2010年06月20日
釣りキャン?・サッカーキャン?in新戸

大漁とまではいきませんが、そこそこの成果が出て良かったです。
今回は初めての毛ばり釣り。ズブの素人という事で練習を兼ねてキャンプです。
基本に忠実な私としては、まず道具の使い方から入ります。(笑)

ガラガラのサイトでキャスティングの練習。つらく厳しい、孤独な鍛錬が続きます。
糸の重さだけで遠くに飛ばしますので難しい、甘く考えてはいけません。
サオを振る事・・・数千回! ついに右腕が悲鳴を上げます(ウソ爆)

さて、実践編に入ります。
ド素人の皆さまに分かり易いように申しますと・・・毛ばりを虫と思わせて引っ掛けます。
日頃から鍛えた強靭な集中力を使い、サオの先に「念」を送ります。(爆)

すると、小一時間で右手に違和感?が・・・キタ~~!!

命がけの魚とのバトル!(激)
初めての釣りにしてはまあまあの形です。今日はこの位で許してあげる事にしました。

早速、いただきます。・・・あれ?イワシ~!?
細かい突っ込みは抜きにして、美味しく頂きました。
道志川でイワシが釣れるかどうかは分かりません。なべさん・・・ありがとう(謎)

タマカンさんからも業物の包丁を頂きました。
次回は鯛かヒラメを釣って、皆さまにご馳走したいと思います。
これからも「つり道」に日々精進いたしますので宜しくお願いします。有難うございました~

翌朝は「釣り名人・やんじさん」が登場。
つりの特別講習会と共に、自作の毛ばりを頂きました。次回は爆釣でしょう!
名人が一言いいました、「感じる・・・ここには、いる!」と! 今日はいません。

さて、夜は大事なイベントがあります。

ワールドカップ観戦キャンプ! 副題~眠れる蒼き獅子が目覚める時~
「地獄の火炎王」と「炎上大魔王」が一緒にいると・・・こうなっちゃいます(T_T)
熱き10数人のサポーターが続々と集まり、ラジオの前で観戦します。

しかし、サッカーの「サの字」も知らないオヤジばかりで、少々閉口しましたが
グダグダの楽しいイベント?になりました。(笑)
先週はそれぞれ激動のキャンプを楽しんだ猛者ばかりなので、リハビリキャンプとも言います。

サッカーの結果は残念でしたが、次回に繋がる素晴らしい試合内容。
現役時代に「湘南のハゲ鷹」と恐れられた私が教えた通りに、選手も頑張って
くれたようです(爆)ちなみに私はサッカーをやった事はありません。

一部のキャンパーが観戦する中、大半のキャンパーは・・・いつもの様子(爆)
どうやら、サッカーはどうでもいいようです。

「キッチンyabu」に弟子入りしたナベさんも厳しい指導を受け、料理で皆さんを唸らせました。

ケロリンさんの美味しい日本酒・・・私も3年ぶりにお酒を呑みました。
マッタリとして、どことなくジューシィ。南フランスのワインの香りがする崇高な味わい・・・
久しぶりに1杯を飲み干し・・・直ちに寝ました(笑)ありがとう!

何だか分からないキャンプでしたが、盛りだくさんで面白かったです。
お会いしたキャンパーの皆さん、
次回は2014年・・・ブラジルでお会いしましょう(爆)
お会いしたキャンパー
ワッチさん、yabuさん、たくさん、たむりんさん、ttaさん、snowlifeさん、TAKAさん、
タマカンさん、toyさん、ナベさん、ナメさん、ケロリンさん、やんじさん、ぶ~さん、
honopapaさん、どらさん、オトサン。
無茶な男が何かたくらんでいます・・・ブログ「無茶なキャンプツーリング」 byナベ
ナベさん、ちゃんと週1回は更新しなさい!(笑)
Posted by すまいる at 13:44│Comments(28)
│新戸C
この記事へのコメント
どう見てもイワシなんすけど・・・。
Posted by はかせ at 2010年06月20日 15:56
はかせさん、
富士山お疲れ様でした~
無事頂上を制覇したのでしょうか?(笑)
確かにイワシです。
自分で釣ったのか?買ってきてもらったのか?
興奮していたので、それすら記憶にありません。(爆)
富士山お疲れ様でした~
無事頂上を制覇したのでしょうか?(笑)
確かにイワシです。
自分で釣ったのか?買ってきてもらったのか?
興奮していたので、それすら記憶にありません。(爆)
Posted by すまいる
at 2010年06月20日 16:03

お疲れ様でした!…(笑)
何故かわたしのクーラーBoxにシシャモが入っていたのですが!…
これも、すまいるさんの釣果でしょうか?…
ありがとうございます!…(笑)
早速!今夜、家族でいただきたいと思います!…(笑)
何故かわたしのクーラーBoxにシシャモが入っていたのですが!…
これも、すまいるさんの釣果でしょうか?…
ありがとうございます!…(笑)
早速!今夜、家族でいただきたいと思います!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年06月20日 17:27
yabuさん、
ヤブ丼・・・ご馳走様でした。
絶妙な味付けと食感で、お世辞抜きでウマすぎます!(笑)
早々に新橋あたりでお店を出してはいかがでしょう?
オヤジの味覚をくすぐる大ヒット間違いありません。
ししゃも?・・・釣ったかもしれませんが、記憶にございません。(爆)
ヤブ丼・・・ご馳走様でした。
絶妙な味付けと食感で、お世辞抜きでウマすぎます!(笑)
早々に新橋あたりでお店を出してはいかがでしょう?
オヤジの味覚をくすぐる大ヒット間違いありません。
ししゃも?・・・釣ったかもしれませんが、記憶にございません。(爆)
Posted by すまいる
at 2010年06月20日 18:15

ああ、そうなんだ…。
道志川ってイワシが釣れるんだ…。
秋には、きっと、道志川でキングサーモンを釣ってくれると期待しています
調理は yabu さんに任せてあります。
道志川ってイワシが釣れるんだ…。
秋には、きっと、道志川でキングサーモンを釣ってくれると期待しています
調理は yabu さんに任せてあります。
Posted by 都築恭也 at 2010年06月20日 18:48
お疲れ様です!!
たくさんに拉致され、怪しい集まりに初参加…
いや、初めてとは思えないほど あたたかく迎えていただき、楽しい時間を過ごせました〜♪
天然物の魚もうまかったです(笑)
またお会いした時はよろしくお願いします!
お気に入り登録させてください。
よろしくお願いしま〜す♪
たくさんに拉致され、怪しい集まりに初参加…
いや、初めてとは思えないほど あたたかく迎えていただき、楽しい時間を過ごせました〜♪
天然物の魚もうまかったです(笑)
またお会いした時はよろしくお願いします!
お気に入り登録させてください。
よろしくお願いしま〜す♪
Posted by ワッチ at 2010年06月20日 19:24
お疲れ様でした。。
イワシ!美味しゅうございました。m(__)m
すまいるさんのイス落ち!初見でありました(爆)
でも携帯を握り締めながら落ちている姿に
「流石!一流のブロガーは違う!」と皆で感心しておりました。
あっ!! 次回はサンマ!でお願い致します。(爆)
イワシ!美味しゅうございました。m(__)m
すまいるさんのイス落ち!初見でありました(爆)
でも携帯を握り締めながら落ちている姿に
「流石!一流のブロガーは違う!」と皆で感心しておりました。
あっ!! 次回はサンマ!でお願い致します。(爆)
Posted by タマカン at 2010年06月20日 20:03
都築さん、
これからの季節のトレンドは釣りです。
気合があれば何でも釣れます!(笑)
料理は私にお任せ下さい。
料理長直伝の技をお見せします。
これからの季節のトレンドは釣りです。
気合があれば何でも釣れます!(笑)
料理は私にお任せ下さい。
料理長直伝の技をお見せします。
Posted by すまいる
at 2010年06月20日 22:00

ワッチさん、
お疲れ様でした~
ツイッターも登録したので・・・もう逃げられません!(笑)
後は坂道を転がり落ちるように、キャンプ沼に沈みましょう。
あっ・・・すでにドップリ沈んでいるんでしたね?
すみません。
静岡キャンプの道先案内人として
そのうちお願いします。ワッパ沢~~(爆)
お疲れ様でした~
ツイッターも登録したので・・・もう逃げられません!(笑)
後は坂道を転がり落ちるように、キャンプ沼に沈みましょう。
あっ・・・すでにドップリ沈んでいるんでしたね?
すみません。
静岡キャンプの道先案内人として
そのうちお願いします。ワッパ沢~~(爆)
Posted by すまいる
at 2010年06月20日 22:03

タマカンさん、
ありがとうございました~
久々にお会いできて嬉しかったです。
包丁もありがとね~我家の家宝にいたします。
すでに2本ともバリバリに研ぎました。(笑)
秋にはサンマのお腹をグサッとやりたいと思います。フフフ。。。
ありがとうございました~
久々にお会いできて嬉しかったです。
包丁もありがとね~我家の家宝にいたします。
すでに2本ともバリバリに研ぎました。(笑)
秋にはサンマのお腹をグサッとやりたいと思います。フフフ。。。
Posted by すまいる
at 2010年06月20日 22:05

お疲れでしたぁ~
私もイスで墜ちてる姿初めて見ました。
フランスの香りがききすぎました?
しかも、他人の幕で毛布まで使用して爆睡の噂!
日本が敗れて、やけ酒のせい?....(爆)
私もイスで墜ちてる姿初めて見ました。
フランスの香りがききすぎました?
しかも、他人の幕で毛布まで使用して爆睡の噂!
日本が敗れて、やけ酒のせい?....(爆)
Posted by snowlife
at 2010年06月20日 22:08

イワシの釣果、おめでとうございます。
さすが、釣りキチまいるちゃんですね。
次は大トロを期待してます。
ガンバッテクダサイ!
さすが、釣りキチまいるちゃんですね。
次は大トロを期待してます。
ガンバッテクダサイ!
Posted by 監督 at 2010年06月20日 22:12
snowlifeさん、
フフフ・・・
主のいないテントが可愛そうだったので、
私が仕方なく、ヤドカリになりました。(笑)
テントも毛布も喜んでいましたが!
お酒は美味しかったです(笑)
またお泊りでお願いします。
フフフ・・・
主のいないテントが可愛そうだったので、
私が仕方なく、ヤドカリになりました。(笑)
テントも毛布も喜んでいましたが!
お酒は美味しかったです(笑)
またお泊りでお願いします。
Posted by すまいる
at 2010年06月20日 22:13

監督さん、
ありがとうございます。
「釣りキチまいるちゃん」?・・・だれ??
何でも言えば良いってもんじゃありません。
だんだん名前もボロボロになっているようです。(泣)
大トロはすし屋に行って下さい!(爆)
ありがとうございます。
「釣りキチまいるちゃん」?・・・だれ??
何でも言えば良いってもんじゃありません。
だんだん名前もボロボロになっているようです。(泣)
大トロはすし屋に行って下さい!(爆)
Posted by すまいる
at 2010年06月20日 22:18

またいつの間にか激写されてたー(T□T)
今回けちょんけちょんにヤラれたやんじです。
ドライフライにアタックはしてきたのでここには「何か」が居ます。
すまいる先生。
イワシをしっかり用意しててブログのネタにしている辺り、さすがです。
今回けちょんけちょんにヤラれたやんじです。
ドライフライにアタックはしてきたのでここには「何か」が居ます。
すまいる先生。
イワシをしっかり用意しててブログのネタにしている辺り、さすがです。
Posted by やんじ at 2010年06月20日 23:05
再びこんばんは。。
今、写真で包丁のメーカーが判りました。
「正次!」
関西の名門「有次」、関東の雄「正本」。。。
二つのメーカーのコラボかパクリ物か???
私以前「TOBISHI」なる台湾メーカーのラジカセ持ってました。。
やっぱそっちかな(笑)
今、写真で包丁のメーカーが判りました。
「正次!」
関西の名門「有次」、関東の雄「正本」。。。
二つのメーカーのコラボかパクリ物か???
私以前「TOBISHI」なる台湾メーカーのラジカセ持ってました。。
やっぱそっちかな(笑)
Posted by タマカン
at 2010年06月20日 23:18

おはようございます。
まだ間に合うとか、5時までは誰か起きてるという情報から4時30分にINしましたが全く生態反応がありませんでした(笑)
次回は朝食にアジの開きを釣り上げて下さい!
私はタマゴを産みます(爆)
なべさんには道志川で海苔の養殖をお願いしましょう(笑)
納豆はどうしますか?
まだ間に合うとか、5時までは誰か起きてるという情報から4時30分にINしましたが全く生態反応がありませんでした(笑)
次回は朝食にアジの開きを釣り上げて下さい!
私はタマゴを産みます(爆)
なべさんには道志川で海苔の養殖をお願いしましょう(笑)
納豆はどうしますか?
Posted by とっと at 2010年06月21日 08:09
やんじさん、
イワシは用意したものではありません。
説明は難しいですが・・・天からの贈り物です。(笑)
そういう事にしてください。
イワシは用意したものではありません。
説明は難しいですが・・・天からの贈り物です。(笑)
そういう事にしてください。
Posted by すまいる
at 2010年06月21日 08:48

タマカンさん、
詳しい解説ありがとうございます。
研いだ包丁はスパッと切れマス。
メーカー関係なく実践に強い道具が好きです(笑)
こいつはやってくれそうです・・・家で使います。
詳しい解説ありがとうございます。
研いだ包丁はスパッと切れマス。
メーカー関係なく実践に強い道具が好きです(笑)
こいつはやってくれそうです・・・家で使います。
Posted by すまいる
at 2010年06月21日 08:50

とっとさん、
4:30にイン?!・・・パワーが余っているのでしょうか?(笑)
素晴らしいパフォーマンスです。
アジの開き?たまご?納豆・・・
完成品のおかずじゃないんだから!
釣りはアウトドアスポーツですが!!
4:30にイン?!・・・パワーが余っているのでしょうか?(笑)
素晴らしいパフォーマンスです。
アジの開き?たまご?納豆・・・
完成品のおかずじゃないんだから!
釣りはアウトドアスポーツですが!!
Posted by すまいる
at 2010年06月21日 08:55

「感じる、ここはいる。」 今日はいない.....。
のキャッチ、腹がよじれそう!(激爆
淡水産のいわし、今度ご馳走してね!(爆
のキャッチ、腹がよじれそう!(激爆
淡水産のいわし、今度ご馳走してね!(爆
Posted by mitoncho at 2010年06月21日 09:39
mitonchoさん、
2週続けての500km走行・・・
お疲れ様でした!(笑)
しかし、パワーありますね~参りました。
淡水のイワシ・・・ナベさんに注文しておきます!(爆)
2週続けての500km走行・・・
お疲れ様でした!(笑)
しかし、パワーありますね~参りました。
淡水のイワシ・・・ナベさんに注文しておきます!(爆)
Posted by すまいる
at 2010年06月21日 11:37

こんばんわ
ジャパンブルーのモンベルタープのお方が
毛ばりを木に引っ掛けて悪戦苦闘しているお姿を
見かけたようです。
いわしがいるなんて初耳でっす(爆)
ジャパンブルーのモンベルタープのお方が
毛ばりを木に引っ掛けて悪戦苦闘しているお姿を
見かけたようです。
いわしがいるなんて初耳でっす(爆)
Posted by ガイア at 2010年06月22日 00:02
2度目まして(笑)
初釣りキャンおめでとうございます! イワシが道志川にいるとは初耳です・・・ パッと見はヤマメのパーマークに似てる(?)から良しとしましょう。
私も渓流(エサ)釣りが好きなんですが、今の家に引越して5年やっていません。
それまでは地方に住んでいまして、仕事で週1回宿泊出張してまして、営業車に釣り道具一式を積んで仕事前に一発!って感じでした。
今は道志川まで30分で行ける所に住んでいるのですが、関東周辺河川はどこに行っても先行者・入渓者が多く、それがイヤで遠ざかっています。
でも最近はヤマメ・アマゴに出会いたい気持ちが高まっていまして、友人の影響もあり、トラウトルアーの道具を揃え始めております。
先日コールマンのファミリーセールに行きまして、いつ行けるかわからないソロキャン用品も増えてしまいました。
出来れば近々にソロキャン&渓流ルアー釣りデビューをしたいと思っているのですが、色々と障害がありなかなか実行に移せておりません(泣)
初釣りキャンおめでとうございます! イワシが道志川にいるとは初耳です・・・ パッと見はヤマメのパーマークに似てる(?)から良しとしましょう。
私も渓流(エサ)釣りが好きなんですが、今の家に引越して5年やっていません。
それまでは地方に住んでいまして、仕事で週1回宿泊出張してまして、営業車に釣り道具一式を積んで仕事前に一発!って感じでした。
今は道志川まで30分で行ける所に住んでいるのですが、関東周辺河川はどこに行っても先行者・入渓者が多く、それがイヤで遠ざかっています。
でも最近はヤマメ・アマゴに出会いたい気持ちが高まっていまして、友人の影響もあり、トラウトルアーの道具を揃え始めております。
先日コールマンのファミリーセールに行きまして、いつ行けるかわからないソロキャン用品も増えてしまいました。
出来れば近々にソロキャン&渓流ルアー釣りデビューをしたいと思っているのですが、色々と障害がありなかなか実行に移せておりません(泣)
Posted by tak at 2010年06月22日 02:56
ガイアさん、
そうですか・・・見られましたか(笑)
慣れないサオ使いで苦戦してしまいました。
次回は頑張ろうと心に誓っております。
そうですか・・・見られましたか(笑)
慣れないサオ使いで苦戦してしまいました。
次回は頑張ろうと心に誓っております。
Posted by すまいる
at 2010年06月22日 08:30

takさん、
つりの事は良く分かりませんが、
キャンプのオプションとしてはなかなか面白いですね~
特にソロキャンの場合、有り余る時間を釣りに使うのは
ナイスな選択かと・・・(笑)
つりの事は良く分かりませんが、
キャンプのオプションとしてはなかなか面白いですね~
特にソロキャンの場合、有り余る時間を釣りに使うのは
ナイスな選択かと・・・(笑)
Posted by すまいる
at 2010年06月22日 08:33

おはようございます(^0^)/
先日は有難うございました^^
すまいるさんは“怖い方”だとぶ~さんから言われていましたので・・・
超緊張でご挨拶させていただきました(笑)
アレ??凄く優しい・・・しかも爽やか?
ほんのご挨拶だけでしたので、是非今度はゆっくりとご一緒させてください。
有難うございました^^
いわし・・・美味しいそうです(^^)v
先日は有難うございました^^
すまいるさんは“怖い方”だとぶ~さんから言われていましたので・・・
超緊張でご挨拶させていただきました(笑)
アレ??凄く優しい・・・しかも爽やか?
ほんのご挨拶だけでしたので、是非今度はゆっくりとご一緒させてください。
有難うございました^^
いわし・・・美味しいそうです(^^)v
Posted by honopapa at 2010年06月23日 08:08
honopapaさん、
ご覧の通り、優しいキャンパーです。(笑)
どこかで私の悪いウワサを流している方がいるようです・・・
だいたい見当はついていますが!(爆)
また機会がありましたらヨロシクお願いしますね~
ご覧の通り、優しいキャンパーです。(笑)
どこかで私の悪いウワサを流している方がいるようです・・・
だいたい見当はついていますが!(爆)
また機会がありましたらヨロシクお願いしますね~
Posted by すまいる
at 2010年06月23日 09:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。