再び海へデイキャンプ ~5月~

すまいる

2013年08月12日 15:05


再びあの場所へ…今日は仲間の皆さんが張っているようです。チョッと寄ってみましょう(笑)

早朝にバイクを飛ばす。心地よい風。。。天気予報は良い方に裏切られ、爽やかな青空が広がる。

砂浜に腰を下ろしてのんびりしている2人を発見・・・やあ!



道志方面で良く見かける怪しい円座が、清々しい海の風景にとけこんでいる!チョッと微妙だけど(笑)

土曜日の強風に耐え、昨夜は静かな風で穏やかに過したようです。良かったね

ほぼ青空野営で過した都築さんも無事だったようです。



久しぶりのginoさんもプロカメラマン視点で、楽しいトークが冴えわたっています(笑)

子供たちは海に潜り、プヨプヨと肉付きの良い「アメフラシ」なんぞを突っついている。た、たくましい(汗)

夏の海を待ちきれず、一足早い海遊びを満喫中



すっかり野営が板に付いたりかさんがサザエを焼いていました。美味しそう~

孤高の海キャンパーエアさんが、美味しいピザを子供たちに振る舞いとても嬉しそうです。

ソロキャンプのアクセントとして、たまの少人数グルキャンは楽しいですよね~またお願いしますね!



強風にあおられ、タープの設営を断念したリクさん。大きなペグでも、スカスカ抜けていきます。

でも、これからの季節は日陰が無いと厳しい・・・彼の事ですから次回は何やら作戦を立てるでしょう。

難しい課題について、あれこれ工夫をするのが大好きなキャンパーですから(笑)



しばらく滞在していましたが、とうとうyabuさんは起きませんでした。(笑)

その後、焚き火と直射日光で干からびていなければ良いのですが・・・大丈夫だったのかな?

しかし爽やかな風景も、この人の怪しさだけは隠し切れませんでした(T_T)



短時間でも日焼けは強烈でしたね。

帰りは新たな野営スポット探索ツーリングへ。GWの混雑がウソのようにスムーズな海岸道路。

また来よう・・・では


~平成25年5月のレポです~




あなたにおススメの記事
関連記事