ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
すまいる
すまいる
神奈川県在住。
ツーリング好きが高じて2008年6月よりソロキャンプにハマる。
数年後、人はいつしか「さすらいのソロキャンパー」と呼ぶ(謎)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 159人
オーナーへメッセージ
過去記事

2009年06月14日

ソロキャン練習会in西湖湖畔

本日、主催者でありながら急用によりデイキャンプになりました。

朝5時には西湖に夜8時撤収・・・すんません(汗)

お会いした10人の皆さん有難うございました。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

場内ガラガラ。心配していた天気も問題なしで爽やかな練習会になりました。

今回は車4台、バイク7台・・・総勢11人の湖キャンプ。

参加表明は1名・・・いつものように飛込み参加で盛り上がりました。

ソロキャン練習会in西湖湖畔


1番手、鈴木さん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

偶然ソロキャンにいらっしゃったキャンパーです。巻き込んでしまいました(笑)

私と同じ、ファミキャン出身で子供の成長によりソロキャンパーに転向しました。

今シーズン初のソロキャンが練習会の会場になっていたとは・・・運命です(爆)

大学生の息子さんがいるとは思えないほどカッコイイ方です。又、お願いしますね~



2番手、アルファさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

先月、道志の森ソロキャンで偶然出会ったキャンパーです。

今回は満を持しての初参戦!この人・・・完全にハマりました。ソロキャンプ。(笑)

装備を見る限りは2回目のキャンプツーとは思えないほどの充実装備!

なんと、月末には北海道単独キャンツーに出発するとの事。。

ソロキャンプ2回目なのに・・・ペース早すぎ!(爆)末恐ろしい若手ナンバー1キャンパー。


ソロキャン練習会in西湖湖畔


3番手、はかせさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

今回の参加者で唯一参加表明をした超人キャンパー。

午前中に西湖近くの山を走ってきました!通常6時間コースを3時間で走破した!

歳は私より上ですが、体力は20代を保っている超人キャンパーです。

新兵器のペンタ君を1時間掛けて張りましたが・・・途中で断念。。難しかったようです(爆)



4番手、タダさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

クールなBMWライダー。2回目の練習会参戦。

楽しいマシンガントークで盛り上がり、鈴木さんとマンツーマンで語り合っていました。(笑)

BMW乗り特有の話題があるのでしょうか?熱く叫ぶ声が時々聞こえましたが・・・(謎)


ソロキャン練習会in西湖湖畔


5番手、ttaさん、

あの~午前中のブログに「白馬」に行っていると書いてありましたが・・・来た。。(笑)

確か、先週は日本海を見に行ってたと思いますが?

この人の移動距離・居場所・・・誰も推測する事は出来ません。

もし、北海道まで日帰りツーリングに行ってきたと言われても信じます!この人なら(爆)



6番手、だんごまんさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

トランザルフ乗りの楽しいムードメーカー。野宿などのサバイバルキャンツーを実践している。

IT関係の仕事をしているとは思えない程のワイルドな風貌だが、

その人間味あふれる言動に大爆笑を誘う素晴らしいキャラクターを持つ。

ブログを開設しているが、全て英語で書かれている為、英検10級?の私には理解不能。(爆)

ソロキャン練習会in西湖湖畔


7番手、mitonchoさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

「夜10時の男」又は「キャンプ道具博物館館長」の肩書きを持つが、

珍しく明るい内に参加。どうやら仕事をサボって出撃した様子。。(笑)

道具コレクションを処分して買ったジムニーで参戦し、大量の薪を提供してくれました。

しばらくキャンプから遠ざかっていたので鼻息も荒く、楽しそうな様子があふれ出てました。



8番手、タツさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

なんと名古屋からの初参加。遠方からハーレーダビットソンでやってきました。

ソロキャンも初めてとの事で、この日を楽しみにされていたようです。(笑)

気さくな雰囲気のキャンパーで自作のキャリアも目を引きます。

早くも練習会の道具沼にハマりかかっていましたので・・・発症するのも早いでしょう(爆)

ソロキャン練習会in西湖湖畔


我慢できずに参戦したキャンパーが・・・9番手の









9番手、プロさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

6月中はフジロックの為にキャンプを自重すると豪語していたが・・・無理でした(笑)

しかもソロキャンなのに・・・「シャングリラ8」と「ギャートルズ肉」

みんなで寄ってたかって設営し、その巨大な姿を見て歓声が沸き起こった。

雨天時の宴会場完成!・・・「早く雨が降らないかなぁ?」と変な空気が流れた。。(爆)


ソロキャン練習会in西湖湖畔


10番手、TEDさん。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

久々の再会となりましたが、すっかりソロキャンプにハマっている様子。

マイペースを座右の銘に、良い味だしてるキャンパーです。

ゆっくりお話出来る時間があまりなかったので残念ですが、海外出張から帰ったら

又、やりましょうね!練習会。。

ソロキャン練習会in西湖湖畔


皆さんのお陰でデイキャンでも練習会が成立するんですね!新たな出会いも楽しかった~

主催者は主催するだけで、後は放置。これがソロキャン練習会の基本です。。(笑)

近々、西湖周辺のキャンプ場特集をアップします。

ソロキャン練習会in西湖湖畔

キャンプシーズンで混む季節になってきますが、空いてる場所は必ずあります。

と言うか・・・見つけます!(笑)

ブログをご覧のソロキャンデビューの皆さん・・・次回、お待ちしてます(爆)







このブログの人気記事
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場
奇跡のロケーション野営in富士見の丘オートキャンプ場

思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場
思い出の地を訪ねて・・・2020秋in椿荘オートキャンプ場

伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)
伊豆の桃源郷キャンプin CAMP BEAN(キャンプビーン)

師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場
師走の定位置2020冬in新戸キャンプ場

妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場
妄想の伝説キャンプ場inやぐら沢キャンプ場

同じカテゴリー(西湖湖畔C)の記事画像
花火マニアの夏in西湖湖畔キャンプ場
「西湖湖畔キャンプ場」
同じカテゴリー(西湖湖畔C)の記事
 花火マニアの夏in西湖湖畔キャンプ場 (2014-08-03 17:49)
 「西湖湖畔キャンプ場」 (2009-06-18 01:31)

この記事へのコメント
更新はやいですね!
早朝からマッタリしています
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年06月14日 04:50
うわ~レポを見てホント行きたかったってオモッテマス。
それにしてもGS率高いっすね(笑)

それよりttaさんの行動力には驚きですな~
アルミパニアにどこでもドアでも付いてるんじゃないでしょうか??
Posted by まっつ at 2009年06月14日 06:10
ううっ行きたかった…。
西湖から大洗へ出撃してもよかったかな。

北条さん、前回の道志の森で青いテントを張っていたオフローダー乗りです!
今月末に北海道ですか!
まだ寒そうだけど、楽しんできて下さい。
Posted by まっぴろ at 2009年06月14日 06:31
すまいるさん皆様今回は色々とお世話になりました。

本日は早々と帰宅し、ビール片手に1人反省会をしております。
うーん、しかしシャングリア8の大きさにはみごとにやられました。

プロさん練習会で天気が微妙な時は宴会場を提供してくださいね。ニヤリ!

すまいるさん今回はデイキャンでしたから、キャンプ貯金は減っていないですよね。次回もよろしく!

今回はバイクの積載について考えさせられました。プロさんのバイク積載は刺激的!
Posted by はかせ at 2009年06月14日 13:43
こんにちわ~
いんやぁ~お会いできませんでしたなぁ?(残念

たぶんですけど・・・
おいらは自由浜?にいましたから、左対岸の黄色いテントがすまいるさんだったのかなぁ~と思いました。。。

今回はソロだったし完璧だったんですが・・・
如何せん別件のキャンプでしたので抜け出せず、同じ湖畔に居ながらご挨拶にも行けずちょっと心残りです。。。

何れまた、機会がありましたら是非参加したいです!
その時は宜しくお願いしま~す(笑
Posted by densetunotakibiman at 2009年06月14日 14:20
だんごまんさん、有難うございました。

早い記事アップ・・・いつもですが・・・何か?(笑)

また機会がありましたらヨロシクね~
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 15:55
まっつさん、

BMW多いですねぇ~今回はハーレーも・・・(笑)

いつの日か、乱入をお待ちしています。

まっつさん、珍しいテントを仕入れたようで・・・(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 15:57
まっぴろさん、

西湖から大洗。。近いでしょう?(笑)

次回お待ちしてます。
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 15:58
はかせさん、

プロさんの道具に惑わされてはいけません。

それで道具沼に落ちた人を5~6人、見ております!(爆)


7人目の犠牲者にならないように・・・(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 16:00
densetunotakibimanさん、

そちら方面もウロウロしたのですが・・・視察の為。

結構人で混んでいる所がありましたので、そこに居たのでしょうか?

又の機会にヨロシクね!
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 16:02
今回、はじめてのソロデビューになりました。ほんとにすばらしい企画ですね!みなさんいいかたで、とても楽しかったです。
いろんな情報を見たり聞いたりして、はたして良かったのか悪かったのかわかりませんが・・
確実に言えることは無事完了したことで新たに物欲が湧き上がってきということですね。
また、いつ参加できるかわかりませんが次回を楽しみにしてます。
Posted by たつ at 2009年06月14日 19:46
こんばんは!

加速度的に盛り上がっていく感じですね~。
それ故に今後は場所選びが困難を極めそうですね(笑
しかもバイカーが多いので天候にも左右されるし。

今回は見事にかぶってしまい行けませんでしたので
次回以降に期待してます。
私は、「雨キャン練習会」でも良いですよ~(爆
Posted by ダイ。 at 2009年06月14日 20:42
たつさん、

遠い所、有難うございました。

情報を見たり聞いたり、良かったのか?・・・う~ん。微妙です(笑)

参加者は本当に良い人ばかりで楽しいです。

物欲だけはお気を付けて下さい・・・でも誰もが通る道みたいですが?(爆)

機会がありましたら、又お願いします。
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 21:00
ダイさん、

埼玉方面も天気は良かったみたいですね。

場所選びのハードルは段々高くなってきました(笑)


雨キャン練習会?本当に好きなんですね。ダイさん。。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 21:05
生徒(?)がどんどん増えてきてますね(笑)

しかもそれぞれの方が個性豊かそうです

ラフな感じが一番ですよね

早く参加表明したいです!
Posted by こた at 2009年06月14日 22:33
皆様お世話になりました。
色々と物欲が刺激される楽しい一日でした(笑)
さしあたっては椅子とランタンを…

まっぴろさん
お久しぶりです。
北海道は初めてなのでいろいろ楽しみです!
月末までにもう少し気温高くなってることを祈ります。
Posted by 北条(alpha) at 2009年06月14日 22:40
こたさん、

参加表明は結構ですので・・・とぼけて来てください(笑)

皆さん個性が豊か過ぎるので、放置してます。。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 22:55
alphaさん、有難うございました。

イスは大事ですよ~。疲れ方が全然違いますので。。ツーリングの・・

北海道キャンツー記事を楽しみにしています。

機会があれば又ヨロシクね~!
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月14日 22:58
みなさん。お疲れ様です。

>>はかせ さん
>プロさん練習会で天気が微妙な時は宴会場を提供してくださいね。ニヤリ!

宴会場になったら私の寝床がwww。
あ。最後まで宴会するからいいのか?(w

>>すまいるさん
>プロさんの道具に惑わされてはいけません。
ひどい言われようだ・・www
全然、普通なのに(w

>>たつさん
お疲れ様でした。
物欲は抑えると体に悪いです(エ?
ほどほどに物欲とお付き合いするのがよいかと思います。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年06月15日 01:08
プロさん、有難うございました。

またまた皆さん影響されまくっていた様子。。(笑)

道具買うより、キャンプする方が安く上がりますので、

これからもご参加お待ちしてます(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月15日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャン練習会in西湖湖畔
    コメント(20)