ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年01月11日

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

一見、のどかな青野原オートキャンプ場ですが、

青野原に謎の大滝があるという伝説があります。

今回、真偽の程を確かめる為に、私は調査に向かいました・・・


すまいる探検隊・青野原大滝の謎

青野原の入口付近にある「つり橋」を超えると・・・不気味な道しるべがひとつ。。

そして、初めての関門は目を覆いたくなるような断崖絶壁のガケ!

全身に力を込めて恐る恐る谷底に降りていきました・・・

すまいる探検隊・青野原大滝の謎すまいる探検隊・青野原大滝の謎











周囲に何者かの視線を感じつつ、時折聞こえてくる奇怪な音。。

凍りついた雪道を歩いてゆくと・・・なにやら不穏な空気が流れますウワーン

しかし、ここまで来たら後戻りは出来ません!これから長く危険な冒険が・・(怖)

すまいる探検隊・青野原大滝の謎すまいる探検隊・青野原大滝の謎













続いて、私の行くてを拒むような大河が姿を現しました!

アマゾン川に似た、太古の昔から悠々と流れるその姿にしばしの感動が・・・

しかし、油断をしてはいけません

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

意を決して飛び石の上を進むと・・・そこには巧妙な罠が

凍りついた滑りやすい苔や落とし穴の落葉が仕掛けられていました!

数回足をとられ、極寒の水中に転倒しそうになりました。。恐ろしい地獄トラップです

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

美しい自然は時として人間には厳しくなります。。

ナゼこの厳しい道を歩いているのだろう?・・・

自分の数奇な運命を呪いつつ上流へ向かいます・・・ガーン


ここまで来ると強靭な精神と肉体を持った私でさえ、限界に近づいてきます・・

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

そして、ついにその時が!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


私の眼前に前人未到?の大滝が壮大な勇姿を現しました!

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

すまいる探検隊・青野原大滝の謎

・・・という事で、

ウソ・大げさ・紛らわしい」とのご批判があると思いますが、

JAROに言いつけないでねハート


青野原でキャンプをしても、大滝まで行った人は意外と少ないと思います。

女性・お子様は長靴があれば10~20分で行けちゃいますので、

お気をつけて「探検気分」を楽しんでくださいませ~(爆)



このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(青野原オートC)の記事画像
ソロキャン聖地探訪in青野原オートキャンプ場
煙突実験デイキャンin青野原オートキャンプ場
赤オフin赤野原?オートキャンプ場
煙突オフin青野原オートキャンプ場
前面開放型・薪スト活用in青野原オートキャンプ場
赤野原旅情♪
同じカテゴリー(青野原オートC)の記事
 ソロキャン聖地探訪in青野原オートキャンプ場 (2014-02-02 15:37)
 煙突実験デイキャンin青野原オートキャンプ場 (2012-02-11 23:33)
 赤オフin赤野原?オートキャンプ場 (2012-01-08 17:53)
 煙突オフin青野原オートキャンプ場 (2011-02-20 17:38)
 前面開放型・薪スト活用in青野原オートキャンプ場 (2011-01-30 17:32)
 赤野原旅情♪ (2010-12-30 16:53)

この記事へのコメント
大変危険な探検でしたね(笑)
読んでいてハラハラしまhした^^
しかし青野原、滝あるんですね。
ますます1回行ってみます!
写真は三脚で撮影ですか?
Posted by rockman_ck_luarockman_ck_lua at 2009年01月11日 23:07
rockmanさん、こんばんは

キャンプ場から徒歩1分の所につり橋があります。

脚色が大げさで失礼しました(笑)


三脚で一生懸命撮りました(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年01月11日 23:24
すまいる隊長~! おはようございます(^。^)

昔、テレビで見た。。。

誰も足を踏み入れたことのないところなのに、カメラマンは先に入っちゃってるじゃん!

。。。的番組を思い出しました!


楽しませて頂きました(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年01月12日 07:16
チーズさん、こんにちは

前人未到・カメラは先に!・・・ありましたねぇ~(笑)

謎の巨大○○を追え!とかでしょ?


あの間抜け具合が・・・大好きです。。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年01月12日 08:33
おはようです。昨日は行けなくて残念でした!

今度ドキュメント風にぶなの森をお願いします。

もっとハラハラしそう。

今回は大爆!
Posted by mitoncho at 2009年01月12日 08:51
mitonchoさん、

今回は色々大変でしたが、お疲れ様でした。

次回ヨロシクね~

ぶな・・・キャンプ場までのアプローチはドキュメントになるけど

場内はコンパクトで快適ですよ(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年01月12日 09:42
こんにちはー

大滝に初めて行った時は最初の看板が紛らわしい方向を向いていて、上に

向かって歩いて行ってしまいました。大滝って川の対岸にある滝の事かなぁ

なんて思っていたから余計にそうさせたのかもしれません。

夏がお勧めですよぉー涼しくてね

あそこに行くとモデルガンを握り締めたくなるって思ったのは私だけでしょうか

と嫁に言うと、やめてね!と言われます。
Posted by yosee1974 at 2009年01月12日 11:11
ヨッシーさん、まいど〜
探検中に銃を持ったヨッシーさんに会ったら…

怖わ過ぎて、その場で死んだフリをします(笑)
Posted by すまいる at 2009年01月12日 12:05
青野原の・・大滝・・
以前チャイさんが行っておられました・・
しかしこうやって「自分」を入れると
滝の壮大さが想像できます。
「自分撮り」最近ハマってます!
Posted by ザッキー at 2009年01月12日 18:01
ザッキーさん、どうも

大滝と言うだけあって、意外と大きかったので驚きました(笑)

青野原遊びのオプションとしては面白いかもね~!
Posted by すまいるすまいる at 2009年01月12日 19:26
大滝、知りませんでしたよ~。
とても危険そうですが、一度チャレンジしてみないとね~(笑)
その時はすまいるさんに連絡して保険掛けた方が良いかな♪
Posted by nori at 2009年01月13日 06:38
noriさん、

まいど有難うございま~す!


弊社では「傷害保険」も取り扱っておりますので、

青野原探検の際は・・・よろしくお願いします(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年01月13日 08:26
こんにちは~^^

昔、放送されていたカワ○チ探検隊を思い出しました~(笑)

秘境ですね~ すばらしい景色です。

遅まきながら、本年もど~ぞよろしくで~す(^^)
Posted by さわ at 2009年01月14日 15:41
さわさん、まいど~

川口ひろし探検隊・・・あの「間抜けネタ」が大好きです(笑)

今年はどこかでお会いできると思いますので、楽しみにしてます!

ヨロシクお願いします。。
Posted by すまいる at 2009年01月14日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すまいる探検隊・青野原大滝の謎
    コメント(14)