2011年04月10日
東日本応援キャンプin椿荘オートキャンプ場

4月9日、東日本応援キャンプが開催されました。
お会いしたキャンパー103人泊まり92人(大人のみ)、デイ又は寄付の方11人
義援金総額695,350円(義援金・小物売128,250円、オークション567,100円)
皆さん有り難うございました~

開催日当日はあいにくの空模様。雨がしとしと降ってます。
チョット心配しながら午前8時過ぎに入場してみると・・・うかつでした。。。
すでに20数人が張ってました!パワーに圧倒されます。雨は午後には止んで日が差してきた。

人見知りでわがままなソロキャンパー。
普段は一人でウロウロ徘徊しますが、小さな力が一つになると強力なパワーとなって実を結びます。
雨の中バイクで突撃する者、義援金を置いて去ってゆく者、勇気を出してグルキャン初参加する者。

「自粛と不安」で萎縮していた心に元気を取り戻どし、まずはキャンプを楽しむ事が大事。
同時に小さな力を合わせて、目に見える大きな形として被災地へ送るのが目的。
賑やかだったり、マッタリしたり、それぞれの好みのスタイルで自分のキャンプを楽しみます。

ド素人からド変態まで・・・
初対面のさまざまなスタイルのキャンパー達が化学反応?をおこします。
以前のソロキャン練習会みたい。違うのは余震が続く不安な夜を共に過す事。
互いに声を掛け合い、おすそ分けをし合い・・・いつの間にか笑い声があちこちで。

特に印象に残ったのは、初対面のキャンパーが多かった事。
皆さん色々なブログでグルキャンの様子をご覧になっていると思いますが、
知り合いの居ないグルキャンで、その輪に入るのはとても勇気がいりますね。

自分の居場所を見つけるのも大変ですが、ほとんど初対面同士なら敷居が低いですね。
そんな中でもファミリーや女性、キャンプ歴数カ月のキャンパーが参加されました。
皆さんお疲れ様でした。そして、ありがとう・・・

夜はいくつかの会場に分かれて、焚き火の輪が出来ました。
それぞれ一番居心地が良い焚き火に集まり、焚き火トークで盛り上がります。
気後れして実力が発揮出来なかった方も、気にする事はありません。
これから2度、3度とお会いするうちに慣れてきます。すでに仲間ですから・・・

かつて「蒼い狼・過積載の帝王」と呼ばれたライダーの・・・恥ずかしい寝姿!(爆)
スタイリッシュキャンパーの面影はどこにもありません(T_T)

翌日のオークションも大盛況!
スリルとサスペンスと大爆笑の連続!
ズッコケ道具からプレミア商品まで、タマカンさんとmitonchoさんのトークが冴えわたります。

一夜を共に過ごし、すでに仲間となった者が互いに牽制し、間抜けな駆け引きをする様子!
高額落札に拍手がわき上がり、売れない商品を口先だけで売ろうと頑張る・・・司会者(爆)
出品者、落札者、司会者・・・オークション全体が最高のパフォーマンスで盛り上がりました。

チャリティーキャンプの輪・・・実際主催し、気づいた事をお伝えします。
被災地応援を「掛け声」だけでなく、「形」で伝えるチャリティーキャンプはおすすめです。
ポイントはいつもの仲間やグループだけにこだわらない事。
新しい仲間を増やすチャンスです。似たスタイルだけに囚われると視野が狭くなるよ。

被災者応援は長期戦になるでしょう。
もちろん直接募金も良いですが、本人が楽しみながら長く続けられるチャリティーキャンプは、
バラバラのキャンパーを結び付け、仲間を増やし、元気がでてくる。

大なり小なり・・・
この輪が全国に広がれば莫大な義援金となって、被災者のお役に立てるかもしれません。
形は変わるかもしれませんが、いつの日か第2回東日本応援キャンプがあるでしょう。
5年・10年・20年・・・復興までの長く険しい道を歩んで行く。次回はあなたの出番です。

イベント終了後。
私は2時間ほど抜け殻のように佇み、コーヒーをすすっていました。
何か忘れているような?????

そうだ!・・・自分撮り!(爆)
来週からは、いつものようにソロ活動に入ります。またよろしくね~~

Posted by すまいる at 23:42│Comments(44)
│椿荘AC
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
何も言う事はありません!
やった事、出来た事が全てです。
ありがとうございました!!!
何も言う事はありません!
やった事、出来た事が全てです。
ありがとうございました!!!
Posted by タマカン at 2011年04月11日 00:06
お疲れ様でした!!
タマカンサンとmitonchoサンとトーク、本当に面白かったデス。
色々と楽しませていただき感謝しております^^
みなさんが撤収した後、すまいるサン戻ってこないね~。
なんて話が出たので「自分撮りしてたりして」って言ってしまいましたw
ビンゴ♪
タマカンサンとmitonchoサンとトーク、本当に面白かったデス。
色々と楽しませていただき感謝しております^^
みなさんが撤収した後、すまいるサン戻ってこないね~。
なんて話が出たので「自分撮りしてたりして」って言ってしまいましたw
ビンゴ♪
Posted by yucamp
at 2011年04月11日 00:13

すまいるさん、本当にお疲れ様でした。
フタ無し携帯を回収して頂いたマヌケです。
東北に多少縁がある自分、今回をきっかけに
何ができるか、もっと考えていきたいっす。
フタ無し携帯を回収して頂いたマヌケです。
東北に多少縁がある自分、今回をきっかけに
何ができるか、もっと考えていきたいっす。
Posted by マサカツ at 2011年04月11日 00:47
こんばんは~
大役、お疲れさまでした!
ポツ~ンの写真に達成感が漂っておりますよ(笑)
もし第二回があればその時は・・・・・!
大役、お疲れさまでした!
ポツ~ンの写真に達成感が漂っておりますよ(笑)
もし第二回があればその時は・・・・・!
Posted by ガイア
at 2011年04月11日 00:49

お世話になりました。
短い滞在時間でしたが、ありがとうございました。
泊まりたかったです・・・(涙)
短い滞在時間でしたが、ありがとうございました。
泊まりたかったです・・・(涙)
Posted by YASU at 2011年04月11日 00:57
こんまんわ〜
お疲れ様でございましたぁ(*>∀<)o□(シチュー)
お初の方を仲間に紹介して回る姿と、ォークションでの見事なサクラっぷりに感動しました(爆)
とても楽しく、充実したキャンプを過ごす事が出来ましたよぉヾ(*´∀`*)ノ
お別れのご挨拶時に握手もさせて頂きありがとうございました。
すまいるサンの思い出もあろうランタンは家宝にしますのでご安心下さい(*′艸')
お疲れ様でございましたぁ(*>∀<)o□(シチュー)
お初の方を仲間に紹介して回る姿と、ォークションでの見事なサクラっぷりに感動しました(爆)
とても楽しく、充実したキャンプを過ごす事が出来ましたよぉヾ(*´∀`*)ノ
お別れのご挨拶時に握手もさせて頂きありがとうございました。
すまいるサンの思い出もあろうランタンは家宝にしますのでご安心下さい(*′艸')
Posted by プーエル at 2011年04月11日 00:59
こんばんわ&お疲れ様でした&ありがとうございました。
ただ一言…、凄く良かったです!
次の機会も、ぜひ!( ゜Д゜)ゞ
ただ一言…、凄く良かったです!
次の機会も、ぜひ!( ゜Д゜)ゞ
Posted by imakyan
at 2011年04月11日 01:08

すまいるさんお疲れさまでした~
自転車関係のイベントで徹夜したので、襲撃はできませんでしたがわずかばかりの出品で少しは貢献できたでしょうか?
ただただそれだけが気がかりです・
自転車関係のイベントで徹夜したので、襲撃はできませんでしたがわずかばかりの出品で少しは貢献できたでしょうか?
ただただそれだけが気がかりです・
Posted by JIRAF@プロさん at 2011年04月11日 01:49
おはようございます
昨日ゎお疲れさまでした
すごく心に残る思い出深い
キャンプになりました
これからも“絆”繋げていきたいですね
本当に お疲れさまでした。
昨日ゎお疲れさまでした
すごく心に残る思い出深い
キャンプになりました
これからも“絆”繋げていきたいですね
本当に お疲れさまでした。
Posted by shuu at 2011年04月11日 05:37
写真の赤いトンガリの者です!
本当にどうも、お疲れさまでした!今回、お会いできて本当にヨカッタ!
とてもイイ雰囲気でした!感動です!
みなさんが、よって下さった時は、とてもうれしかったです!
いつも、1人でやっていたので!いろいろなキャンパーの方と!
お会いできてサイコーでした!
開催趣旨も十分に達成できたようで、すばらしいです!
また、ブログにも載せて頂いて!どうも、ありがとうございます!
初めてだったので!ハンドルネームで、名のるのが?恥ずかしくて?
うまく?名のれませんでした?
gino(ジーノ)で行こうと思います!
あらためて、どうぞ、よろしくお願い致します! gino
本当にどうも、お疲れさまでした!今回、お会いできて本当にヨカッタ!
とてもイイ雰囲気でした!感動です!
みなさんが、よって下さった時は、とてもうれしかったです!
いつも、1人でやっていたので!いろいろなキャンパーの方と!
お会いできてサイコーでした!
開催趣旨も十分に達成できたようで、すばらしいです!
また、ブログにも載せて頂いて!どうも、ありがとうございます!
初めてだったので!ハンドルネームで、名のるのが?恥ずかしくて?
うまく?名のれませんでした?
gino(ジーノ)で行こうと思います!
あらためて、どうぞ、よろしくお願い致します! gino
Posted by gino at 2011年04月11日 06:35
お疲れ様でした。
雨の中、続々と終結するキャンパーに圧倒されました。
思い出に残る楽しいキャンプでした。
ぜひ、次も椅子寝しに行きたいものです(笑)。
雨の中、続々と終結するキャンパーに圧倒されました。
思い出に残る楽しいキャンプでした。
ぜひ、次も椅子寝しに行きたいものです(笑)。
Posted by やっち at 2011年04月11日 06:50
お疲れ様でした。
今回初めて参加させて頂きましたが一生忘れられないキャンプになりました。
初対面のかたも気軽に声を掛けて頂き不安になる事も無く
楽しく2日間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
今回初めて参加させて頂きましたが一生忘れられないキャンプになりました。
初対面のかたも気軽に声を掛けて頂き不安になる事も無く
楽しく2日間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
Posted by レッド隊長 at 2011年04月11日 07:50
お世話になりました&お疲れさまでした。
参加者数と義援金の総額に驚きました。
往復574kmのロングドライブもいい思い出になりそうです。
ありがとうございました。
PS.ハーブを押し付けてしまったようで申し訳ありませんでした。
参加者数と義援金の総額に驚きました。
往復574kmのロングドライブもいい思い出になりそうです。
ありがとうございました。
PS.ハーブを押し付けてしまったようで申し訳ありませんでした。
Posted by sgkj at 2011年04月11日 07:50
どうも、おつかれさまでした。
素晴らしいイベントに多少なりとも、貢献できて嬉しく思います。
ただ。。。ただ。。。
オークションは参加したかったなあ。
PS・おかげさまで、試合は4-3で辛勝しました!
素晴らしいイベントに多少なりとも、貢献できて嬉しく思います。
ただ。。。ただ。。。
オークションは参加したかったなあ。
PS・おかげさまで、試合は4-3で辛勝しました!
Posted by 監督 at 2011年04月11日 08:00
こんにちは、すまいるです
コメントの皆さん、お疲れさまでした~
今回は私達が皆さんを接待するグルキャンではなく、
主催者は「参加者全員」の雰囲気があったと思います。
帰りの皆さんとお話しすると、
「自身を含め、全員で成功させたイベント」
といった感じがヒシヒシと伝わり、本当に思い出深いキャンプになりました。
顔見知りの仲間が一人でも二人でも増えていき、
数年後にキャンプ場でバッタリ出逢って、
「応援キャンプ」の話題で盛り上がれば、大成功だと思います。
「キャンプの絆」が見知らぬ我々を繋げてくれた・・・
これはとても幸せな事だと思います。
一人で70万円を寄付する事は大変な事です。
「小さな1000円キャンプ」の積み重ねで、「大きな形」になったことは
一生の思い出になると思います。
タイミングを見計らってまたの機会に・・・
よろしくお願いします。
コメントの皆さん、お疲れさまでした~
今回は私達が皆さんを接待するグルキャンではなく、
主催者は「参加者全員」の雰囲気があったと思います。
帰りの皆さんとお話しすると、
「自身を含め、全員で成功させたイベント」
といった感じがヒシヒシと伝わり、本当に思い出深いキャンプになりました。
顔見知りの仲間が一人でも二人でも増えていき、
数年後にキャンプ場でバッタリ出逢って、
「応援キャンプ」の話題で盛り上がれば、大成功だと思います。
「キャンプの絆」が見知らぬ我々を繋げてくれた・・・
これはとても幸せな事だと思います。
一人で70万円を寄付する事は大変な事です。
「小さな1000円キャンプ」の積み重ねで、「大きな形」になったことは
一生の思い出になると思います。
タイミングを見計らってまたの機会に・・・
よろしくお願いします。
Posted by すまいる
at 2011年04月11日 09:46

お疲れさまでした! * ありがとうございました!
約70万・・・金額ではないですが、素晴らしい。また機会がありましたらよろしくお願いします!
約70万・・・金額ではないですが、素晴らしい。また機会がありましたらよろしくお願いします!
Posted by charipod
at 2011年04月11日 10:53

こんにちは。水色のビートルです。
初参加でしたが、とても印象に残るキャンプでした!
ほんと楽しかった…。
今回の趣旨、皆さんの人の良さ共に、今まで知らなかったのがもったいない。。
ソロキャンプでは知れなかった事がたくさんあります。
楽しい遊びにこれからも混ぜてください(笑)
本当にお疲れ様でした!
初参加でしたが、とても印象に残るキャンプでした!
ほんと楽しかった…。
今回の趣旨、皆さんの人の良さ共に、今まで知らなかったのがもったいない。。
ソロキャンプでは知れなかった事がたくさんあります。
楽しい遊びにこれからも混ぜてください(笑)
本当にお疲れ様でした!
Posted by びーとる at 2011年04月11日 11:18
お疲れさまでした~! 流石の集客力、行き届いたホスピタリティに感服です。
このイベントのおかげで長年会いたいと思っていた人に初めてお会いできたり、久しぶりに顔をみることのできた人がいたり、すごく楽しませていただきました。
小さくていいからこういう輪が日本中に広まっていくといいですねー。
このイベントのおかげで長年会いたいと思っていた人に初めてお会いできたり、久しぶりに顔をみることのできた人がいたり、すごく楽しませていただきました。
小さくていいからこういう輪が日本中に広まっていくといいですねー。
Posted by tetk at 2011年04月11日 11:40
お疲れ様でした。
今回の企画、とても有意義でした。
共通の趣味をもつ者が、その趣味を満喫しながらも義援金を無理なく収めら
れるシステム・・・ナイスです♪
いつかは、東北のキャンパーさん達と何らかの企画が出来たら良いですね~
今回の素晴らしい企画に何もお手伝いできなくてゴメンなさい。
今回の企画、とても有意義でした。
共通の趣味をもつ者が、その趣味を満喫しながらも義援金を無理なく収めら
れるシステム・・・ナイスです♪
いつかは、東北のキャンパーさん達と何らかの企画が出来たら良いですね~
今回の素晴らしい企画に何もお手伝いできなくてゴメンなさい。
Posted by どら
at 2011年04月11日 11:55

すまいるさん、お疲れ様でした。
いや~すばらしい企画でしたね~o(^-^)o
軽々しく言える事ではないのですが、企画に賛同された沢山のキャンパーさんが集り、皆さん個々に何らかの形で「応援」が出来たのではと思っています。
この気持ち&パワーが被災された方々に少しでも届けばと願っております。
また、この様な企画を立案及び運営して頂いたSHCの皆さんに感謝感謝ですm(_ _)m
また、道志周辺で宜しくお願いします(^_^)v
いや~すばらしい企画でしたね~o(^-^)o
軽々しく言える事ではないのですが、企画に賛同された沢山のキャンパーさんが集り、皆さん個々に何らかの形で「応援」が出来たのではと思っています。
この気持ち&パワーが被災された方々に少しでも届けばと願っております。
また、この様な企画を立案及び運営して頂いたSHCの皆さんに感謝感謝ですm(_ _)m
また、道志周辺で宜しくお願いします(^_^)v
Posted by @スナフキン at 2011年04月11日 12:42
(すまいるさん、コメント欄をちょっとお借りします)
びーとるさんへ
今回のキャンプで唯一?の汚点となるところだったファスナー事件を見事に
解決していただきありがとうございました!
朝から憂鬱感全開でしたが、おかげで帰りも気分よく快調に飛ばして帰ること
が出来ました。
またどこかのサイトでお会いできることを願っています。
ワーゲンつながりのsgkjより
びーとるさんへ
今回のキャンプで唯一?の汚点となるところだったファスナー事件を見事に
解決していただきありがとうございました!
朝から憂鬱感全開でしたが、おかげで帰りも気分よく快調に飛ばして帰ること
が出来ました。
またどこかのサイトでお会いできることを願っています。
ワーゲンつながりのsgkjより
Posted by sgkj at 2011年04月11日 12:43
すまいるさんはじめ関係者の皆様 ご苦労様でした!
この様なすばらしい企画に参加出来 大変うれしく思います
いつもソロで出撃していて この様な大人数でのキャンプを
初めて体験させて頂きました(とても良いですね)
また良い企画が有りましたら是非参加させて頂きます
次回はもう少し打ち解けて話せると良いのですが・・・・・
この様なすばらしい企画に参加出来 大変うれしく思います
いつもソロで出撃していて この様な大人数でのキャンプを
初めて体験させて頂きました(とても良いですね)
また良い企画が有りましたら是非参加させて頂きます
次回はもう少し打ち解けて話せると良いのですが・・・・・
Posted by おおてつ at 2011年04月11日 17:02
すまいるさん
ひとり瞑想の時間に邪魔をしてすいませ~ん
本当に素晴らしいイベントでした、土曜日から参加できなかったのが非常に
残念でなりません。
オークション、こんなもの売れるだろうか??と思いながらも持っていったモノも
出品するはずだったブツをつみ忘れて急遽何かないかと途中仕入れたアレも
皆さんの失笑を誘いながらも落札していただけてよかったです~~。
ひとり瞑想の時間に邪魔をしてすいませ~ん
本当に素晴らしいイベントでした、土曜日から参加できなかったのが非常に
残念でなりません。
オークション、こんなもの売れるだろうか??と思いながらも持っていったモノも
出品するはずだったブツをつみ忘れて急遽何かないかと途中仕入れたアレも
皆さんの失笑を誘いながらも落札していただけてよかったです~~。
Posted by hide.T at 2011年04月11日 17:22
お疲れ様でした。
オークションが終了し、ぽつりぽつりと参加者の皆様が撤収!!
逆に私とヒデさんがテントの設営!!
なんか間抜けの様な光景でした!!
震災対応業務のため土日返上のシフト休暇のためか、昨日は21時に爆睡状態!!
オークションでゲットしたコールマンのウッドデッキチェア、早速我が家のベランダにどっしりと鎮座しておりまぁ~す!!
オークションが終了し、ぽつりぽつりと参加者の皆様が撤収!!
逆に私とヒデさんがテントの設営!!
なんか間抜けの様な光景でした!!
震災対応業務のため土日返上のシフト休暇のためか、昨日は21時に爆睡状態!!
オークションでゲットしたコールマンのウッドデッキチェア、早速我が家のベランダにどっしりと鎮座しておりまぁ~す!!
Posted by じゅんぺい at 2011年04月11日 17:43
本当にお疲れ様でした~
一人ぽつ~んの自分撮りも、名残惜しさが滲み出てイイ感じですね。
皆が同じ目的を持って集まってますから、初めてお会いする方とも
心が通い合うのが早かったんじゃないでしょうか。
第2回応援キャンプも是非参加したいと思います!
一人ぽつ~んの自分撮りも、名残惜しさが滲み出てイイ感じですね。
皆が同じ目的を持って集まってますから、初めてお会いする方とも
心が通い合うのが早かったんじゃないでしょうか。
第2回応援キャンプも是非参加したいと思います!
Posted by なかじぃ
at 2011年04月11日 18:51

いやー、凄かったですね!
楽しかったですねー!
すべては、すまいるさん、みとさん、tetk師匠とSHC皆様のお力です。
無理をおして参加して良かったです。
心に残るすばらしいキャンプになりました。
今週末、来週末は癒しでさまよってください。
で、月末は「山菜キャンプ」よろしくお願いします。
あ、お疲れでしょうから、コメ返しはいりませんよー^。
楽しかったですねー!
すべては、すまいるさん、みとさん、tetk師匠とSHC皆様のお力です。
無理をおして参加して良かったです。
心に残るすばらしいキャンプになりました。
今週末、来週末は癒しでさまよってください。
で、月末は「山菜キャンプ」よろしくお願いします。
あ、お疲れでしょうから、コメ返しはいりませんよー^。
Posted by はかせ
at 2011年04月11日 21:35

すまちゃん、お疲れ様でした!
受付役大変だったでしょ?
でもさすがすまちゃん。
初めての方が和めたと思います。
僕は口を動かしていただけでスマン.........
受付役大変だったでしょ?
でもさすがすまちゃん。
初めての方が和めたと思います。
僕は口を動かしていただけでスマン.........
Posted by mitoncho at 2011年04月11日 21:35
お疲れ様でした!!
お天気が心配されましたが行く気満々でございました(笑)
とっても素敵な企画に参加させていただくことができました!
オークション、大爆笑でした(笑)最高ですw
落とすほうは格安で憧れの素敵なアイテムをGETできますが
それを提供して下さった皆様やその機会を作ってくださった
運営の皆様に感謝いたします!
そして今回お会いした方と次回またお会いできる楽しみもできました!
ありがとうございました♪
お天気が心配されましたが行く気満々でございました(笑)
とっても素敵な企画に参加させていただくことができました!
オークション、大爆笑でした(笑)最高ですw
落とすほうは格安で憧れの素敵なアイテムをGETできますが
それを提供して下さった皆様やその機会を作ってくださった
運営の皆様に感謝いたします!
そして今回お会いした方と次回またお会いできる楽しみもできました!
ありがとうございました♪
Posted by おにころっち at 2011年04月11日 21:36
イベント素晴らしいですね!
いつもひそかにすまいるさんのブログ拝見しているものです。
はじめまして。
花見キャンプで本物の(笑)すまいるさんを遠くから拝見していました。
ソロキャンが グルキャンになり 楽しそうにされていたのを
かっこいいな~と思っていました。
その近くでオレンジのテントを張っていた家族連れです(::)
今回の企画もすごく興味があり参加してみたかったな~と
記事を読んで悔んでいます泣
子供がいると迷惑だったり 初心者キャンパーだから話が合うかな?とか
・・・・そんなことはさておき!なのだとわかりました。
義援金を 活気を 私たちに今できることを共有した人間の集まりだったんですよね?
勇気をもってぜひ機会がまたあれば参加させてください。
おつかれさまでした。
失礼します(^^)
いつもひそかにすまいるさんのブログ拝見しているものです。
はじめまして。
花見キャンプで本物の(笑)すまいるさんを遠くから拝見していました。
ソロキャンが グルキャンになり 楽しそうにされていたのを
かっこいいな~と思っていました。
その近くでオレンジのテントを張っていた家族連れです(::)
今回の企画もすごく興味があり参加してみたかったな~と
記事を読んで悔んでいます泣
子供がいると迷惑だったり 初心者キャンパーだから話が合うかな?とか
・・・・そんなことはさておき!なのだとわかりました。
義援金を 活気を 私たちに今できることを共有した人間の集まりだったんですよね?
勇気をもってぜひ機会がまたあれば参加させてください。
おつかれさまでした。
失礼します(^^)
Posted by 兄弟レンジャー ハハ at 2011年04月11日 22:17
TAKAです。
応援キャンプお疲れ様でした。
ん? なんか、隠し撮りされました??
なんか、楽しすぎて午前中… というか早朝からはしゃぎすぎました。
最後はご覧の通り燃料切れ。
でも、楽しくも記憶に残るキャンプになりました。
石ノ上にも3年。今年は何か集大成的なものが沢山生まれる一年かもしれませんね。
応援キャンプお疲れ様でした。
ん? なんか、隠し撮りされました??
なんか、楽しすぎて午前中… というか早朝からはしゃぎすぎました。
最後はご覧の通り燃料切れ。
でも、楽しくも記憶に残るキャンプになりました。
石ノ上にも3年。今年は何か集大成的なものが沢山生まれる一年かもしれませんね。
Posted by freetk99
at 2011年04月11日 22:25

お疲れ様でした!
そして有難うございました。
又よろしくお願いします。
そして有難うございました。
又よろしくお願いします。
Posted by peak1 at 2011年04月11日 23:58
こんばんは。
今回、初めて参加させて頂いたケレルといいます。
9日の夜、キャンプ場付近の道端で迷っている時、
はかせさんに声をかけて頂き、キャンプ場まで案内して頂いて
たどり着けた者です。
楽しく、そして考えさせられる時間でした。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
今回、初めて参加させて頂いたケレルといいます。
9日の夜、キャンプ場付近の道端で迷っている時、
はかせさんに声をかけて頂き、キャンプ場まで案内して頂いて
たどり着けた者です。
楽しく、そして考えさせられる時間でした。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
Posted by ケレル at 2011年04月12日 00:00
お疲れ様でした^^)/
このような誰もが応援できる場を提供して頂いた
皆さんに感謝!感謝!です^^
あの、スバラシイ企画・運営にはビックリですね。
ものすごいSHCのパワーを感じました。
それと、満員御礼の場内・・・初めて見る光景でした(驚)
雨なのに・・・。
このような企画が各地で広がっていくといいですね。
このような誰もが応援できる場を提供して頂いた
皆さんに感謝!感謝!です^^
あの、スバラシイ企画・運営にはビックリですね。
ものすごいSHCのパワーを感じました。
それと、満員御礼の場内・・・初めて見る光景でした(驚)
雨なのに・・・。
このような企画が各地で広がっていくといいですね。
Posted by BGR at 2011年04月12日 00:28
お疲れ様でした!
今回ばかりはSHCに脱帽です。
今までチャリティというだけで敬遠したワタクシだったのですが・・・。
何をするでもなく、いつものとおりでチャリティになる。
チャリティに参加したと言う意識もないのに、売り上げが義援金になる。
このような企画は本当に素晴らしいと思います。
節電しよう!みたいな支援じゃなく、楽しんでできる支援。
さすがだと思いました。
運営側は苦労されたと思いますが、参加者側はおかげで気兼ねなく参加できました。
ありがとうございました!
今回ばかりはSHCに脱帽です。
今までチャリティというだけで敬遠したワタクシだったのですが・・・。
何をするでもなく、いつものとおりでチャリティになる。
チャリティに参加したと言う意識もないのに、売り上げが義援金になる。
このような企画は本当に素晴らしいと思います。
節電しよう!みたいな支援じゃなく、楽しんでできる支援。
さすがだと思いました。
運営側は苦労されたと思いますが、参加者側はおかげで気兼ねなく参加できました。
ありがとうございました!
Posted by ぶ~ at 2011年04月12日 00:41
とても楽しく、とても怪しく、とても心温まる会に参加させていただきありがとうございました~
告知、受付、各々のサイトを回り和をつなぎ、オクでは素敵な演出に会場を湧かし、極めつけの自分撮り・・・・・・すまいるさん、本当にお疲れ様&ありがとうございました!
告知、受付、各々のサイトを回り和をつなぎ、オクでは素敵な演出に会場を湧かし、極めつけの自分撮り・・・・・・すまいるさん、本当にお疲れ様&ありがとうございました!
Posted by hikabass3810
at 2011年04月12日 00:43

キャンプが好きで、キャンプやってて良かった~
と心の底から思えた2日間でした。
ご多分に漏れず、私も淋しがりやで恥ずかしがりやでヘソ曲がりの
バイクソロキャンパーですが、1人1人の思いが大きな大きな形になることを
確信した記憶に残るキャンプ体験をさせて頂きました。
長期に亘り復興支援し続けるには、無理なく出来る範囲での協力が肝要だと思いますので、またこのような機会があれば是非参加やお手伝いさせていただきたいと存じます。
最後にすまいるさん、SHCの皆様をはじめ主催運営関係者の皆様に感謝します。
お疲れ様でした。そして有難うございました。
と心の底から思えた2日間でした。
ご多分に漏れず、私も淋しがりやで恥ずかしがりやでヘソ曲がりの
バイクソロキャンパーですが、1人1人の思いが大きな大きな形になることを
確信した記憶に残るキャンプ体験をさせて頂きました。
長期に亘り復興支援し続けるには、無理なく出来る範囲での協力が肝要だと思いますので、またこのような機会があれば是非参加やお手伝いさせていただきたいと存じます。
最後にすまいるさん、SHCの皆様をはじめ主催運営関係者の皆様に感謝します。
お疲れ様でした。そして有難うございました。
Posted by マサっく at 2011年04月12日 00:59
おつかれさまでした!
大きな笑い声がまだ耳に残っているようです^^
暖かい人の輪に混ぜていただいて
こちらもすっかりほっこりとしました^^*
感謝しています。
ありがとうございました。
大きな笑い声がまだ耳に残っているようです^^
暖かい人の輪に混ぜていただいて
こちらもすっかりほっこりとしました^^*
感謝しています。
ありがとうございました。
Posted by medaka at 2011年04月12日 08:00
こんにちは、すまいるです
たくさんのコメント頂きましてありがとうございます。
あえてコメント返しは致しませんが、「皆さんの掲示板」としてご利用下さい。
私も「ttaさんのカッコイイテント」と「TETKさんのカッコイイタープ」
がオークションにて手に入りました。ウヒヒヒ
これからは「さすらいのオシャレキャンパー」として
頑張って行く所存でございます(T_T)
あと「カッコイイバイク」があれば完璧ですが・・・・
今のすまいる2号もカッコいいので我慢します(爆)
たくさんのコメント頂きましてありがとうございます。
あえてコメント返しは致しませんが、「皆さんの掲示板」としてご利用下さい。
私も「ttaさんのカッコイイテント」と「TETKさんのカッコイイタープ」
がオークションにて手に入りました。ウヒヒヒ
これからは「さすらいのオシャレキャンパー」として
頑張って行く所存でございます(T_T)
あと「カッコイイバイク」があれば完璧ですが・・・・
今のすまいる2号もカッコいいので我慢します(爆)
Posted by すまいる
at 2011年04月12日 09:39

兄弟レンジャーさん、
ぜひ機会がありましたら、次回はご参加ください。
ビキナーでも全く心配する事はありません。
テントを張るのが2回目の方もいらっしゃいました(笑
ただ、最初の一歩はレンジャーさんが頑張って下さいね!
よろしく~
ぜひ機会がありましたら、次回はご参加ください。
ビキナーでも全く心配する事はありません。
テントを張るのが2回目の方もいらっしゃいました(笑
ただ、最初の一歩はレンジャーさんが頑張って下さいね!
よろしく~
Posted by すまいる
at 2011年04月12日 12:34

こんばんは!
今回の催し企画は、普段やられている事の延長線上にあることなので
すごく溶け込みやすかったのではないでしょうか?
大成功の影には、すまいるさんやmitonchoさんをはじめ、みなさんの
準備、段取りのご苦労が大きかったかと!
お疲れさまでした!!
こんな方々と仲間でいられること、光栄に思います。
今回の催し企画は、普段やられている事の延長線上にあることなので
すごく溶け込みやすかったのではないでしょうか?
大成功の影には、すまいるさんやmitonchoさんをはじめ、みなさんの
準備、段取りのご苦労が大きかったかと!
お疲れさまでした!!
こんな方々と仲間でいられること、光栄に思います。
Posted by ダイ。 at 2011年04月12日 22:09
今回、tetkさんのブログでこの企画を知りご無理を言って同行させていただきました。
お蔭様で素晴らしく充実した2日日間を過ごす事が出来ましたありがとうございます。
すまいるさんを始めとする主催者様方のご苦労に感謝すると共に、
同じ時間を共有出来た他のキャンパーの皆さんにもありがとうです。
何分にも人見知りなもので簡単な挨拶しか出来ず失礼しました。
微力ですがご協力出来た事を感謝してます。
すまいるさんのステキな仲間の人達にもありがとう。
本当にお疲れさまでした。
お蔭様で素晴らしく充実した2日日間を過ごす事が出来ましたありがとうございます。
すまいるさんを始めとする主催者様方のご苦労に感謝すると共に、
同じ時間を共有出来た他のキャンパーの皆さんにもありがとうです。
何分にも人見知りなもので簡単な挨拶しか出来ず失礼しました。
微力ですがご協力出来た事を感謝してます。
すまいるさんのステキな仲間の人達にもありがとう。
本当にお疲れさまでした。
Posted by hiroshi at 2011年04月13日 00:42
こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
いやぁ~影響力は凄いですね、脱帽です。
しかし、すまいるさんからは「10万円!」の一言が欲しかった(爆)
私もベンツ手に入ったので息子にと思っております(笑)
お疲れ様でしたぁ~
いやぁ~影響力は凄いですね、脱帽です。
しかし、すまいるさんからは「10万円!」の一言が欲しかった(爆)
私もベンツ手に入ったので息子にと思っております(笑)
Posted by snowlife at 2011年04月13日 17:34
遅れ馳せながら、お疲れ様でした。
こんな大きな規模の開催となるとはつゆ知らず、かなりびっくりした
私です。
凄い!!
ってのが正直な感想です。素敵でした。
私はただ参加して楽しませていただくだけで、少し申し訳なくも感じますが、
とても幸せな二日間でした。
ありがとうございました。
こんな大きな規模の開催となるとはつゆ知らず、かなりびっくりした
私です。
凄い!!
ってのが正直な感想です。素敵でした。
私はただ参加して楽しませていただくだけで、少し申し訳なくも感じますが、
とても幸せな二日間でした。
ありがとうございました。
Posted by moto at 2011年04月13日 20:51
こんにちは、すまいるです。
たくさんのコメント頂きましてありがとうございます。
未だ落ち着かない地震や原発の問題で、
自粛や生活の不安はつきまとっています。
外出や遊び、観光を控える人も多いかと思いますが、
少しづつ外に出ないと、ストレスとマイナスの気持ちが膨らみ
さらに不安がつのる日々が続きます。
「電気を使わず、安く、近く、家族一緒に過ごす」アウトドアは
これから空前の大ブームになるかもしれません。
自然に恐怖し・・・自然に癒される・・・
生命力あふれる新緑の季節が、すぐ近くまで来ています。
たくさんのコメント頂きましてありがとうございます。
未だ落ち着かない地震や原発の問題で、
自粛や生活の不安はつきまとっています。
外出や遊び、観光を控える人も多いかと思いますが、
少しづつ外に出ないと、ストレスとマイナスの気持ちが膨らみ
さらに不安がつのる日々が続きます。
「電気を使わず、安く、近く、家族一緒に過ごす」アウトドアは
これから空前の大ブームになるかもしれません。
自然に恐怖し・・・自然に癒される・・・
生命力あふれる新緑の季節が、すぐ近くまで来ています。
Posted by すまいる
at 2011年04月14日 09:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。