンの日とかさなり
参加できなくなりました(>_<)
新幕張る予定だったのに
義援金沢山集まるといいですね
また よろしくです
Posted by なかむさし at 2012年03月03日 08:01
こんにちは どらです♪
あれから1年が・・・早いですね。
昨年夏にバイクで東北一周し陸前高田に立ち寄った際には涙が出ました(親戚が11軒居たので・・・)
出品物探してみますが購入側になるかもです。
私が役に立つかわかりませんが、参加予定です!
宜しくお願いします。
あれから1年が・・・早いですね。
昨年夏にバイクで東北一周し陸前高田に立ち寄った際には涙が出ました(親戚が11軒居たので・・・)
出品物探してみますが購入側になるかもです。
私が役に立つかわかりませんが、参加予定です!
宜しくお願いします。
Posted by どら at 2012年03月03日 09:07
なかむさしさん
残念ですがまたの機会に!
ファミキャンで楽しんできてね~(笑)
残念ですがまたの機会に!
ファミキャンで楽しんできてね~(笑)
Posted by すまいる
at 2012年03月03日 14:56

どらさん
そういえば、東北ロングキャンツーに行ったんですね。
今年の応援キャンプもお願いしますね!
出品、落札の両方で盛り上げて下さいませ(笑)
そういえば、東北ロングキャンツーに行ったんですね。
今年の応援キャンプもお願いしますね!
出品、落札の両方で盛り上げて下さいませ(笑)
Posted by すまいる at 2012年03月03日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。