マイクロフープストーブ

すまいる

2012年05月24日 11:54


道具にこだわる男がいる。

自らの理想を追い求め、果てなく試作を繰り返す。

試行錯誤の上、徐々に積み重なるその匠の技


行きつく先は機能性・造形美にあふれる作品

しかしまだ・・・旅の途中。




男から一本の電話が入った。

りくさん・・・・その昔、道志のキャンパーから「焚き火王」と呼ばれた男。別名「語りのリク」

新型アルコールストーブ「マイクロ・フープ・ストーブ」の開発に成功したとの事。

りくさん、なおたーさんと共にすまいる事務所に来店。


小型・軽量・高火力・低燃費をうたったバーナーである。

すでに有名クライマーの手に渡り、高所での実践フィールドテストを行っている。

結果は上々。賛辞の声が上がっているとの事。


その炎は渦を巻き、対象物は容赦なく沸点まで達する。トルネード噴射方式?

重量16g、タバコ一箱より軽いアルコールバーナー。

詳しくは、りくさんのブログをご参照ください。アツい男の思いが詰まっています。


キャンプスタイルは色々、道具も色々。その時の気分によって使い分け自然の中で非日常を楽しむ。

多くの道具に囲まれる幕営も楽しく、一方で贅肉を削ぎ落すストイックな幕営も魅力的だ。

いつもと違うスタイルに好奇心が煽られる。近々、フィールドに持ち出してみよう。


どこまで絞れるかチャレンジするのも・・・楽しい非日常の世界。




あなたにおススメの記事
関連記事