赤オフin赤野原?オートキャンプ場

すまいる

2012年01月08日 17:53


真紅に染まる赤野原

「第一回赤オフ!」が開催されました。赤色が好きなキャンパーのオフ会かな?

共同主催:makonosukeさん、take-Gさんお疲れ様でした~


そこには「赤」に魅せられた男達の熱いサイトが!



青野原、赤野原、焚野原、薪野原・・・呼び名は色々あるけれど道志の横綱キャンプ場。

チョッと早目に行ったのに・・・


ぐはぁああ・・・今日はGWですかぁ?!

赤い主催者2人と・・・普通の変態キャンパー約20人が張ってます(爆)

先ほど帰宅しました。お会いした皆さん、有難うございました~!


最終的に何人が来たのか?誰も詳細は分かりません。。。赤オフは続行中!

私はメイン会場から離れたいつもの場所にポツンと張りました。

赤オフだから「赤ランタン」持って行ったけど・・・関係無かったみたい(爆)


新年初張りのキャンパーも多く、あちこちで新年の挨拶が交わされます。

初めてお会いするキャンパーも多かったですね。

今年も「熱く激しくマッタリ」した野外活動が予想されます(笑)


去年も一年を通じて、あちこちでグルキャン・オフ会がありました。

ブログやツイッターから情報発信して、ソロキャンパーが自由に集まります。

仲間の仲間から交友が広がり、キャンプ友達が無限に広がっていきます。


今年からソロキャンデビューを狙っている方もいらっしゃると思います。

人見知りでシャイなソロキャンパー・・・みんな同じ。延べ数百人にお会いしていますが、

スタートからガンガンイケる社交的なソロキャンパーはあまり見た事がありません。


最初の声掛けは大変かもしれませんが、シャイなあなたも焚き火を囲めばすぐ仲間!(笑)

この敷居の低さがフリーグルキャンの良い所ですね~おススメ!

キッカケがあれば、新しい出会い→気の合う仲間→少人数グルキャンの流れも楽しいよ。


赤オフもそれぞれ自由に過ごしました。久々の大人数グルキャンで面白かったス!

私は半分を一人遊び、半分をメイン会場の冷やかしで楽しみました。

キャンプ道具の話から、怪しげな子猫サロンの話まで・・勉強になりました(爆)


しかし久々にガソリンストーブを使ったら、ジェネレーターが詰っているのか?

この後、不安定な赤い火が天高く炎上・・・うぅ、ガソリン怖い(T_T)

しばらくガソリン火器を放置したツケが回ったのか?ガスボンベに浮気した罰か?


1月9日までたぶんグダグダしていますので、お近くの方はいかがでしょう?

会場はすぐに分かります。恐る恐る・・・勇気を出してどうぞ!(笑)

これからグルキャンイベントがあちこちでありますよ~今年もよろしくね~!



おまけ・・ホワイトガソリン4L 1550円!

道志の入口、エネオス青山店にてホワイトガソリンの量り売りしてます。

1L370円にて販売中!(1月7日現在)コルマンの空き缶持ってGO!





あなたにおススメの記事
関連記事